fc2ブログ

オーガニックルイボスティー

IMGP4483-1.jpg 
ルイボスリミテッド オーガニックルイボスティー



前々回のOisix(おいしっくす)でなにげにポイッと
カゴに入れた有機ルイボスティーのお試し版。

発酵と非発酵の2種類が入っているのですが
これまた何にも考えずに飲んでみたら
なんとも飲みやすく、いつにもまして快腸な気がしたので
前回もまた注文してしまいますた。

ルイボスティーってクセがあるという
思い込みがあったのでちょっと驚き。


発酵タイプは紅茶みたいな色で非発酵は色が薄め。
IMGP4485-2.jpg 


ノンカフェインなので子供から大人まで飲めて
整腸作用&美肌効果もあるとはすんばらすぃ。

もともと便秘体質ではないのですが
美肌効果には興味がある(ΦωΦ)

非発酵タイプのものは一般的な発酵タイプのルイボスティーの
10倍のフラボノイドを含んでいるとか。
抗酸化作用のあるフラボノイド様!カモ~ン!

そんなこと聞くと、次回は非発酵30袋入りを
買ってみようかと思ってしまう単純な人間ですはい。


非発酵ルイボスティー。色は最初は緑茶っぽい。
IMGP4486-3.jpg 
抽出すると赤みがかった色になります。


面倒くさがりの管理人は煮出さずに
保温ポットにティーパックを沸騰したお湯を入れて
しばらく置いてから飲んでます(o ̄∀ ̄)ノ”


整腸作用・美肌効果以外にも
脂肪を分解する効果があるとか
アレルギーを抑える効果があるとか
いやはやまさしく”奇跡のお茶”とか”不老長寿のお茶”
と言われるだけありますな。

お風呂のお湯に入れてルイボスバスとしても使えるので
昨日はお茶を飲んだ後のティーパックを
湯船にポイっと放り込んで半身浴。
お肌が気持ちシットリしたかも。

次回の注文で30袋入りを購入することを心に誓う(☆∀☆)


その他の食べ物関連ルポはお取り寄せ一覧をどうぞ。








今日のオマケ話

皆さんの願いが届いたのか、はたまた薬が効き始めたのか

ピエール氏のご飯のテンションが通常の8割までアップ。

IMGP4521-4.jpg 



調子に乗って管理人の足に飛びつこうとするので

正直ヒヤッとします(-"ω"-;)

頼むから落ち着け。暴れるな。



IMGP4525-5.jpg 



全体的な元気度も通常の8割くらいまで復活。
ソファを逆向きに封印しておいてよかった。

薬で痛みに気づかないだけなのか
本当に治ってきているのかは
薬がなくなる6日後にわかるはず。

頼むぜピエール!




フェニックスピエールと呼んでくれても構いませんよ。

FC2 Blog Ranking 
それ、薬の効果だから。


↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
どうも皆様、お見舞いのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
歳をとるとやっぱり今まで以上に気をつけないとですね。
管理人、今回のことで反省いたしました。

動物と暮らしていると、本当に何かあるたびに
「どこが痛いか教えてくれ!」と思ってしまいますね(; ̄ω ̄)lllA``

整骨院は聞いたことないですが
椎間板ヘルニアの治療などで
犬の鍼治療はありますよ~。

獣医さんによっては「あんなもの効かない!鍼より手術!」とか
「いやいや実績がある!安易な手術よりも鍼だ!」とか
いろいろ意見が分かれているようです。

管理人は今のところ、再発防止の為に
サプリメントの導入を考えております。
はぁ~。元気で長生きしてほしい。



人族の皆様もギックリ腰にはお気をつけくだされ。
管理人は27歳の時に酔っ払った友人を背負って
階段を上るときにグキッとやりました。
体力の過信はいけませんなぁ・・・。

