美髪のススメ
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~~~ん(ノ・ω)ノ 美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
え~~本日は~~カテゴリーのタイトルも~~そのままに~~
美髪のススメ~~美髪のススメ~~でぇ~ございまぁ~すv(。・ω・。)ィェィ♪
昨日の記事でタンパク質の大事さを控えめに訴えた私ですが
今日は少し熱く語らせていただきますっ∩`・◇・) ハイッ!!
まず皆さんにお聞きしたい。髪の毛は何でできているか?
ん? そうです!ケラチンですね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
人間の毛の約90%がケラチンで構成されていると言われています。
髪の毛が最近なんだか艶がない・細くなってきた・・・という方、
加齢によるものもありますが・・・ちゃんとタンパク質とっていますか?
ではケラチンとは何ぞや?
ん? さすが皆さん!その通り!ケラチンとはタンパク質の一つなのです。
つまり健康な髪の毛を保つには良質のタンパク質が不可欠ということ。
さらに言えばケラチンは粘膜などの上皮細胞の構成タンパク質でもあり
とてもとて~~~~もとて~~~~~~も大事!!!
美しい黒髪、カラスの濡れ羽色なんて昔は美人の代名詞みたいなもんでした( ̄。 ̄)
平安時代ならモテモテのモテモテのモテ子ちゃんなんでしょうが
しかし時は西暦2008年、おしゃれで髪の毛を好きな色に染めちゃうなんて日常茶飯事。
かわいく見せるためにパーマをかけたり、ヘアアレンジで逆毛立てたりも日常茶飯事。
結局はソコソコ痛んじゃうんです。
少しでも痛むのがイヤで黒髪ストレートを貫いている方はもちろん別ですヨ(^。^;;
だからこそ健康な髪の毛をちゃんと体内から生み出すことが重要。
痛んじゃったトコロは※※最終兵器※※トリートメントなどで補います。
自分の好きなようにして髪の毛痛んじゃうコトしちゃうんだから
ダイエットもいいけど、少しは髪の毛をいたわって感謝の意味も込めて
たまには髪にいいもの食べてあげてね♪
無理しすぎはストレスになって逆効果だから、無理にならない程度に(∂。-)☆
と、管理人は声を大にして言いたいのであります( ̄- ̄)ゞ
良質のタンパク質を多く含む肉類・魚類・牛乳・大豆などなど食べちゃいましょう!
海藻類が髪に良いと言われますが実は医学的な根拠はないそうで・・・
ただ、ヒジキなどにに含まれる鉄が毛髪トラブルの原因でもある貧血を防ぐので
間接的に良いようです。タンパク質の合成を助ける亜鉛も必要です。
要はバランスの良い食事が美しい髪を生む、ということ。
その一口が肉となり、その一口が髪となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
1、2、3、だぁぁぁっヾ(@|||`□´|||@;;)ノ
コメント
すごすぎ。久々にいいブログにめぐり合いました!(^^)!それでは~
2010-09-22 16:54 石野 URL 編集
トゥルトゥル~ですか(≧ω≦)b
まさか黒髪ストレート同盟の方だったとは∑( ̄□ ̄;) !!
それでもやっぱり冬場は痛んじゃいますか・・・
乾燥大敵ですね。。。恐るべし冬将軍( ̄ω  ̄;) うーん
のんさん♪
コメントありがとうございます☆
ニキビですか~><イヤですよね!
私も生理前に毎回同じところに1コ出現します(; ̄ω ̄)lllA``
①ニキビができたらむやみに触らない
②低刺激の石鹸でやさしく洗う。
③化粧品をあまりつけない
が基本だと思いますが、私の経験では、20代前半に白ニキビが増えた時、毎日半身浴をするようになってニキビが減りました。代謝が悪くなって毛穴がつまるのも白ニキビの原因みたいです。
あとビタミンCをマメに摂っているときはニキビが出にくい気がします。
あとは食事。調べてみたらニキビ・ニキビ跡の改善に良い栄養素は
タンパク質・ビタミン・ミネラルなどだそうです。
もう1つ・・・私の妹がニキビが高校生のときから5年以上とてもひどくて、洗い方から食事まで気をつけるように言っても治らなかったので皮膚科に行かせたら、ホルモンのバランスが崩れていたらしく処方された薬を飲んだらすぐに治りました!
あまりにひどいようなら皮膚科に行ったほうがいいかもしれません。
妹いわく、”こんなにあっさり治るんだったらもっと早く行ってたらよかった”だそうです(; ̄ω ̄)lllA``
いつか詳しく記事かいてみようかな(*σー+σ)キラッ
2008-10-17 00:03 美のススメ@管理人 URL 編集
実は、告白するとその黒髪ストレートの仲間の一員です・・・
もう何年もカラーしてないですが、
とくに冬場摩擦でひどい具合になってしまいます
2008-10-16 20:15 chococandy URL 編集
きれいな髪の毛…うらやましいです……
食生活見直そうと思います★
そしてそして、お願いがあるのすが…
私は今凄くお肌の事で悩んでいて、ニキビやら毛穴やらと毎日格闘しています!
なので、どうしたら美肌になるのか知りたいです!
2008-10-16 16:14 のん URL 編集
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
無理しない程度にね(≧ω≦)b
魚が苦手なら、鳥のササミは高たんぱく食材ですよ☆卵の白身もね^^
実は私の髪の毛、パーマを3回かけてストレートに3回もどして、一度真っ黒にしてまた茶色に・・・という風に酷使してしまってます><
そのわりにはあんまり痛まないねぇ・・・普通の人なら髪の毛切れちゃってるよ!と担当美容師にいわれます(ΦωΦ)ふふふ・・・
2008-10-16 00:37 美のススメ@管理人 URL 編集
私もそうなりたいです(>_<)
もともと牛乳は好きで、背を伸ばすためにもたくさん飲んでいるんですけど、
海藻や魚類はちょっと苦手です。。。
でも美髪になるためだっ!!
がんばって食べまぁーす!!
2008-10-16 00:15 あやか URL 編集
めぐ☆さん♪
(ノlll゜▼゜)ノおぉぉぉぉぉぉ~
シラス頼みましたか!
時間がないときは、普通に卵かけゴハンにシラスをプラスして食べている私・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・
おいしいです(*μ_μ)o♪
LikA さん♪
私も日々体によさそうなものを食べるときは”コレで髪がきれいになるんだわぁ~~(ΦωΦ)ふふふ・・・”とか怪しく微笑みながら食べてますよ(; ̄ω ̄)lllA``
あかねちさん♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なんてかわいい・・・
そういう場合は・・・とにかく動きましょう・・・( ̄ω  ̄;) うーん
2008-10-15 23:16 美のススメ@管理人 URL 編集
気をつけたいと思いましたっ
先日のお取り寄せでは
シラスも頼んで見ましたよお☆
食べてサラ髪めざすぞっ!!!
2008-10-15 20:15 めぐ☆ URL 編集
最後の決め台詞は個人的にズキュン
自分の髪の毛さんのためにこれから
食するものには気を付けます
2008-10-15 18:07 LikA URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-10-15 11:17 編集
その一口が肉になり、その一口が肉になる・・・
どうしたらいいですか(;□;)
2008-10-14 21:54 あかねち URL 編集