ラベンダーの香りの馬油 保湿クリーム
どうも皆さんこんばんは。
パソコンや周辺機器の接続は完了したものの
windows XPとVista対応の動画編集ソフトや画像加工ソフトを
無理くりWindows7に入れ込んだら
なにやら作業中にエラーがちょいちょい出て
あーやっぱり7用のソフト買わんといかんのかと
眩暈と共に財布のヒモを握る手が震える今日この頃。
そんな現実から逃避しようと
乾燥が激化する日々からお肌を救うべく
とうとうこの商品を使い始めました。
この時に購入した(過去記事参照)
ピュアホワイトQ10です(o ̄∀ ̄)ノ”
初回限定で20%オフで購入できます。
過去にオマケでゲットしたグレープフルーツの香りよりも
やっぱり個人的にはラベンダーの香りが好き'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
過去にオマケでゲットしたグレープフルーツの香りよりも
やっぱり個人的にはラベンダーの香りが好き'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
めちゃんこ伸びます。
マッサージしたい場合は多めに使っても良いけど
そうでない場合は付け過ぎに注意。
北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所 さんの
商品だけあって成分は馬油メインのシンプルな内容。
もちろん防腐剤・合成界面活性剤・鉱物油は無添加。
マッサージしたい場合は多めに使っても良いけど
そうでない場合は付け過ぎに注意。
北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所 さんの
商品だけあって成分は馬油メインのシンプルな内容。
もちろん防腐剤・合成界面活性剤・鉱物油は無添加。
年齢と共に減る補酵素であるコエンザイムQ10は
コラーゲン同様、老化防止や美肌に効果があるとされているもので
サプリメントなどでも販売されてる、アレです。
今のところ1週間使用していますが
急に肌がパパパンッと張るわけではないですが
透明感が出て肌の内側がモチッとする感じ。
北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所さんの商品の中では
高濃度馬セラミドがダントツのお気に入りなので
このピュアホワイトを塗って
次にセラミドでお肌をしっとりさせ
特に乾燥する部分には最後にもう一度ピュアホワイトを
重ね付けする。という使い方をしてます。
この商品の基本の使い方はちょっと変わっていて
ピュアホワイト→化粧水という順番なのですよ。
自然派シンプルケアがお好みの方には
コレでバッチリでしょう。
ついでに体や髪にも使ってみたけど問題なし。
毎日体に使うとさすがに減りが早くなりそうですが(; ̄ω ̄)lllA``
ちなみに管理人はここのところ毎月生理中1週間は
高濃度馬セラミドメインで
それ以外は b.glen メインでケアしとります。
その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■ピュアホワイトQ10
■高濃度馬セラミド
<↓参考サイト↓>
■北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■ピュアホワイトQ10
■高濃度馬セラミド
<↓参考サイト↓>
■北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所
今日のオマケ写真

暑いのか。寒いのか。 とにかく夏は完全に終わったんだな。
そんなわけでピエール 夏の終わりを歌います。
♪時がいつぅかぁぁぁぁ~ 二人をまぁたぁぁぁぁ~ ♪

↑FC2 Blog Ranking
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
やはり歯軋り対策にはマウスピースですか!
8割もの人が歯軋りしているとは∑( ̄□ ̄;) !!
寝ていたら気付かないですもんね(; ̄ω ̄)lllA``
保定期間はもちろん守るつもりでおりますが
保定期間後もできるかぎりマウスピースをして寝たいと
思っとります∩`・◇・) ハイッ!!
大人になってからでも日頃の生活で
歯並びは崩れていくのを身をもって知っておりますので
お金をかけてまで矯正してキレイにした後は
何が何でも死守したいです!!!
そういやクーガータウンでも主人公が寝るときマウスピースしてたなぁ・・・。
8割もの人が歯軋りしているとは∑( ̄□ ̄;) !!
寝ていたら気付かないですもんね(; ̄ω ̄)lllA``
保定期間はもちろん守るつもりでおりますが
保定期間後もできるかぎりマウスピースをして寝たいと
思っとります∩`・◇・) ハイッ!!
大人になってからでも日頃の生活で
歯並びは崩れていくのを身をもって知っておりますので
お金をかけてまで矯正してキレイにした後は
何が何でも死守したいです!!!
そういやクーガータウンでも主人公が寝るときマウスピースしてたなぁ・・・。
- 関連記事
-
- ピュアホワイトQ10がこんな所に載っていた。 (2011/11/23)
- 贅沢成分配合の優しい洗顔フォーム (2011/10/19)
- ラベンダーの香りの馬油 保湿クリーム (2011/10/12)
- ラティース・ルミガンのジェネリック医薬品 ケアプロスト (2011/09/28)
- オイルカットのクレンジングとおいしいコラーゲン (2011/09/14)
コメント
(1つのPCに2個のOSを入れるというもの)
もしお手元にVistaやXPのOSがあればできるかもしれません。
ぼんやりとした情報であまりお役に立てず申し訳ないです。
2011-10-14 12:34 まき URL 編集
Win7でもXPモード
2011-10-13 06:54 tama URL 編集