2011年 秋冬のアロマバス
すっかり季節も変わったので
夏用のアロマバスから秋冬用へとチェンジ。
気温が低いので汗をかくこともそんなにないし
利尿作用・発汗作用があって
むくみ改善・セルライト予防効果のある
ジュニパーのエッセンシャルオイルを購入。
ジュニパーは2本目(o ̄∀ ̄)ノ”
バスタブに3~5滴ほど垂らして入浴。
半身浴をしながら気になる部分をマッサージしてます。
管理人はむくみやすい体質なので
ジュニパーはお気に入りのエッセンシャルオイル。
キャリアオイルに混ぜて
むくみの気になる部分のマッサージに使ってもOK。
念入りにケアしたい日には精油+オリゴメール。
体がすっきり軽くなります(ΦωΦ)フフフ
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■生活の木エッセンシャルオイル ジュニパー
■生活の木エッセンシャルオイル ジュニパー
今日のオマケ写真

なかなかすばしっこいヤツだ(-"ω"-;)ムム・・・
ご主人様!右上!

↑FC2 Blog Ranking
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
通算100巻超えですとッ!?
それはそれは・・・(; ̄ω ̄)lllA``
自分が何巻まで読んだのかさっぱり覚えておりませぬ・・・。
続き、読みたいな~
それはそれは・・・(; ̄ω ̄)lllA``
自分が何巻まで読んだのかさっぱり覚えておりませぬ・・・。
続き、読みたいな~
- 関連記事
-
- リピ買い ジュニパー (2012/03/18)
- 肩こり対策にイイものみっけ! (2012/02/28)
- 2011年 秋冬のアロマバス (2011/11/25)
- ハーン(HARNN)のハンドクリーム (2011/10/30)
- 北海道純馬油本舗の白カンバ石鹸 (2011/10/07)
コメント
今年の夏はまーちんさんはオススメしていたティートゥリーとユーカリで乗り切りましたよ♪
猛暑の夜は薄荷に切り替えてヒンヤリ感を楽しんでいたのですが、一度どぼっと入れてしまい凍え死にそうになりましたw
ジュニパーはむくみに効果ありなんですね。
行動範囲内に生活の木が出来たばかりなのでチェックしに行ってみます~
2011-11-26 12:11 あすこ URL 編集