fc2ブログ

誰かおせ~て( ・ω・)

IMGP4684-1.jpg 


今、喉から手が出るほど欲しいモノがあります。

ちょっと前の発売のニュースを目にした時から
目を皿にして探しておるのですが
見つからないんですよil||li ○| ̄|_


まー管理人さん、一体何をそんなに探してるの?
よかったらあたしが協力したげる(ΦωΦ)

そんな人にお聞きしたい。


ザクとうふ ってどこに売ってるんですか?と。


いやね、知ってるんですよ。
楽天に出店している相模屋おとうふShopで買えるのは。

でもこれ、1機ずつバラ売りじゃないんですね。
10機まとめて2000円なんですよ。

女一人暮らしでザクとうふ10機と対峙するのはちょっと大変。



1~2機買いたいだけなので、大阪市内で売っている所を
探しておるわけなのです。

大阪屋ショップというスーパーで売っていると
ネットで見つけたので、大喜びして
鼻息荒く家の近くの店舗を検索したら

富山県と石川県にしかないスーパーだった・・・。



こ、これはジオン軍による攪乱作戦なのか。


スーパーで大量に売っている写真を
ネットで見たのに、一体なぜだ。
なぜ私は見つけられないんだ。



大阪で売ってないなら、もう10機まとめてネットで買うしかない。
と、唇かみしめながら、思いつめておる次第です。




え。あたしとっくの前に捕獲したよ。

という方、どこで捕獲したのか
地球連邦の平和のためにも
ザクとうふの潜伏場所を是非とも教えていただきたい。


IMGP4560-3.jpg 
  
ピャア大佐のヘルメットがどんどん変になっていく・・・




<↓参考商品↓>
ザクとうふ

<↓参考サイト↓>
相模屋おとうふShop



と、いうわけで、大佐バナー。

FC2 Blog Ranking




↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
木酢液については過去にもお答えしたのでありますが
基準が決められてないのがちょっと問題ですよね。

作り手さんによって成分が変わってくるので
品質にばらつきがあるのも問題になってますし
ある程度、成分の基準を決めて欲しいところであります。

個人的には使いすぎないように
上手く使えばよいかと思ってますよ~。


犬族の白線好きはちょいちょい見かけますが
なんなんでしょうねぇ。

ピエール氏は冬でも夏でも白線を好むので
白線がコンクリートよりも涼しいからとか
そんな理由ではなく、単にコンクリートよりも
なめらかな表面だから足裏が楽?とか気持ちいい?とか
そんな感じのような気がします(-"ω"-;)ムム
関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして

京都ですが、フレスコというスーパーにありましたよ!
大阪市内にも店舗があるようです。

ザク見つかりましたか?
前日会社の人たちとザク豆腐の話をしていたらマーチンさんが探しているとのことでビックリしました♪

早く手に入るとよいですね。
お味はいかがでしょうか?

初コメです

楽しく見させていただいてます。

ザク豆腐ですが、今月母が近所の生協から1機購入してきました。

でも、個人的には普通の豆腐の方が美味しかったかなぁ…。

こんにちはー!
我が家もザク豆腐を2機近所のスーパーで仕入れました。
こちら愛知でございますが、全国展開している地域密着型スーパー「CGC系列店」では毎回見かけます。
あとアピタで見ましたよー!

イトーヨーカドーに山の様になって売られていました。

しかも値引きシールまでついていましたよ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

関西ではないですが・・・

以前、イオンスーパーで見かけましたよ。
私は関東住みですが、イオンならどこでも置いてあるのではないでしょうか?
ちなみに、うちの旦那はガンダム好きのくせに「色が悪い」とのたまっていました^^;
抹茶系の食べ物も苦手なので・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いつも楽しく読ませていただいてます^^

私は目黒区在住のものですが、普通にスーパー(東急ストア・ダイエー)などにたくさん置いてありますよ!

最近またブームなんですね!
ついつい食べたくなる味ですよね、わかります☆

通りすがりのものです。


ザク豆腐はヒートホークスプーンは逃したものの、

今は普通に色物コーナーにて量産されてますよー!

私はイオン系のスーパーにて購入しました。

大阪府在住です。

めぐり逢えると良いですね。

大阪の北摂ですが、普通にダイエーやイオンで見ましたよ。でも確かに最近は見なくなった気がします。品薄なのかな?

はじめまして!

