fc2ブログ

カエルの絵でおなじみのFrosch


昨日、記事をアップしたあと
JAXAのしずくちゃんの打ち上げを
固唾を飲んで見守っていた管理人です。こんばんは。

なぜかその後、興奮してしばらく寝れなかったのですが
管理人が待ち望んでいる、こうのとり3の打ち上げでは
一体どうなることやら。

鼻血が出ちゃうんじゃないかと自分で自分が心配。

あぁ、こうのとり3の打ち上げが待ち遠しい(*´Д`*)'
7月21日予定ですよ~(o ̄∀ ̄)ノ”



そんな話はさて置きまして・・・


ここ数年、台所洗剤はECOVER(エコベール)
使っている管理人なのですが
頂き物のFrosch(フロッシュ)があったのを思い出した。


もともと、洗い物で手の皮膚がピリピリしたのをきっかけに
手に優しい洗剤を探して
ECOVER(エコベール)を買ったのが最初なのですが
この過去記事参照なんともう3年以上前)
コメントでFROSCHもいいよ~ってのが結構あった。


流しの下の奥から引っ張り出してきたFrosch(フロッシュ)
泡になるフォームボトルに入れて
薄めて使えるようにセットになっている物。



IMGP6140-2.jpg 


別にフォームボトルで薄めて使わなくても
スポンジに1滴垂らして使えば良いのですが
ついついチュ~ッと多めに使ってしまう人間なので
おとなしく水で薄めてフォームボトルに入れて使ってます。

オレンジは中性でアロエは弱酸性だそうです。
オレンジの方が油汚れに対するやや洗浄力が高いみたい。

今のところ、手の感じも問題ないデス。




フォームボトルを使うと泡モコモコで
結構使ったと思っても意外に減ってないのが小さな驚き。

このフォームボトル、ほかの洗剤でも使えそう(ΦωΦ)←ソコ?



ちなみにECOVER(エコベール)はベルギー製で
Frosch(フロッシュ)は皆さんご存知ドイツ製。



そんでもってFroschはドイツ語でカエル。

ドイツ語1個覚えたッ!

カエルは綺麗な水にしか棲息できないから、ということで
ブランドシンボルに使われているそうな。

再生可能資源の界面活性剤を使用したりと
環境にやさしい製品ブランドとして有名なんですね~。



もうこうなったら日本の企業も、環境に配慮した洗剤に
”ワサビ”とか名づけたら海外でうけるかも。

”ホタル”でもいいか。




今日のオマケ話

洗濯しようと思って集めておいたモノで梱包するピエール氏。
IMGP6124-3.jpg 


なんだか放心状態でグデ~っとしておりますが


お手をお願いすると・・・


IMGP6138-4.jpg 


無表情なりに一応ノッてくれる。 




梱包って結構体力使うのよね。

FC2 Blog Ranking 
お疲れ様です。



↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
ペディキュアはだいたい3~4週間くらい放置してますかねぇ( ̄ω  ̄;)
伸びてくると根元がわかるから格好悪いので
3~4週間くらいで塗り直してます。

このペースで今まで黄色くなったり
爪水虫になった経験はありません。

どのくらい放置したらなるモンなんでしょうか( ・ω・)?
経験者にお聞きしたいデス。
関連記事

コメント

非公開コメント

いつも楽しみにブログチェックしております!
まーちんさんちからは、金環日食見えましたか?
私は早起きして太陽の方角に張り付いて見張っていたのですが、残念ながら曇り空で、ピークの金環は見られな
かったのです…残念…

それから、質問ですが、
まーちんさんは、平均、何時頃起きて、何時就寝な生活ですか?やはり美容の為に早寝してるのですか?

ピエールさん

真顔芸に和みました!笑

はじめまして(*^-^*)

数年来ブログを見させて頂いておりますっ。まーちんさん大好きです(/ω\)
で、フロッシュですが知り合いがドイツに住んで居た時のお話しを。
家賃の中に水道代が含まれていたそうです。が、日本の感覚で日々お水を使用していたら貴方の家族だけ有り得ない使用量!(一般の数ヶ月分もしかしたらメーターの故障かも!!)と水道代を別請求されたそうです。
ドイツの方はお水を大切にしているらしく、毎日のキッチンでもしかり。洗い物でアワアワになった食器をお水にざっとくぐらす程度。
そのような感じなので環境に優しいフロッシュが人気とか。その方が住んでいた所ではお皿に若干アワが残っていても平気っぽかったそうですw
一部のエリアだけかも知れないですけど。。

初めてコメントします★

フロッシュのフォームボトル、使ってます~♪
今は他の洗剤を入れてますが、問題なく使えますよ!
ちなみにジョ◯。4~5倍くらいに薄めるとちょうどよくモコモコ泡です★
泡だと使いすぎないので詰め替えボトル一本がめちゃくちゃ長持ちします(*^^*)

我家は、キッチン、トイレ、お風呂、洗濯洗剤は、緑の魔女使ってます。
お洒落着洗う洗剤だけエコベール使ってま~す
そして、お掃除は、重曹電解洗浄液!!
これで決まりさ!
それがサイコー!! 笑

わさび

いい、良いと思います


わさび!(笑)

個人的にツボネーミングです(* ̄∇ ̄*)

私も、管理人さんと同じ期間
放置する事もありますが
大体一ヶ月以内には落として、呼吸をさせています。

一ヶ月以上は
さすがに、良くないかな~と思ってます。