歯列矯正開始19ヶ月経過ルポ
ども!相変わらず絶賛矯正中の管理人です(o ̄∀ ̄)ノ”
さてさて先月も真面目に2回、マウスピースの調整をしに
歯医者に通った管理人ですが
結構圧迫感があったのに、写真を撮って見てみると
あまり変化がわからない(-"ω"-;)ナセダ
26、27回目の費用は上顎用矯正マウスピースの調整代の
10500円×2回の21000円。
今までにかかった合計費用はこちら↓
10500円×2回の21000円。
今までにかかった合計費用はこちら↓
■初診時にレントゲン撮影
診察料 3150円
■2回目 カウンセリングとPMTC
PMTC代 21000円
■3回目の診察で装置の付け方練習
装置上下一式とその他もろもろ 166425円
■4~14回目
床矯正装置調整代金 3150円 ×11回
■14回目
前歯1本のコスメティックカンタリング 10500円
■15~27回目
矯正マウスピースの調整代金 10500円 ×13回
合計 372225円(税込み)
管理人が通っているクリニックを教えて欲しいとの
問い合わせが多いのですが、小さなクリニックですので
ネットで公開することは控えさせていただいております。
ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリン
見ているだけで暑苦しいです。
ここ数日、毎日暑いですね~(; ̄ω ̄)lllA``アチィアチィ
明日も猛暑のようなので、皆さんも熱中症には
くれぐれもお気をつけくだされ~~~!
男の中の男は暑さに強いものなのさ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
ム・レール(ΦωΦ)ふふふ・・・
上手いこといいますなぁ。
管理人は毎日寝起きは頭も体も汗まみれで
ム・レテールなのでありますが(; ̄ω ̄)lllA``
まちるだ?!さん、sayakaさん
管理人の中学時代の「凍死体験@夏休み」の話を
読みたいですって�( ̄□ ̄;) !! なんてモノ好きな!
非常~~~~~にくだらないバカ話ですが・・・
時間があるときに書いてみようかな(-"ω"-;)
か、書けるかな・・・?!
上手いこといいますなぁ。
管理人は毎日寝起きは頭も体も汗まみれで
ム・レテールなのでありますが(; ̄ω ̄)lllA``
まちるだ?!さん、sayakaさん
管理人の中学時代の「凍死体験@夏休み」の話を
読みたいですって�( ̄□ ̄;) !! なんてモノ好きな!
非常~~~~~にくだらないバカ話ですが・・・
時間があるときに書いてみようかな(-"ω"-;)
か、書けるかな・・・?!
- 関連記事
-
- AERICA ホワイトニングペースト (2011/10/01)
- 歯列矯正開始20ヶ月経過ルポ (2011/09/10)
- 歯列矯正開始19ヶ月経過ルポ (2011/08/11)
- 歯列矯正開始18ヶ月経過ルポ (2011/07/14)
- 歯列矯正開始17ヶ月経過ルポ (2011/06/09)
コメント
こんにちわ
あたしも、マーチンさんのブログを読んでから、矯正に興味がわきました。ただいま矯正生活6ヶ月です。
あたしは、歯も抜き装具を前からつけるといる、まんま矯正です(;;)調整した日は違和感バリバリです。
ところで、まーちんさん日焼け止めは何を使ってますか?
あたしは、何を使っても、すぐに日焼けしてしまうんです。こまめに、塗り直すのがいいかとは思うんですが、なかなかそうも出来ず・・・。
日焼け対策でなにかしていることあれば、紹介してください(^0^)
2011-08-12 21:35 ricky URL 編集
私もここのブログを読んでから歯科矯正を始めたんですよー。
がっつり裏側矯正ですー!!
もう12ヶ月なんですけど、すっかりきれいに並びましたよ♪
思いっきり笑って写真に写れるのが嬉しくて^^
月1回の調節の3日くらいは何も食べれないですけどねw
痩せますw
まだ先は長いですけどお互い頑張りましょうね~♪
2011-08-12 20:52 urara URL 編集
暑いんだけど、
冷房にあたるのも嫌なんですよね…
難しい。
2011-08-12 08:07 sayaka URL 編集
結構長い間されてるので、だいぶ見た目も変わってきたのではありませんか??
わたしもしたの歯がガタガタのきちきちなので、矯正したいです~(´З`)せめて歯のたかさだけでもあわせてほしいです…
そして…ついに今週13日から、大阪へいきます!!!\(^o^)/
人生初の大阪です!
まーちんさんにあえたらいいなと淡い期待をしていますw
難波、心斎橋付近を観光する予定です★
どっかオススメのお店あったら教えてください(^ω^)たこ焼き食べたいです(`・ω・´)
2011-08-12 02:34 ぉみき URL 編集
是非!!!
お!他にも「凍死体験@夏休み」アップ希望者が居てはる♪
そうそう、皆さんシャイだから口に出さないだけで希望者はもっと居る筈です♪ふふふ・・・楽しみにしとりますぅ☆
2011-08-12 02:20 まちるだ?! URL 編集
初めまして☆
私もマーチンさんと同じ理由で同じくらいの時期に床矯正を始めました!
拡大装置が終了した今から約1年前にワイヤー矯正を選択し、あと一ヵ月後に終了する予定なんですが、自分の理想より口元は引っ込まずに終了します(;_;)
ですが、ガタガタに重なっていた部分は真っすぐに並んだので非抜歯にしては上出来と納得する事にしました。
マーチンさんのマウスピースは機能的な上にカレーとか着色するものも気兼ねなく食べれていいですね☆
9月になったら死ぬほどカレーを食べる予定です('∀')
矯正ルポもですが、ピエ様の事、マーチンさんのライフスタイル、文章など見てて凄く楽しい&参考になるのでこれからも拝見させてください☆
2011-08-12 01:48 メイプル URL 編集