fc2ブログ

今日は父の日 ふっふ~ん♪

IMGP0813-1.jpg 
鉢植えのひまわり



今日は父の日。というか、もう昨日ですな(; ̄ω ̄)lllA``

何か欲しいものは無いか聞くと

「花いい。」

という微妙な返事だったので
ひまわりの他に食べ物をプレゼントすることに。



IMGP0815-2.jpg 



そうです。真ん中のベージュの物体は
大阪泉州の名産 水ナス !の浅漬けです(o ̄∀ ̄)ノ”

岸和田出身の父の大好物。
漬物じゃなくて生の水ナスを探してみたけど
近くにはなくて断念。

漬物にしました。


IMGP0822-3.jpg 



来年はベランダで水ナスを栽培することを
強く心に誓うわたくしなのでありました。



だってね、
水ナスって生でも食べられるんですよー。
おいしいんですよー。
↑たぶん関西以外ではあまり
知られていないと思うので水ナスの宣伝w


そしてもう1つプレゼント。


IMGP0817-4.jpg 



そうです。

うちの父はまだ太陽のタマゴを食べたことが無いというので
是非この機会に食べてもらおうと思いまして。

管理人は過去二回食べたことがあるのですが
それはそれはもう甘くておいしいのなんの。



でもかわいくないお値段ね~(; ̄ω ̄)lllA``
IMGP0821-5.jpg 



今年も食べてみたかったけど、ベランダガーデニングに
最近お金を使いすぎなので自分用は我慢です。


その代わり、父に太陽のタマゴを切って
「はい、どーぞ」とお皿にキレイにのせて差し出した後
種まわりの残りの果肉をゴッソリ貪り食ってやろうと。

これで私も太陽のタマゴにありつこうという作戦です。



IMGP0820-6.jpg 

( ゚∀゚)アッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ \ッ / \ッ/ \


いや~、美味しかった。甘かった。濃厚だった。

今年も太陽のタマゴにありつけて満足です。
父の日っていう本題からそれてるけど(; ̄ω ̄)lllA``




PS:b.glenファンの方にお知らせ
例の半期に一度の大セールが始まりましたよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
管理人もさっきさっそくぽちっと買いました。届くのが楽しみだ!
今回のプレゼントなどなど詳しくは
b.glen公式ウェブサイトでどうぞ。


<↓参考商品↓>
完熟マンゴー 太陽のタマゴ


おぬしもワルよのぅ。
 
FC2 Blog Ranking 
いやいやピエール様の足元にも及びません。


↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓

各都道府県での支援物資の受け入れ
住居の提供、ボランティア等のお知らせは
★被災地支援に関する各都道府県ホームページで。

★被災動物情報について

 
↓計画避難区域の犬猫一時預かりプロジェクト進行中↓
東北地震犬猫レスキュー.com 


★皆様へ コメントありがとうございます★
おお~。やはりお肌の基本の手入れが大事なファンデというのが
一致しましたね!
整えたお肌をさらに引き立てるファンデという感じでしょうか。

管理人は秋冬にも使っていましたが
今の梅雨の季節の方がお肌へのノリが良い気がします。
湿度サマサマですね(; ̄ω ̄)lllA``

でも超汗かきなので真夏はノーファンデ派です。
今年は24コスメは真夏ではどうかを試すつもりではありますが。

そういえば新商品のハガキがSRから届いていたな~
って買った人全員に届いてるか( ̄ω  ̄;)



ささささん、それは災難でしたね(; ̄ω ̄)lllA``
都合よく髪が急速にいきなり伸びる方法は無いと思いますが
しっかり食事でタンパク質を摂取して
マサージなどで頭皮を血行良く保つのが大事だと思いますよ。

後はアレンジで誤魔化すくらいでしょうか。
毛先にパーマがかかっているのなら適当に
くしゅっとアップするだけで毛先が遊んで
いい感じになると思います~

あまり深く考えずに
がっちり留めなくても、ヘアクリップなどで適当に留めるだけで
手の込んだアレンジに見えるのがパーマのいい所。

汗かき管理人は夏はアップにしたい季節なので
簡単適当アップにしてもいい感じになるように
パーマをかけてみようかなーと思ってます(o ̄∀ ̄)ノ”
関連記事

コメント

非公開コメント

東京在住ですが、女子会で行ったレストランで水ナス食べました!!
サラダで食べたんですが、止まらないウマさでした(^-^)
浅漬けもおいしそー!

焼肉食べた過ぎて今度はエバラミチと読みました。
水ナス、生4個300円でした。糠床がないので、私も生食かレンチンです。
乱暴だけどペタンコにしてからチンして、
ラー油と七味(ダブルが深みを出す、と思います)とショウユをかけて、ちょっといい気分になりますww

太陽のマンゴーて宮崎のやつですかね
父の実家が宮崎なので頂いたのですがそれはそれは甘くておいしゅうございました(´Д`)

ひまわりも綺麗で父上様も喜ばれたことでしょう( ´∀`)ウフフ

マンゴー王国より

高級マンゴー、食べた事がござんせん。しかし・・高いですね!!ひぃいい~!!
マンゴー王国居住なので、一般家庭の庭先にはマンゴーの木が溢れておりますが、あまり流通しないせいか販売されている物は意外と高いのであります。(地元の価値観で~)
シーズン中の現在、一般家庭での庭先販売を発見すると燃えます。
味が全然違うんです。甘い、香りが凄い!!
沢山買うと小さい実をオマケしてくれるのが嬉しいです。⇒オマケに弱い大阪女

P.S ビーグレン、セール前に買い物してしまった・・残念!!次回に期待っす。

こんばんわ

ヘアアレンジで質問なのですが、大きなワンカールを作るにはどうすればよいでしょうか。
マジックカーラーを購入しようか迷っているのですが、まーちんさんはマジックカーラーを使用したことありますか?
ちなみに、ロングです。(~ヘ~;)

ビーグレン購入時期がきましたね。ポイント倍を見逃しました。

管理人さん!マンゴが好きなら
ぜひ今度は沖縄のキーツマンゴを食べてみてください!
マンゴの種類の中で一番甘くておいしいけど栽培が難しくて農家の人も売るにはもったいなくて家族や親戚で食べてしまって中々市場には出回らないそうですが
運がよければ通販でも買えるみたいなので見つけた時はぜひ!

私は一度だけ会社の上司が職場に持ってきてくれて(親戚が栽培してるそうです)みんなで食べたことありますがすごくおいしかったです!