ヒヤシンス頂きんす。

ヒヤシンスの鉢植え
久しぶりのガーデニング記事(o ̄∀ ̄)ノ”
といってもベランダではなく室内。
去年、念願の一戸建てを購入し
ガーデニングに燃えている友人から
「調子乗ってヒヤシンスの鉢植え買いすぎて
置く場所が無いから何個かいらん?」
という願ったり叶ったりのオファーを受けた管理人は
朝から自転車をせっせとこぎ~の電車を乗り継ぎ~の歩き~ので
ヒヤシンスの鉢植え2個をゲットいたしました。
さんきゅうぅまいふれんど!
ちなみにそんな友人は子供の頃の通信簿に
「計画性を身につけましょう」と書かれていたそうな。
友よ。あなたの庭がどうなるか興味津々です。

ヒヤシンスと言えば春の訪れを予感させる花。
そして香りが良い!(*´Д`*)'アハァ
小学生の時にやった水耕栽培を思い出すな~。
懐かしい。
そして香りが良い!(*´Д`*)'アハァ
小学生の時にやった水耕栽培を思い出すな~。
懐かしい。

もらったのは濃いピンクと紫のヒヤシンス。
それぞれ鉢に球根が3つずつ植えてある。
管理人が持っている植物は
観葉植物などの緑々したものが多い。
そんなわけで花をもっと増やしてみたいな~と思っていたので
球根系にチャレンジしてみる良い機会( ̄‥ ̄)フンガー
それぞれ鉢に球根が3つずつ植えてある。
管理人が持っている植物は
観葉植物などの緑々したものが多い。
そんなわけで花をもっと増やしてみたいな~と思っていたので
球根系にチャレンジしてみる良い機会( ̄‥ ̄)フンガー

ヒアシンスともいうのね。
日差しもほとんどいらないし
表面の土が乾いたら水をたっぷりあげるだけ。
育てやすそうです。
ただ暖かい場所には不向きなので
オイルヒーターから一番離れた
ベッド近くの小窓のところに置いてみた。

花が咲くのが楽しみだ(ΦωΦ)フフフ
今日のオマケ写真

野風さ~~~ん!
ちょっと前のドラマシリーズバナー。

↑FC2 Blog Ranking
龍馬さ~~~ん!
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
繰り返し使えるあずきのチカラ、良さそうですね~
温熱効果の持続時間が25分らしいので
寝る前などに肩を温めるのにちょうど良さげ。
逆にめぐりズムの蒸気の温熱シートは
約40度が5~8時間続くので
起きている日中のデスクワーク中に良いかもです。
寝る前の夜に使うと、管理人のように
スコーンと睡魔に落ちてしまう可能性が(; ̄ω ̄)lllA``
めぐりズムの蒸気の温熱シートと似たようなモノで
サロンシップ温熱用具直貼というのも
40度が5時間ほど持続するらしいのですが
さすがに蒸気は出ないみたい。
でもこちらも1度使ってみたい!
病院でもらうホッカ湿布とは温湿布のことでしょうか?!
ググってみたら温湿布、確かに安いです!
成分にニコチン酸エステルやカプサイシンなどが
含まれることが多く、皮膚の温感点を刺激するそうな。
なるほどただ温めるとはまた違うようですが
こちらも興味をそそられます。
ぴえのとりこさんのパイオネックス試行錯誤結果コメント
大変参考になります∩`・◇・) ハイッ
ほうれい線対策記事ページにもコメント抜粋を
記載させていただきます!
ありがとぅーっす!
顔の中でも皮膚の薄いところは
避けたほうが良さそうですな(-"ω"-;)ムム・・・
繰り返し使えるあずきのチカラ、良さそうですね~
温熱効果の持続時間が25分らしいので
寝る前などに肩を温めるのにちょうど良さげ。
逆にめぐりズムの蒸気の温熱シートは
約40度が5~8時間続くので
起きている日中のデスクワーク中に良いかもです。
寝る前の夜に使うと、管理人のように
スコーンと睡魔に落ちてしまう可能性が(; ̄ω ̄)lllA``
めぐりズムの蒸気の温熱シートと似たようなモノで
サロンシップ温熱用具直貼というのも
40度が5時間ほど持続するらしいのですが
さすがに蒸気は出ないみたい。
でもこちらも1度使ってみたい!
病院でもらうホッカ湿布とは温湿布のことでしょうか?!
ググってみたら温湿布、確かに安いです!
成分にニコチン酸エステルやカプサイシンなどが
含まれることが多く、皮膚の温感点を刺激するそうな。
なるほどただ温めるとはまた違うようですが
こちらも興味をそそられます。
ぴえのとりこさんのパイオネックス試行錯誤結果コメント
大変参考になります∩`・◇・) ハイッ
ほうれい線対策記事ページにもコメント抜粋を
記載させていただきます!
ありがとぅーっす!
顔の中でも皮膚の薄いところは
避けたほうが良さそうですな(-"ω"-;)ムム・・・
- 関連記事
コメント
ヒヤシンス
10度前後と書いてあったので、「外だな!!」と外へ出し・・・放置。
今、管理人さんがアップしてくれた育て方を見てガガーン・・・
一昨日東京雪降りましたけど~、もっさり積もってましたけど~。今日も雨にがっつり濡れてます。。。(まだ外)
3種盛りのどれが生き残るか!?
私がヒヤシンスの存在を忘れぬよう、たまにヒヤシンスの報告をお願いします!!
2012-03-02 17:09 ケンシロウの母 URL 編集