fc2ブログ

ジメジメする日は爽やかヨーグルトのおやつ

IMGP0510-1.jpg 


管理人がよくたべるおやつにヨーグルトがあります(o ̄∀ ̄)ノ”

いつも砂糖が入っていないヨーグルトを買うので
甘くしたい時には大好きなハチミツ。
ではなくて、メープルシロップ!


ハチミツ大好き人間ではありますが
ヨーグルトにはハチミツよりもメープルシロップが
合うと思っている管理人であります(ΦωΦ)ふふふ・・・


で、ついでにベランダ菜園でニョキニョキと育っている
スペアミントを刻んでトッピングしてみた。


IMGP0514-2.jpg 



ヨーグルトの酸味とメープルシロップの甘みに
爽やかなスペアミントがアクセントになって
なかなか良いではあ~りませんか。byチャーリー浜。


これは新発見だ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
見た目、いっちょまえのデザートに見えるし。


ちなみにヨーグルトは今回Oisix(おいしっくす) さんの
注文に入れてみた”那須のおいしいプレーンヨーグルト”。


IMGP0515-3.jpg 


柔らかい口当たりの酸味が
大変おいしゅうございました。by岸朝子。


その他の食べ物関連ルポはお取り寄せ一覧をどうぞ。



<↓参考サイト↓>
安心・安全宅配食材のOisix(おいしっくす)



今日のオマケ写真
IMGP9536-4.jpg 

へぇ。おっしゃる通りでありんす。by野風さん。
おっさらっばえ~!




ご機嫌ナナメな時はチェックも厳しく。
 


↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓

各都道府県での支援物資の受け入れ
住居の提供、ボランティア等のお知らせは
★被災地支援に関する各都道府県ホームページで。

★被災動物情報について

 
↓計画避難区域の犬猫一時預かりプロジェクト進行中↓
東北地震犬猫レスキュー.com 


★皆様へ コメントありがとうございます★
マウスピースの違和感は、慣れかなぁと思います~
マウスピースも床矯正装置も
最初は「なんじゃこりゃあぁぁぁぁ」ってぐらいの違和感でしたが
がんばって着けているとそのうち
「着けている時の装着感に安心感♥」となってきました(; ̄ω ̄)lllA``

床矯正やマウスピース矯正は、好きなときに外せるので
そこらへんがメリットですね。


もちろん帯状疱疹等、体がしんどい時は
無理しちゃダメだと思います∩`・◇・) ハイッ!!

横からの口元写真(Eライン)は、なかなか撮るのが大変なので
もうしばらくして変化がもっとわかってきた時に
アップしますね~

矯正前と経過1年後の横からみた口元は
この記事に載せてます。↓
http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-660.html

歯の夢は何なんでしょうな( ̄ω  ̄;)
”夢占い 歯”とかでググってみると良いかもしれません。

虫の生態・・・知れば知るほど驚きですな(-"ω"-;)ムム・・・

ピエール氏の日焼け・・・気付きましたか(ΦωΦ)ふふふ・・・
去年の今頃も確かピエールの日焼け写真をアップしたような。
毎年この時期になると気持ち黒くなる男なのですよ(≧ω≦)b
関連記事

コメント

非公開コメント

そのバナー押しちゃうよぉw

那須!!!

おぉ、まさに昨日那須に行ってきました。那須はCafeとか雑貨やさんが多く、北関東の軽井沢的な?もし、万が一、仮に、こちらへいらした時は遊びに来て下さい。那須岳登山⇒Cafe巡り…。おススメです。

ヨーグルトは凍らせてフローズンヨーグルトにするに限るでありんす♪

私も毎朝食べてましそよ

ヨーグルトはおやつにはちょうどいいですよね⊂((・⊥・))⊃
腸を健康にしとけば人間無敵らしいです(笑)母親がいつも言ってます☆
買うと結構するので、うちは市販の生乳100%の牛乳使ってヨーグルトメーカーで作ってます(^ー゜)
カスピ海ヨーグルトの種菌を買えば、メーカー使わなくても、常温でもできますよーψ(`∇´)ψ

ミント!ヤツの増殖率はパネェっす。
ミントテロ対策はなさったのでしょうか…(((゜д゜;)))

昨日発見♪

 またまたタイムリーな話題でございます♪昨日、Greekヨーグルトなる物を発見しまして即購入。カルシウムが通常の2倍も含まれているというキャッチフレーズに誘われて・・・食してみると水分の抜けたモサモサの濃いヨーグルトでしたが、途中で下にプリンのカラメル状態で甘さ控えめジャムが敷き詰められておりました。混ぜたら普通の固さで程よかったでございます。日本は美味しいヨーグルトが豊富だから羨ますぃいい~つ♪(上野樹里ちゃん風に)

初めまして。
ヘアアレンジを検索していて、たどり着き、4か月ほど前から読ませていただいてます。
いつもピエールの写真を楽しみにしてます(^^♪

私も小腹がすいた時にヨーグルト食べるのが好きです。
電子レンジでぬるくなるくらいに温めて食べると、甘みが感じられて、砂糖などナシで食べられますよ~。
バニラエッセンスを数滴振り入れて、バニラヨーグルトにするのもおすすめです。

それと、実家の母がいつも牛乳とヨーグルト(少量)と砂糖(少量)でヨーグルトを自宅で作っていたので、やりかたを聞いて、私も最近作ってます。経済的です(*^^)v

美味しそう!
白、黄色、緑のコントラストが綺麗だし
写真が綺麗!解放値とボケ感のバランスが最高!

ヨーグルト+メープルシロップ+ミントは、黄金コンビですよね!!!
毎日そのコンビで食べてます

いや~、ヨ~グルトってほんとにいいものですよね
(水野晴郎風に)

それでは、さよなら さよなら さよなら
BY:淀川長治