ずーっと管理人さんと、ピエちゃまの大ファンで、毎日楽しく拝見させていただいています。
管理人さんの影響で、ポチっと買ってしまった商品も数多く・・・
そんな中、なんとザク豆腐の話題とは!!思わずコメントせずにはいられなくなりました!
私は千葉県在住ですが、もう数週間、近所のイトーヨーカ堂で普通にたくさん売ってます。
やはり、この年代には大うけ商品なんですかね?
うちの夫がくいついて、2回買いました。
1回目は、facebookにのせる!とはりきって、のりやチーズを細かく切って、さらにザクっぽくして、
パッケージにのっているように、森っぽく、葉っぱ系サラダの上にのせてちゃんとしましたが、
味が枝豆味と、お豆腐として本当に美味しいので、2回目は、失礼ながら、はじめからザクの頭をザクっと4等分してサラダに混ぜ込みました。
女性一人暮らしに、箱買いは必要ないですよね(^^;
管理人さんが、普通に置いてあるお店と出会えることをお祈りしてます☆
これからも、応援してます(^^)

サークルK

都内の話ですが、
ずいぶん前にサークルKで見かけました。
たぶん2ヶ月ぐらい前です。

最近は見かけませんね。

はじめまして♪
いつも楽しく読んでますがコメントは初めてかかなり久々に等しいかも。。。

地元大阪の田舎では『イトーヨーカ堂』で見かけますよ(*^^*)

いつもBlog楽しくたーーーーーのしく拝見させて頂いてます。

北海道の田舎町に住んでいますが、
co-opに普通に置いてあったんですが、そちらはどうなんでしょーかー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

富山在住、大阪屋ショップ愛用なので、少し前に見かけたのですが、お豆腐のわりに高かったので購入はしませんでした(^^;
が、まさかまーちんさんが喉から手が出るほど欲しがるとは(笑)
そして、大阪屋ショップが大阪にないって事実に軽く衝撃を受けました(^^;
関東にはなかったし、名前からしても関西系のスーパーだと思ってました(-_-;)ダマサレタ

ザク豆腐は人気すぎて売り切れ続出のお店が多いみたいです~
もしかしてもう店頭に置いてるお店は少ないかも??

大阪屋に!?今日買いに行ってみます。
ローソンにあるっていうのは聞いたことあるんですがコンビニで豆腐ってあんまり売れないイメージがあるのでおいてあるところとおいてないところがあるんじゃないですか?
賞味期限がどれくらいもつものなのかも知りたいですねー。

イオン系列のお店に多く入荷しているようですよ。私は山形ですが 他のお店では見ないのにイオンでは山積みだった

ローソンで販売されている模様

発売元の相模屋さんのHP見たら、ノベルティグッズ「ヒート・ホーク・スプーン」
なんてものがあったみたいですよ。
残念な事に、大人気のようで既に発売記念特別キャンペーン商品の生産を終了を
告知されていたので、今現在は同じ「ザクとうふ」でも、通常販売商品版
になるみたいです。

そして、本題の販売先ですが、ググってみたところ、「ザクとうふ ローソンで大ヒット!
100万丁達成」なる記事を発見しました。
どうやら、ローソンやイオン系のスーパーで販売されているみたです^^

ザク豆腐

大阪府八尾市に住んでます27歳主婦です。
2、3週間前に近くのイトーヨーカドーのスーパーでザク豆腐、発見しました。
興味津々でしたが、豆腐のわりには値が張るなぁと思い購入はしませんでしたが、珍しかったので写メを撮ってFacebookでアップしちゃいました(笑)

あれ~、私見かけましたよ。

確か京橋のダイエーだったような・・・
だから堺筋沿いのグルメシティ心斎橋店に、もしかしたら、あるかも?です!!

はじめまして

いつも楽しくみております☆
ピエールさまの大ファンw
今後もご活躍応援しております

実は私もザク一機欲しい!
都内の潜伏場所が知りたい><
鹵獲します!

おお!ザクとうふ!!

富山県在住なので、文中の大阪屋ショップで2ヶ月ほど前に購入しました。

コーナーが作られて山積みになっていましたので、歓喜して購入いたしました。

しかしスーパーですから、客層がちょっとずれてるんじゃないかと。
ほんとにそんなに売れるんかい!!と人事ながらちょっぴり心配になりました。


参考にならなくてすまんです・・・。