結構ツラいです( ̄ω  ̄;)
しばらく動けないです。
ね?体験者のみなさん?(ΦωΦ)イヒ
関連記事

コメント

非公開コメント

私も

ルイボスティー大好きなんですが非発酵はしりませんでした!
勉強になりました★

いつも楽しみに拝見させて頂いてます!
特に歯列矯正の記事に興味津々です。
教えて頂きたいのですが、私は上両八重歯で、今までそんなに気にしていなかったのですが、
八重歯は不潔、気持ち悪い、20代にもなって矯正していないのはあり得ないという掲示板での書き込みを見て、今まで気にせず生きてきた自分が恥ずかしいと共に、ショックを受け、矯正を考えだしましたが、
チラッと見える分には可愛い等、賛否両論で決意が揺らいでいます。
多額ですし…
管理人様は、どのような流れで矯正を決意されたのかお聞きしたくてコメントさせて頂きました。
宜しくお願いしますm(_ _)m

ピエールさんが元気になって本当に良かったです!v-218
これからも元気で楽しいブログを楽しみにしてますね★

よかった!

ピエ様良かったですねV(^-^)V

おお

元気が戻ってきて何よりです!
でも、まーちんさんの言うとおり薬のおかげかも知れませんから、油断は禁物ですね…。
ホント、犬は言葉が話せないので、心配も倍増ですよね。
もはやこちらのブログで、ピエ様のお姿を見て癒されるのは日課となっており、私もピエ様には長生きしてもらわないと困るピエ信者のひとりです(笑)
どうか、どうかおだいじに!!
なんかいいサプリメントがあるといいですね(^^)/
また経過報告お願いします(^^)

ピエール早めの対処で軽くすんでよかったね さすがまーちんさん
ルイボスティ私も愛飲してますノンカフェインなので貧血ぎみな私は冬はこればかりです
煮だすときれいなオレンジ色になりしかもカップに茶渋があまりつかない朝ヤカンにたっぷりつくりポットに入れ1日かけて飲んでますエコですよ

ピエールが本調子に近付いてきていて良かったです。お大事に! まーちんさんのようないいご主人様に恵まれて、ピエールも幸せですね。
ところで、ピエールのハウス元の位置に戻されたのですか~?

初めまして

いつもこのブログから元気をもらっています。
もちろん美容の情報ももらっているのですが、
それ以前に、愛を感じる良いブログだな~(●′ω‵●)と毎回思っています。
例えば、ピエールへの愛。
ちょっとした歩き方の違いにすぐに気が付いて病院に連れて行ってくれる飼い主さんは少ないでしょうし、他の人から見てもピエール側から見ても、素晴らしいと思います。
なんかこんなこと書いてるとちょっと恥ずかしくなってきますが、気持を率直に書きたかったのでこのまま行きます←
そして、自分への愛。
私はこれまで”高いから・・・。欲しい!けど、そんなに使わないかもしれないし・・・。”なんて思ってほとんど物を買わずに、自分に何もせずに、貯金、貯金、貯金、、、と念仏のように唱えて、自分が(特に自分の心が)廃れてきていても、見て見ぬふりをしていました。
でも、このブログを見て
「したいことはしていいし、欲しい物は考えて買ってもいいんだ。」と気が付きました。
もっと自分を大切にしてあげよう。と思えました。
ありがとう。

いつもブログを書いて下さってありがとうございます。

これからも楽しみにしています。

ピエール元気になってきたんですね\(^o^)/
薬が効いてるから油断は禁物ですがホッとしますよね!
うちのこも、さっきストーブ前で寝ていて、起きて歩き出したら思いっきり片方の後ろ脚を浮かして歩きだしてビックリしまして、観察しながら歩かせていたら、だんだん戻ってきたので痺れていただけなのかなと。
とっさにピエールのことが浮かびました。
本当に長生きしてほしいですよね(´-`*)
ギネス載る位に長生きするんだもんねーって話してます\(^o^)/