オブ・コスメティックス ソープオブヘアー1R薬用
現在使用しているのはトリートメントいらずの
超高保湿シャンプーオブ・コスメティックス ソープオブヘアー1。
なのですが、過去記事にも書いたように
髪の毛のしっとり度がかなり高いかわりに
頭皮のさっぱり度が低めな使用感だったので
ソープオブヘアー1R薬用 を使ってみた。
これも解析ドットコムで高評価。
今回購入したのは携帯ミニボトルサイズ60ml。
小さいです。
一目見て、昔一時期メンズの間で流行った香水
”SAMURAI”を思い出しちゃったぜぃ。
寝かせて撮影したので、一見満タンに見えますが
実はすでに数回使用済み(; ̄ω ̄)lllA``
このシャンプー、薬用頭皮ケアシャンプーで
香りも爽やかなので男女兼用でも問題なし!
レビューを見ても男女混合でした。
実はすでに数回使用済み(; ̄ω ̄)lllA``
このシャンプー、薬用頭皮ケアシャンプーで
香りも爽やかなので男女兼用でも問題なし!
レビューを見ても男女混合でした。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症効果で
頭皮を落ち着かせ、さっぱり洗い上げるという狙いでしょうか。
効果効能に頭髪の汗臭を防ぎ、健やかに保ち
毛髪・頭皮を洗浄してフケやカユミを防ぐ。
と書いてありますが、管理人はフケ・カユミという
お悩みが今のところ無いので、そこはわからない。
でも爽やかな香りで頭皮のスッキリ度は
あったので結構好みです。
ちなみにこのスッキリ度なのですが
強烈にスッキリ!スカーッ!!ではなく
さわやかに適度にスッキリといった感じ。
シャンプー後のしっとり感はソープオブヘアー1ほどは
無いけど、キシキシしてたまらん!ってほどでもないので
管理人はいつもどおりお風呂上りに毎度おなじみの
HABAスクワランオイル2滴を髪の毛に馴染ませてから
ドライしてます(o ̄∀ ̄)ノ”
もちろんソープオブヘアー1ほどのしっとりさらさら仕上げには
ならないかわりに、さっぱりサラっと。といった仕上がりに。
なので、髪の毛の痛みがひどい場合は
トリートメントの使用が必要と思われます。
ソープオブヘアー1を3日使用して髪の毛をしっとりさせ
ソープオブヘアー1R薬用を1日使用して頭皮をスッキリ
というローテーションで使用中。
頭皮を落ち着かせ、さっぱり洗い上げるという狙いでしょうか。
効果効能に頭髪の汗臭を防ぎ、健やかに保ち
毛髪・頭皮を洗浄してフケやカユミを防ぐ。
と書いてありますが、管理人はフケ・カユミという
お悩みが今のところ無いので、そこはわからない。
でも爽やかな香りで頭皮のスッキリ度は
あったので結構好みです。
ちなみにこのスッキリ度なのですが
強烈にスッキリ!スカーッ!!ではなく
さわやかに適度にスッキリといった感じ。
シャンプー後のしっとり感はソープオブヘアー1ほどは
無いけど、キシキシしてたまらん!ってほどでもないので
管理人はいつもどおりお風呂上りに毎度おなじみの
HABAスクワランオイル2滴を髪の毛に馴染ませてから
ドライしてます(o ̄∀ ̄)ノ”
もちろんソープオブヘアー1ほどのしっとりさらさら仕上げには
ならないかわりに、さっぱりサラっと。といった仕上がりに。
なので、髪の毛の痛みがひどい場合は
トリートメントの使用が必要と思われます。
ソープオブヘアー1を3日使用して髪の毛をしっとりさせ
ソープオブヘアー1R薬用を1日使用して頭皮をスッキリ
というローテーションで使用中。
ヘア関連Q&Aは『美髪のススメ』ヘア関連Q&Aを
ヘアアレンジ動画は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集を
その他のヘア関連グッズレビューは『美髪のススメ』ヘア関連グッズを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
こ、こいつ・・・。優雅だ。優雅すぎる・・・。
なぜなら執事犬は世を忍ぶ仮の姿。

↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
トマト今日も食べました∩`・◇・) ハイッ!!
