植物学者 ピエール博士のもう1つの顔
いけません。
良い子の皆さんへ。
得体の知れないキノコは食べちゃダメ。
落しのピエさん アメとムチを使い分け。
★皆様へ コメントありがとうございます★
現在、お部屋はかなり乱れてます(; ̄ω ̄)lllA``
暑いと部屋を片付ける気がなくなるのはナゼでしょう。
もうちょっと涼しくなったら部屋の大掃除して
お花もちゃんと飾りたいなぁと思いつつ
暑いうちはベランダの水遣りに専念したいと思います∩`・◇・) ハイッ!!
暑いと部屋を片付ける気がなくなるのはナゼでしょう。
もうちょっと涼しくなったら部屋の大掃除して
お花もちゃんと飾りたいなぁと思いつつ
暑いうちはベランダの水遣りに専念したいと思います∩`・◇・) ハイッ!!
- 関連記事
-
- ピエール氏 生まれて初めてゴーヤを食す。 (2011/08/04)
- 悩む1人と1匹 (2011/08/01)
- 植物学者 ピエール博士のもう1つの顔 (2011/07/27)
- ベランダパトロール隊 隊長ピエールのもう1つの顔 (2011/07/23)
- ピエール氏の寝顔で涼む夜 (2011/07/17)
コメント
我が家も、母の育ててる室内の観葉植物の根本に、
いつの間にかでっかいキノコができてたことがあり、
大きかったので大変怖かったです。
2011-07-29 00:07 やまのあゆ URL 編集
前髪
ヘアアレンジの仕方、とっても参考になりました!!
いつも適当に作っていたポンパドール、あー、まーちんさんが最初に注意されていることやってたなーなんて思いながら拝見いたしました。
そして、初めてのコメントで大胆にもリクエストなんですが、
伸びた前髪のアレンジ方法に困っていまして…。
以前前髪がペロペロキャンディーみたいにくるっとおでこの上で丸くなってピンで留めている人を見たことがあるのですが(伝わりますか…??)、どうやって留めるのかが分からなくて。ご存知でしたら、お手すきな時に新たに動画でアップしてください!!
よろしくお願いします。
2011-07-28 17:42 かたつむり URL 編集
鉢植えのミニバラに生えてきたんですが、
1本抜いたら翌日2本に、その2本を抜いたら
次は3本に増えた恐ろしいヤツです。
結局翌日4本になったもののそこで打ち止め
だったみたいですが・・。
小さな鉢で4本も生えちゃうと、
きのこ育ててる気分になりました。
2011-07-28 09:56 yumik URL 編集
うちにも生えてましたもんw
「毒キノコ祭りやぁぁぁぁ」って
騒いだことがあります。
ほっといたら知らん間に枯れてシオシオになってなくなってました。。。
2011-07-28 07:31 ちわわんず URL 編集
雨上がりや涼しくなると・・・
2011-07-28 04:52 まちるだ?! URL 編集
いつも読ませていただいておりましたが、
そのキノコ、知ってるかも!!
と黙っていられなくての初コメです。
おそらくヒトヨタケ科のキノコです。
以前、とあるブロガーさんの灰皿に生えて、その方が調べていらっしゃいました。
家の庭にもばんばん生えてます。
数日で溶けてしまえばヒトヨタケ確定です。
ちなみに飲酒の前後に食べると中毒症状がでるそうですので、気をつけて下さい。
最後になりましたが、ヘアとネイルの動画、いつも参考にしています。
そしてピエールさんにいつも痺れている次第です。
いつも更新ありがとうございます!
2011-07-28 01:17 yoru URL 編集
ひょえ~!
そーいえば昔、実家の庭に大きなキノコ(マリオのキノコに似てた)生えていたのを思い出しましたよ…\(◎o◎)/!
幼少期だったので『食べれるかも』と思っていましたがどうみても毒キノコに間違いない色してましたから(ΘoΘ;)
まーちんさん宅のなぞのキノコの種類がなんか気になる…(・ω・)ノ
2011-07-28 00:12 ポンデ URL 編集