fc2ブログ

ヘアアレンジ ヘアアイロン(コテ)ゆる巻き編 YouTube動画

Picture 107 

ども!1週間ダイエットに挑戦中の美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
ヘアアイロン(コテ)ゆる巻き動画に挑戦!したものの・・・ 玉砕il||li ○| ̄|_

TOPの写真のモザイクがいい感じに犯罪者っぽくなってますwww
相変わらず動画の手際が悪く、もう自分で嫌になっちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
ちゃんと説明できてないわ、手順すっ飛ばしちゃってるわで・・・
それでもがんばったねぇぇって言ってくれるやさしい方、今日もBlogRankingに
応援ぽちっとよろしくおねがいしま~~す♪
←ずうずうしい管理人(; ̄ω ̄)lllA``

使用したものはクレイツアフロート イオンカールアイロン 32mm とカールウォーターと
ダッカールピン。
わかりにくい動画ですが、私の思いをテレパシーで受け取ってくださいまし~
ちなみに今回は縦巻きしましたが、安室ちゃんみたいなカールをしたい方は
横巻(平巻き)したほうがいいと思います。
横巻(平巻き)は、コテを床と平行にして巻いていく方法です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

トップにボリューム出したい方は、トップの毛束の根元をホットカーラーや
マジックカーラーで巻いておいてね(; ̄ω ̄)lllA``
動画内で説明するの忘れたの・・・
ラフな感じで仕上げたかったら、巻いた後は、全体をほぐしましょ~♪
クリクリの方がいい人は動画内でもやっているように指でクルクルするだけでOK!

ダッカールピンの裏技は、
”熱が冷めるまでカールが伸びない状態でキープして冷ますとカールが長持ちします★”
という、よくあるアドバイスに
”1人で巻きながらそんなことしてたら時間がかかりすぎるわいっヽ(`Д´)ノ”と
心の中で突っ込んでいた方にオススメな私の超我流裏技です(o ̄∀ ̄)ノぁぃ

その他のヘアアレンジ動画を見たい方は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集からどうぞ♪
それではヘアアイロン(コテ)ゆる巻きスタート♪ヤケドしないように十分気をつけて!

※当ブログ動画で紹介している方法はあくまでも私流のやり方です。
なにかあった場合責任はとれませんので、みなさんが実践する際は
そちらをご理解ご了承の上お願いいたしますm(__)m
 

関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして。
ずっとこういう動画を探していました。

今まで本当にうまく巻けなかったんですよ(泣)

これをみてもう一回挑戦してみますね。

どのようにブロッキングしていいかが分かりません(´;ω;`)


mailしてくれたら助かりますρ(´д⊂)

初めまして~!!

上手く巻けなくて悩んでて.検索したらここに辿りつきましたi-189!

とっても参考になりましたょi-237i-234

もっと練習したいと思います★!

髪が痛まないスプレーなどは何を使ってますか??どこで売っていますか??

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お邪魔します~!

初めまして!
巻き髪が上手く出来なくて
参考になりそうな動画を探していたところ
こちらの動画を発見しました!!
本で読むよりも、とっても分かりやすかったです。
他にもヘアアレンジの動画等、不器用な私にはピッタリ!
色々、参考にしたいと思います。
ありがとうございました(^o^)

v-17

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


みにさん♪
この動画はリクエストいただいてアップしたものです。
くるくる巻きにしたい場合、平巻きの方がカールがしっかりでると思いますよ。
コテを床と平行にして根元までしっかり巻けばできると思います。

ゆるまきではなく
くるくるまきの動画がみたいです


真琴さん♪
コメントありがとうございます☆
私も髪質多めで硬めですが、
超硬めの場合、カールが付きにくいのかもしれませんね( ̄ω  ̄;)
私はゆる巻きなら毛束を多めに取って巻くので10分程度でできますが、
根元からクリクリにしたいときは毛束を細かく取ってしっかり巻いていくので
おそらく30分くらいはかかると思います(≧ω≦)b

美容師さんに聞いたところ、ヘアアレンジにむいている毛質は
やや痛んでいる方がいいらしいので
腰のある健康な髪の方は大変だと思います。
しょちゅう巻いているとソコソコ痛んでくるので様子を見ながら頑張ってみてください(☆ω☆)

はじめまして。

巻き髪の勉強のため流れ着いてやってまいりました真琴と申します。

ストパも要らない超コシのあるストレートヘアの持ち主です。
癖はないけど多くて硬い。
楽なのでストレートロングを続けているのですが飽きてきた今日この頃。。。
今の長さは背中の真ん中からちょっと下位です。

アレンジのためクレイツのヘアアイロンを買っていざゆる巻き!!
できないし・・・。
元々使わないから不器用だし。。。
我流じゃ無理だと巻き髪のやり方が載ってる動画はないものかとYOUTUBUへ。
そして辿り着いたのがここです。

管理人様の器用さにはただただ脱帽!!
髪質も違うし同じようにはならないと思いますが何となくコツが分かった気がします。
挑戦してみますね♪
(しかし10分で巻けるとは・・・。すごい。30分はかかるな私。)

玲衣さん♪
コメントありがとうございます★
美容学校なんていってません(; ̄ω ̄)lllA``
まったくのズブのド素人です(; ̄ω ̄)lllA``
ただ仲のいい美容師さんやネイリストの友人、
エステ経営の友人などなどイロイロ教えてもらってます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

シャンプー・トリートメントに関してですが結構前に記事書きました。
http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-53.html

昨日と今日も記事もどうぞ♪
http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-106.html
http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-107.html
参考になればうれしいです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