みつトマト、甘いな~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
朝からトースト2枚って・・・多いんですかっ!?
んー。確かによく食べるキャラでとおってます。
1枚じゃ足りないよぅ。お腹がすいて力が出ないよぅ。
みつトマト、甘いな~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
朝からトースト2枚って・・・多いんですかっ!?
んー。確かによく食べるキャラでとおってます。
1枚じゃ足りないよぅ。お腹がすいて力が出ないよぅ。
( ゚∀゚)アッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ \ッ / \ッ/ \
おいしっくすの注文は、2週間に1度の隔週定期便なのですが
1回の注文の予算は7000円~1万円と決めています。
いつも注文する豆腐や卵、納豆などなどにプラスして
いくつか作りたいものを思い浮かべて商品を選んで
あとはちょっと変わったものとか、保存が利くものを足して
予算内に抑えていますよ~!
- 関連記事
-
- オーストラリア発のオーガニックシャンプー SANCTUM(サンクタム) (2011/06/26)
- ラ・フルール ヘアケアトライアルセット3種類 (2011/06/13)
- オブ・コスメティックス ソープオブヘアー1R薬用 (2011/05/07)
- バナナクリップとバンスクリップ (2011/05/02)
- 進化したパッチン留めヘアクリップ (2011/05/01)
コメント
美容院
まーちんさんの影響でシャンプーなど、いろいろ勉強させてもらってます。
私が前から行っていた美容院でどれぐらい前かわかりませんが、M3Dというものを導入したようで、美容院のシャンプーるいをシリコンフリーにしたそうです。
髪に蓄積したシリコンの除去とか私自身興味はあるのですが、入院したりとか結構出費が重なり、結婚もして専業主婦なのでそうそうお金も使えない状況でまだ体験はしてません。
私がみる限り、M3Dをしてるお客さんは小さい子供の艶のある本当にきれいな髪になっています。
わあ~きれ~と思ったほどです。
トリートメントとかあるようなのですが、まーちんさんはM3Dを試されたことありますか???
2011-05-09 16:37 ひよこぺんぎん URL 編集
変わった シャンプーですねΣ(゜Д゜ノ)ノ
今度 試してみたいです♪
私は、最近 不眠症に悩まされているのですが(┳_┳)
ま~ちんさんは 眠れない時など どうしてますか~?
何か 良い方法ないですかね…( ̄ ̄;)
2011-05-09 00:29 チョコ URL 編集
まーちんさんはバナナクリップ上で留めてますか?下で留めていますか?
毛が多い人は上で留めた方がキレイらしいとか、デザイン的に下で留めるものがありますよね。
私は髪の量は普通なのですが、バナナクリップをすると斜めになってしまいます。。。
2011-05-08 22:35 URL 編集
やっぱりま~ちんさんのお母様もきれい好きなのですね! いつもお部屋きれいになさってますもんね。ま~ちんさんのきっちりされているところ、やっぱり小さい頃からの習慣なのですね~。見習いたいです。
美は1日にしてならず…!!
2011-05-08 18:30 ぴえのとりこ URL 編集
だんなに良さそう
だんな用に購入しようかな。
って、SAMURAI…なつかしすぎるぅぅ(>▽<)
確かに似てますね(笑)
2011-05-08 15:41 あかぱん URL 編集
Oisix
やはり作りたいものを予め考えておいた方が良さそうですね!
せっかくのOisix、もっと上手に活用できるように精進したいです。
ありがとうございました(。^ω^)ノ
2011-05-08 14:13 ぇのりん URL 編集
痒みにもいいんですね。
今度ちょっと購入してみようかしら。
しかし、私はハイダメージ毛なので、
トリートメントに迷います。
シリコンフリーでハイダメージに良い、
お値段2000円以内なトリートメントはないものか・・・。
2011-05-08 00:40 やまのあゆ URL 編集
2011-05-07 23:11 えれん URL 編集