ラベンダー葉のフレッシュハーブバス
量が多すぎるので5分の1だけを撮影。
とりあえず葉と花を分けて花はドライフラワーに。
現在、部屋の中につるして乾燥させています。
この数日で結構乾燥してきた感じです。
ラベンダーの花と葉って両方とも香りがするんだけど
花と葉の香りって違うんですね~
ドライフラワー(ポプリにする用)以外に
管理人がラベンダーを使ってやりたかったことは
ハーブバス。
まずフレッシュ(生葉)のハーブバスに入ろうと
手で適当に千切ったラベンダーの葉を
お茶パック2つに入れてお風呂に入れてみた。
が、入浴中に手で揉んでも香りがほのか~にするだけ。
管理人が想像していた香りには足りない(-"ω"-;)ムム・・・
なのでネットで見つけた”煮てハーブティーを作り
お風呂に入れる方法”に挑戦。
これをお風呂に投入してみたものの
香りが草茶の匂いになってしまった上に
またもや量が少なかったのかイマイチ香りが少ない。
こうなったらのこり全ての生葉を投入だ!と
残り全部の大量のラベンダーの生葉を
手で適当にブチブチ千切って
クローゼットから掘り出してきた巾着袋にイン。
残り全部の大量のラベンダーの生葉を
手で適当にブチブチ千切って
クローゼットから掘り出してきた巾着袋にイン。
お風呂にお湯を張る時も、袋の中の葉っぱを通して
お湯を流す!!!
ほのかにお湯に色が付きました。
薄ーい黄緑色であります(o ̄∀ ̄)ノ”
最初に試した2つよりも香りがあります。
やはり葉の量が問題だったのか。
そしていざ入浴!
入浴中にさらに袋を手でモミモミしたり
肩に袋を押し当てたりして香りを楽しんでいたら
いつのまにやらお湯が結構な緑に。
お湯の肌あたりが柔らかい!
これぞまさしく想像していたフレッシュハーブバス!
めちゃんこ贅沢な入浴でした'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
次回の収穫が楽しみです(ΦωΦ)ふふふ・・・
次回はこのハーブバスにお気に入りのオリゴメールを
追加して楽しんでみたい。
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■ラベンダー アロマティコ
■フィトメール オリゴメール
次回の収穫が楽しみです(ΦωΦ)ふふふ・・・
次回はこのハーブバスにお気に入りのオリゴメールを
追加して楽しんでみたい。
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■ラベンダー アロマティコ
■フィトメール オリゴメール
今日のピエールは横山たかし!
↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
ピエールさんはもっと暖かくても平気っぽいです。
現在の気温は日向ぼっこしても日中に散歩しても
すこぶる快適なようです(; ̄ω ̄)lllA``
激烈寒がりな短毛種の中でも
ピエールは超激烈寒がりなのかも( ̄ω  ̄;)
美代さん、手作りジェルリムーバー、作ってませんね(; ̄ω ̄)lllA``
過去にググってページを見つけた記憶があるのですが
さっき久々にググって見たら見つからなかった・・・
な、なぜだ・・・
現在の気温は日向ぼっこしても日中に散歩しても
すこぶる快適なようです(; ̄ω ̄)lllA``
激烈寒がりな短毛種の中でも
ピエールは超激烈寒がりなのかも( ̄ω  ̄;)
美代さん、手作りジェルリムーバー、作ってませんね(; ̄ω ̄)lllA``
過去にググってページを見つけた記憶があるのですが
さっき久々にググって見たら見つからなかった・・・
な、なぜだ・・・
- 関連記事
-
- ベランダガーデニング 最初の失敗 (2011/06/06)
- マリーゴールドでしょうか? (2011/06/02)
- ハイドロカルチャー自作への野望 (2011/05/28)
- ラベンダー葉のフレッシュハーブバス (2011/05/20)
- ラベンダーアロマティコのその後 (2011/05/15)
コメント
たっぷりですね
この時期に収穫が済んでしかも色々楽しめたら完璧ですね~。
とてもお初とは思えません。
すごく香りのよいというアロマティコ、気になります。
ピエール氏がチョコンとのっておられるタオルは今治ですか?気持ち良さそう。
そして、よくおフランスのプロが使うような巾着がありましたね。
ナ~イスです。
ところで、チキンなわたくし、
ラベンダーを頑なに丁度良いものを一本ずつ収穫して干しています。
今年は色付きが今ひとつな故、なかなか一気に刈り取る気にならず。
もう一人の自分(ピエール氏がのりうつったような)が、
「こんなんじゃ~、梅雨に入って蒸れてしまう~、何年やったらわかるんだ~、チキンめ」
と言っていますが、、
2011-05-21 22:42 kurodeme URL 編集
フレッシュあふれるハーブなお風呂♪
私も「オリゴ」愛用ですw
レポ楽しみにしてますヽ(*´∀`)ノ
2011-05-21 22:03 ゆぅき URL 編集
フレッシュハーブの使い道
ラベンダーお風呂贅沢ですね!!とても気持ち良さそう。家の庭にもイングリッシュラベンダーが植わっていますが今年は元気なく、花も咲きませんでした。ガッカリ。
ローズマリーも植えてあってこちらはグングン延びてます。増えすぎるのでこの前ばっさ切ったのですが、あまりの量に使い道が思いつかず捨ててしまった!まーちんさんみたいに私もお風呂に入れてみればよかった!!ああもったいないことをしてしまいました・・来年またチャレンジしてみます・・
2011-05-21 07:27 ギネス URL 編集
うらやましいです。
ところでまーちんさんと同じように私もトライアルセット等でしっかり使用してから購入するタイプなのですが、ぶっちゃけ・・・・
まーちんさんはイマイチコスメはもちろん紹介しないですが、ブログで紹介しているオススメコスメとボツコスメはどのくらいの割合ですか?
私はオススメ:ボツが1:9ですね~。
結構、試しましたが・・・。
オススメでも歳とともに肌質も変わるのでよさそうなものを探すPCの旅を続けています。
浮気して戻ったり・・・。
まあ結構新しいものを試すのが楽しくてしかたないから趣味みたいなもんですけどね^^
2011-05-21 00:46 tam URL 編集