fc2ブログ

ビーズクッション替えカバー

カラー:キャラメルベージュ



例の尋常でないピエール臭を放っていたビーズクッションですが
中に手を突っ込んでビーズに直接ファブリーズをし
混ぜてまたファブリーズという動作を繰り返し
仕上げにできるだけ乾くように日のあたる場所に置いて
面をひっくり返すこと数回、
ニオイがかなりなくなりました(o ̄∀ ̄)ノ”


ビーズまみれになって大変でした。
ビーズクッションはコレだからビーズの注ぎ足しも
とても苦手。できればしたくない(; ̄ω ̄)lllA``




そしてビロンビロンに伸びて
スライムのように広がるカバーを捨て
パウダーキューブチェアLサイズ替えカバーに替えました。


買って早々ですが色はアイボリーにすればよかった~。


そしてパンパン。
IMGP3411-2.jpg 


もともとMOGUのPIAAビーズソファ90だったのですが
ビーズもクタってきているので
一回り小さなカバーでも大丈夫かな~と思って
パウダーキューブチェアLサイズ替えカバー
したんだけど、思っていた以上にパンパンに(; ̄ω ̄)lllA``


IMGP3417-3.jpg 


パンッパンです。


正座して乗って、一人笑点気分で遊ぶ。
山田く~ん 座布団持ってきて~!


IMGP3418-4.jpg 


色は悩んでキャラメルベージュにしたんだけど
思っていたよりもオレンジっぽいのでちょっと残念。
もっとベージュっぽいかと思ってました。

素直にアイボリーにしておけばよかったと
心から悔やんでおりますil||li ○| ̄|_
アイボリーのカバーも買おうかな・・・


良い点といえば、このカバー、
伸びる面と伸びない面に分かれているので
どこを上にするかで形が変わります。

伸びない面が横だとまさしく四角↓
IMGP3438-5.jpg 


高さに怯む男。しかし・・・


IMGP3446-6.jpg 

さてピエールさんはこの後どうなったでしょう~か。



ちなみに、カバーの伸びる面を横にして置くと
横に伸びる分高さが低くなります。

これならピエール氏も簡単に飛び乗れそうなのですが・・・。


IMGP3500-7.jpg 

すべり落ちる時の必死の足掻きにワロタ。


ビーズがクタるまでしばらくはパンパンを楽しもうかと思いまふ。

そしてクタってきたらまたワンサイズ小さいカバーに替えて
どこまで小さくなるのか見届けてみようかと(ΦωΦ)フフフ





あなた 落ちてましたよね。

FC2 Blog Ranking



↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com 

★皆様へ コメントありがとうございます★
巨大なリスかはたまたジェダイマスターか
ピエール氏が貪り食っていたのはグリニーズみたいなオヤツです。
グリニーズと違うのはネジネジした形でしょうか。

3枚目の写真のキャビネットというと
テレビ台だと思うのですが
4~5年前にビックカメラでテレビを購入したときに
オマケでついてきたものです~

白のラグマットは・・・うーん( ̄ω  ̄;)数年前ですが
記憶が定かではない・・・
楽天かdinosかベルメゾンかのどれかだと・・・
引越ししたのでカーペットゾーンを広げようと思いつつ
実行できていないままです。
そのうち違うものに変えると思います(; ̄ω ̄)lllA``



そしてブラのサイズを測るときですが
大体自分から「ブラも取ったほうがいいですか?」と聞きます。
反応は大体「あ、はい。できればお願いします~」みたいな感じです。
「いや、ブラは付けておいてください」と言われたことは
今のところ一度もありません。

場所によっては店員さんから先に
「ブラもはずしてくださいね」と言われることもあります。
それでもブラを付けたままで採寸してくれというお客さんがいるらしく
そういう時はブラの上から採寸するそうです。
そこらへんは臨機応変に店員さんが対応してくれるでしょう。

ブラをとるのが嫌だという空気を店員さんが感じたら
「ブラは取らなくても採寸できますよ~」と
言ってくれることもあると思いますよ。

ちゃんとしたお店なら訓練されたプロの販売員さんだと思うので
どうしたいかを伝えると的確に答えてくれるはずなので
いろいろ聞いてもまったく問題ないと思います。


ただブラをはずすとトップの位置がかなり下がってしまう人は
ブラを付けたままの採寸の方が良い場合もあると
某下着屋さんで昔、一度聞いたことがあります。
関連記事

コメント

非公開コメント

うーん。

結構キャメルの色を買っているお客さま多そうですね^^ブラウンと並べてあるといい感じですものw


もしどうしても気になるようでしたら、カバー自体に何かプリントアイロンでオリエンタルな黒の柄を映してしまうとか、コーナー?部分にアジアンテイストっぽいブラウンのフリンジタッセルみたいなものを付けてしまうとか♪

あとは 小物類で似たような色を置き、カラーのリンクをさせてあげたりすると いくらかは統一感は出ると思いますよ^^

ネイル

最近ネイルの記事アップしませんね(´・ω・`)
してるにはしてるんですかね?
またアップしてください(≧∇≦)ノ

ありがとうございます♪

ラグの事とか、ブラ試着の事など丁寧にお返事くださって
本当にありがとうございました!!
すごく嬉しかったです♪

クッションカバーの色の件・・・
白とアイボリー系のマーチンさんのお部屋には確かに少しういちゃってますね・・・見た瞬間のマーチンさんの気持ちがなんだかすごーく分かります。
こういう時に、めちゃめちゃ参考になるレビューとかあるとすっごいたすかりますよね。
マーチンさんは近日中に買いなおす気が致します・・・




ん~

リンク先の商品ページを見たのですが、カラーサンプルとずいぶん色が違いましたね…クッションカバー…(-_-;)
「オレンジベージ」というか、「オレンジとベージュのツートン」って感じですもんね(^^;
開封前なら、その旨を伝えて交換してもらえるんじゃないかとも思ったのですが…開封しちゃったらダメですかね…(T_T)
でも、これだけギャップがあると、なんかアイボリーを買う直すのもちょっと悔しくないですか(>_<)?
ネットショッピングの怖さですよね…こういうの…(T-T)