ピエールを探せ検定4級問題
ふと振り返ったらピエールがいない。
どこだと思って目を凝らしたらいた。
そんなわけで写真を撮りました。
久しぶりのピエールを探せ!です。
かすかにヒントが見えているので
検定4級の問題となります。
↓それでは答えを・・・↓
↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓

なにかが見えますね。

きなこ餅です。 違うか。

さぁ皆さんは合格?それとも不合格?
今回のピエールを探せ検定4級の受験料は
もちろん1980円です。
苦学生のためのこんな制度もあるそうな。

↑FC2 Blog Ranking
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
ケンシロウの母さん、ヒヤシンスは寒さに強いらしいので
大丈夫な気がします~!
管理人も貰う前にいろいろ調べたのですが
サイトによっては少々雪や霜に当たっても大丈夫と
書いてあるところもあったような。たぶん・・・。
開花後は霜には気をつけた方がよいかもですが
室内よりも寒い外の方がお花を長い間楽しめるようです。
今日見たら、紫の方がギュイーンと伸びて
つぼみもほころびかけてきたような。
大きな変化があればまた記事アップしますね~
ということで、ヒヤシンス部への入部希望者は
他にはいないでしょうか(ΦωΦ)
入部条件はヒヤシンスを育てていること。
ただそれだけ!年齢性別不問です!
情報交換しませんか~?
ちなみにヒヤシンス部の顧問は
かの有名な植物学者ピエール博士です。
ケンシロウの母さん、ヒヤシンスは寒さに強いらしいので
大丈夫な気がします~!
管理人も貰う前にいろいろ調べたのですが
サイトによっては少々雪や霜に当たっても大丈夫と
書いてあるところもあったような。たぶん・・・。
開花後は霜には気をつけた方がよいかもですが
室内よりも寒い外の方がお花を長い間楽しめるようです。
今日見たら、紫の方がギュイーンと伸びて
つぼみもほころびかけてきたような。
大きな変化があればまた記事アップしますね~
ということで、ヒヤシンス部への入部希望者は
他にはいないでしょうか(ΦωΦ)
入部条件はヒヤシンスを育てていること。
ただそれだけ!年齢性別不問です!
情報交換しませんか~?
ちなみにヒヤシンス部の顧問は
かの有名な植物学者ピエール博士です。
- 関連記事
-
- 彼の齧り場 (2012/03/11)
- 繰り返す男 (2012/03/06)
- ピエールを探せ検定4級問題 (2012/03/02)
- ピエール先生の梱包芸術実演講座 (2012/02/27)
- 今朝のピエール (2012/02/23)
コメント
2012-03-03 23:55 かなん URL 編集
フフフフフ( ̄ー ̄)
ソファカバーの微妙なシワ加減に目を凝らしたところ、カバーともクッションとも違う色がチマッと見えました(笑)
ヒヤシンス部入部希望です!
が!しかし、すぐには買いに行けないので、来週に入部します(^^)/
私も苦学生なのでポチっと…
2012-03-03 11:29 あかぱん URL 編集
もちろん 受験料は ありがたい制度を使わせていただきました(ポチッ)
ヒヤシンス懐かしいです。
幼稚園で育てた記憶があります。
私も今日、さっそく買いに行く予定です♪
ヒヤシンス入部希望届 提出いたします(。・_・。)ノ ハイッ!!
2012-03-03 05:59 くりきんとき URL 編集
ちなみに就活中のポンデですが、第一志望だった所、不採用でした(; ̄ェ ̄)
ものすごく自信あったのにぃ~悔しいです(´Д` )
ピエールさんのかわゆいおピリの上で癒されたいな。・゜・(ノД`)・゜・。
次回こそどちらも合格します!
2012-03-03 01:21 ポンデ URL 編集
布団の方かと思いましたw
でも、見つけた瞬間ってなんだかホコッてなるような気分なのかなって(笑)
ちなみに苦学生のため制度を利用させて頂きました(笑)
2012-03-03 00:09 komaji URL 編集
ヒヤシンス部入部希望!
ヒヤシンス部、入部希望のはせがわと申します。
我が家ではヒヤシンスを室内、屋外共に育てていますよ~。
室内は窓辺の寒~いところで今がちょうど満開、
戸外のものはまだ葉っぱが少し出てきたところです。
ちなみに、我が家は-10℃以下まで下がる超寒冷地ですが、
ヒヤシンスは窓辺、戸外共にすくすくと育ちました。寒いところ、まったく問題ないですよ☆
ピエール博士も開花に向けてがんばってください!
2012-03-02 20:31 はせがわ URL 編集
by札幌中3
わたしは不合格でした(T T)次こそは・・・!
すごーく話が変わりますが、
今年(4月)から私は高校生になります!
そこで何か学校にできるヘアアレンジなんか紹介して頂ければと・・・
私は管理人さんのおかげで編みこみとかはできます。
生意気ですみませんがよろしくお願いします。
(校則はきつくありません)
2012-03-02 20:24 おおもも URL 編集