前から動画見てて凄いなぁ~と、
思ってました!
何か美容学校かなにか通っているんですか?凄いと思います。
前から思っていたんですが、
凄く髪の毛が艶々していて綺麗なのですが、シャンプーとかは何を使っているのですか?
教えてくれたら嬉しく思います。


めぐぺさん♪
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
できたのね(☆ω☆)キラキラ
うれしいですっ!
動画撮ってよかったなぁと思える瞬間が
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

あおいさん♪
毛先に強くカール感を出したいときは毛先から巻いてOKですよ~★
今回はラフなゆる巻きだったので、中間から巻きました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
長いとなかなか全体的に巻きにくいですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
中間を巻いて少し下にずらしてまた巻く・・・を繰り返すとキレイに出来ると思います!
ちょっとコツがいりますが(; ̄ω ̄)lllA``
がんばって~~♪
ホットカーラーは引越しするとき友達にあげちゃって今持ってないの(T ω T )
こんなブログをする予定もなかったからなぁ・・・後悔w
またいつか買いますよ~~!!
それまでまっててちょ(。・-・。)

巻き髪動画upありがとうございます♪
なるへそ~、私が今までうまく出来なかったのはアイロンの抜き方だったことに気づきました!
管理人さんのいうようにカールに対して引き抜くようにしたら断然うまく出来た♪
今まで巻いた髪をくるくると外してました^^;(汗)

お邪魔します♪

i-202i-261またまたお邪魔します

ダッカールピン皆さんがおっしゃるように
ほんとびっくりi-197ですi-189
是非是非やってみますi-237
私も髪が腰まであり長いんですけど
いつも毛先からか根元から巻いてましたi-203
特に深い意味はないんですがなんとなく・・・i-202
真ん中から巻いたら良いんですねi-175
納得ですi-241i-241

もし良かったら後ろやトップ部分の巻き方、あとホットカーラーで巻く時の注意点やコツなど
いつかアップして下さると嬉しいですi-194
( ノェ)コッソリ  基本コテで巻くより両手が自由になるホットカーラー好きだったり i-278


まぁさん♪
携帯からコメしたら非公開になっちゃうのね!しらなかった~(; ̄ω ̄)lllA``勝手に公開しちゃって大丈夫かなぁっておもってたけどよかった(。・▽・。) ホッ
ブロッキング適当にやってても、ダッカールで留めて置けば巻いた髪がわかりやすくていいですよ♪
私もブロッキング適当だもーん★
ダッカール大人買いしちゃうのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもバネが強すぎると跡がついちゃうから注意して買ってね~~!
脱バブル(* ̄m ̄)プッ

もここここさん♪
コメントありがとうございます(。・-・。)お団子簡単でいいですよね♪

たあさん♪
遅くなった上にこんなダメ動画になっちゃって(m´・ω・`)m ゴメン…

あかねちさん♪
矯正してたのしらなかったわ(@_@;)カールつきにくくなるんだ!
うーんと巻くのはだいたい10分くらいでできるかな?
ダッカールで留めとくとやりやすいですよ~♪


♪じゅんちゃん♪さん♪
パーマかけてたらアレンジもしやすいですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私もパーマだいすき★というか、ストレートに飽きたらパーマかけてまたストレートに戻すってのを繰り返してしまっている(; ̄ω ̄)lllA``

きたぁぁぁ♪
巻き髪動画待ってました^o^

とてもわかりやすかったです☆

いつも面倒臭がってブロッキングをてきと~にやってしまうので、どの毛を巻いたんだが巻いてないんだか・・・ってわかんなくなっちゃってたんです

さらにストパーかけてるので巻いてる最中にカールがとれやすく、その結果永遠に巻き続けて、気づけばバブルですかあたし・・・みたいなぐりぐりになりやすかったんです;‐;

まーちんさんのおかげでふわふらゆるゆるにできそうです☆

ダッカールピンの使い方にも感動しました!
いつもメイク中の前髪止めるくらいで、そんな素晴らしい使い方があるなんて思いつきもしませんでしたっ
ありがとうございます^-^
明日100均行って大量買いしよっと♪

あっあとこの前のライスフォースのお返事の件すみませんでしたっ
あの時初めて携帯からコメントしたらなぜか非公開になっていましたっ
間違いですぅ^-^;

これからも応援してます♪
ヘアアレンジ大好きです☆☆☆

お団子がかわいいお

以前、巻き髪動画をリくえすとしたものですっ(・ω・)

うぷして下さって
ありがとうございました(∀)!!

ほんとにとってもすごーく←
勉強になりましたww

感謝してます~☆・゜

私はクセ毛で10年以上前からずっと矯正当ててるから、巻き髪するときはあんまりカールがつきにくいi-182
でもダッカールは全然思いつかなかった!
ありがとうv-351まーちんしゃんv-291

私、巻くのもヘタクソで全体を巻くときは20分以上かかってしまうけど、まーちんしゃんは10分ぐらいで巻けちゃうのかな?

ネコッ毛でカールがつきにくいし
常に巻いていたいので
あえてデジパかけてます♪

まーちんちゃんの美髪みて
ストレートに戻そうかなとも思案中

コテはわざわざカールのもちが
よくなる冷風がでるの買ったけど
全く使ってなくドレッサーにしまったまま、、(-_-;)

そうかっ!ダッカールピンの
裏技あったのね\(◎o◎)/!

今回もわかりやすくとても勉強なりましたん(^o^)丿♪♪

年末にむけて友人のお誘い多いので
ヘアアレンジのバリエーション
まーちんちゃんのおかげで楽しめそうです(^_-)-☆

またおさらいしまーす♪