fc2ブログ

シークレットインソールでデカ顔を誤魔化すの巻

ここ数年、昔に比べるとオサレなローヒールの靴や
ペタンコの靴が増えてきたように思いまふ。

そんなわけで管理人のシューズボックスにも
ペタンコやローヒールの靴が増えてきた。

けど。
悲しいかな管理人の顔はデカい
それなのに身長は158cm。
この顔のデカさなら170cmあってもおかしくないのに
ねぇ神様、どうして?


ハイヒールの靴は身長を高く見せてデカ顔を
誤魔化してくれるけど
ペタンコやローヒールの靴ではデカ顔を誤魔化せない。


だからと言っていつでもどこでもハイヒールはおかしい。
TPOに合わせて靴を履きたい。


そこで今頃になってやっと買いました。
シークレットインソールエアクッション付中敷 レディースSサイズ を。



安いから3つも買っちゃった。
結構お値段がするものも多いけど
これはめちゃ安くてレビューも高評価。

かかとの高さは3cmか4.5cmの2段階調節可能。
IMGP5735-2.jpg 



下の1.5cmのスペーサーを外すとヒール高3cmになります。


IMGP5737-3.jpg 



見てわかる通り、エアクッションまで付き。

靴のサイズに合わせてハサミでチョキチョキカットして使います。


サイズ調節の切り取り線の表示もあって切りやすい↓
IMGP5738-4.jpg 



まずはムートンブーツにイン。

スペーサー込の4.5cmソールでもあっさり入った。
クッションが効いていて心地よい上に
4.5cm高くなると足がほっそり見えます(ΦωΦ)


IMGP5743-5.jpg 



でもムートンの季節もそろそろ終わりなので
次は長さ違いで2つも持ってる
antiquaさんで買ったブーツに入れてみた。
ブーツについてはこの過去記事参照


スペーサー込の4.5cmが入った。
IMGP5739-6.jpg 




高くなった分、甲がきつくなるので紐を緩めればOK。



続きまして、H by HudsonのKEIRA SUEDEのブーツにもイン。
ブーツについてはこの過去記事参照

このブーツは幅が細めでベロも足首上までしかないので
ちょっと入れにくい(-"ω"-;)ムム
4.5cmは諦めて、スペーサーを外して3cmにしたらなんとか入った。

紐じゃないので甲がちょっとキツイけどギリギリ許容範囲。


ベロが甲まであるブーツの方が入れやすいですな。


IMGP5740-7.jpg 


次にレインブーツに入るかどうか挑戦。

一昨年??に買った
HUNTER×JIMMY CHOOコラボのレインブーツ

HUNTERのブーツは足首が締まってるから
ソールが入れにくいことこの上なし(; ̄ω ̄)lllA``

ソールを3cmにしてなんとかかんとかやっと入ったけど。

履いてみたら・・・足の甲がキッツ~イ!
ちょっと辛いなぁ。短時間なら大丈夫かなぁ。 って感じ。


白い粉吹いてますなぁ。
IMGP5741-8.jpg
ゴムの手入れしないとなぁ( ̄ω  ̄;)



やっぱり甲が高くなる分、もともとそこにゆとりがある
ムートンブーツのようなデザインか
ベロが足の甲まであるデザインの靴に向いているということですな。



たかが3cmや4.5cmでしょ~?と思うなかれ。
この数センチがデカ顔を少し誤魔化してくれるのです。

しかもこのソールのエアクッション、かなり足に優しいです。




<↓参考商品↓>
シークレットインソールエアクッション付中敷 レディースSサイズ



今日のオマケ写真
IMGP5744-9.jpg
 

( ゚∀゚)アッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ \ッ / \ッ/ \

もう笑うしかない。







小顔な私には縁のない悩みです。

FC2 Blog Ranking
チミは胴が長いんだよ。



↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
アプリのSilent film director で字幕を付けるには
オプションでいくらかかかったような気が・・・
持ってないのでわからないですが
見せてもらったときそうだたような・・・←曖昧。

部屋の広さは以前のマンションとほぼ同じですよ~
ただ築年数が浅いのできれいです。
例の水漏れ事件なんて起こりそうにもありません。ホッ。

そしてもちろんペット可です。
犬だけじゃなく猫も可です。
おそらく8割以上の人がペットと暮らしていると思われます。
共有部分でのペットの扱いなど
ルールを守らない人も少数ですがいますが
ほとんどみなさんルールを守ってますよ~。


初任給に関して・・・管理人はまるまる両親に献上しますた。
なぜだか我が家では初任給は親に献上という
暗黙の了解が存在したのです。思い起こせばなつかしい(; ̄ω ̄)lllA``


OSに関して・・・10年ほど前はMacとWinの両刀使いだったのですが
それ以降はWinオンリーです。Linuxは使ったことないですが
興味はあるけど使ったことがないだけで変える根性がありませぬ( ̄ω  ̄;)
けど可能性を秘めている感じがします。

win、mac、Linuxファンはそれぞれをこう見てるという記事、面白いデス。
関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちわ( ^ ω ^ )
最近はペタンコ靴流行ってるのでしょうか?私は逆に身長が高いのでヒールを履きたいけど躊躇してしまいます(; ̄ω ̄)lllA``
管理人さんみたいに身長低かったらなーと何回も思いました・・・w
高いヒールはきたいですw
管理人さんは最近ネイルはしていますか?

こんにちは☆

今、ぺたんこ多いですよね!

そして楽^^;


しかしヒールの効果も欲しいですよね!(ボトムス選びも楽になるし)


ちなみに私はフェリシモさんのを使ってます…が、まーちんさんの使ってらっしゃるシークレットインソールの方が履き心地良さそうです…♪


私顔がデカイのでいつも悩んでいるのですが、ヒールにも小顔効果があるなんて思いもしませんでした~!

上げ底大好き

私も同じインソールを愛用しています。
クッションが効いていて歩くとフワフワした感じで気持ちがイイですよね。
ただ私も靴によっては甲がきつくて使えない靴があります。
「甲が苦しい!でも上げ底して脚長に見せたい!」と思っていたところ、100均の商品でかかとの部分だけのインソールを見つけました。
両面テープでくっ付けると中敷きがべたつきそうだったので、同じく100均の超薄型中敷を敷いて、その上にインソールヒールを忍ばせています。
割りとどこの100均でも見かけるので、まーちんさんももし100均の行くことがあったらみて見てください。
2・3.5・5センチの高さがあった気がします。
ちなみにダイソーでは無かったような…。
関西にあるか分かりませんが、セリア・キャンドゥ・ローソン100あたりで見かけました。

私は147cmなので(T . T) 何かと大変なのですが、もう結構諦めててペタンコ靴をよく履いてます(^-^)/ ですが、私の悩みはどうしてもかかとに靴ずれができてしまう事です~(;´Д`A かかとの靴ずれ防止になにか使ってますか?

こんにちは^^
自分事で申し訳ないのですが、私は2年前に一ヶ月弱の間に3回の激しい捻挫をしてしまいました(泣)たかが捻挫だと思い病院に行かなかったら、ヒールの高い靴しか履かなかったのが、それ以来ペタンコの靴しか履けなくなり、今は何だか足が少し細くなったのが、ペタンコの靴のお陰かな??と思ったりしています(笑)ただの年のせいですかね??(笑)

こんにちわ~
ぺたんこ靴を綺麗にはきこなすのって難しい!とくに足の太さがばれてしまいますよね・・・管理人さんはほっそりとして綺麗な足のようですがw
顔のでかさ!気になります!顔のマッサージがかなり効いたため、きがつくとよくやってます☆