fc2ブログ

カラフルプチトマト

IMGP0282-1.jpg 
カラフルなプチトマト ちゃん達


毎度Oisix(おいしっくす)さんで定期購入している中に
今回はカラフルなプチトマトが(ΦωΦ)ふふふ・・・

過去にもトマト記事を書いたことがある管理人。
大きいのも小さいのも甘いのも酸っぱめなのも
トマト大好きッ!


この食欲を刺激するカラフルさ!
そして大小の丸や楕円のいろんな形!
たまらんです( ̄‥ ̄)=3 フンガー



IMGP0283-2.jpg 


今回購入したこのカラフルなトマトは千葉県産なのですが
他にも”みつトマト”や普通のトマトも一緒に購入。

って自分どんだけトマト好きやね~ん。

好きな食材TOP10に間違いなく入ってますはい。


IMGP0284-3.jpg 

おいしそうでしょ。

IMGP0292-4.jpg 

これはそういうトマトなんだYO。


今日の朝食は、このトマト1パックと
トースト2枚とハム&エッグとコーヒー。

毎度の手抜きですな(; ̄ω ̄)lllA``
いいのよ朝だし。←なんの言い訳だ。

カラフルなプチトマトさん達は
甘みがあってと~て~もおいしかったであります∩`・◇・) ハイッ



管理人の場合、なぜか朝ってジューシーな生野菜や
果物を食べたくなるので、トマトって丁度良いのですよ。

そのままで食べられるという手軽さもあるし(*-ω-)ウン




で、今回Oisix(おいしっくす)で注文する時に
左のカテゴリーに”頑張れ関東・福島野菜”
”おかえり東北商品”
に加えて”EAT&SEND”というものが
できていたので、またもや早速利用してみた。

このカテゴリに入っている食品を1点購入するごとに
50円が募金されるという仕組みになってます。


IMGP0294-6.jpg 


こういう日々の生活に必要なものでも
ちょこちょこ募金できるというのは、とてもありがたい!

Oisix(おいしっくす)を利用している皆様、いかがでしょう!?




仕事の調整が上手くできず
このGWに旅行でお金を落とす企みを
実行することができなかったので(←これを段取りの悪いヤツという。)
その代わりに先月末に2回目の義援金として
日本赤十字の震災義援金窓口に入金。

微々たるもんでも
継続は力なり。って言うもんねー。

まぁほんとに微々たる金額なんだけど (; ̄ω ̄)lllA
一般ピーポーな私は一気に多額はちょっと無理。
でも毎月積み重ねればちょっとした金額になるかもしれないし。
と、期待しつつ。


続けようと行動しているたくさんの人たちがきっと心に思うこと。
「明日が今日より良い日になりますように。」

本当に心からそう思う。
皆さん今日も見に来てくれてありがとう。




その他の食べ物関連ルポはお取り寄せ一覧をどうぞ。



<↓参考サイト↓>
安心・安全宅配食材のOisix(おいしっくす)
日本赤十字の震災義援金窓口(日本赤十字社公式サイト)



今日のオマケ写真
IMGP0293-5.jpg 

あ。全部食べちったぜ。



トマトの代わりに応援クリック
応援クリックはいかがですか~ 
 


↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓

各都道府県での支援物資の受け入れ
住居の提供、ボランティア等のお知らせは
★被災地支援に関する各都道府県ホームページで。

★被災動物情報について

 
↓計画避難区域の犬猫一時預かりプロジェクト進行中↓
東北地震犬猫レスキュー.com 


★皆様へ コメントありがとうございます★
ピエールの目力にバキュンと簡単には
やられない管理人なのであります(ΦωΦ)ふふふ・・・

himikoさん、ホイホイ開けるとは∑( ̄□ ̄;) !!
それなのに心開いてくれないとは(; ̄ω ̄)lllA``チョトオモロイ
継続ってほんとに大事です(-"ω"-)ウン

おりびえさん、頑張ってくだされ~!
そういえば、多太毛のうちの姉も
しめ縄っぽくなってる・・・気がします( ̄ω  ̄;)
関連記事

コメント

非公開コメント

トマト

いつも楽しく拝見させていただいております。
トマト、美味しくてチャリティーなんて最高ですね。

1つ1つは微々たるものでも、続ければ大きなものになりますよね。
私も本当に小さな金額ずつですが、継続して義援金を送るように心がけてます。

話は変わりますが、まーちんさんは毎回Oisixでお買い物する際、どうやって食材を選んでますか?
あらかじめ献立を考えて買ってますか?それとも適当に選んでますか?
私もまーちんさんの影響でOisixを利用してるんですが、いまいち上手に使いこなせてない感じでして…(^ω^;)
もしよければ教えてください☆
(過去記事にあったらごめんなさい><;)

継続は力なり

この言葉、ホントウに大事だな~って近頃、よく思います。
自分自身の努力、継続していたら今頃は、、と思うことがとても多いの。

応援の募金は、私も微々たる金額で恥ずかしいのですが、毎週祈りを込めて。
地域の農家の復興に使います。だとか、地域の人の生活復興に使います。
だとか、テーマ付き募金なので、気持ちを込め易いです。

トマト!!
私が一番好きなのは
(応援の話と外れてしまいますが)
熊本の玉名地区のトマト。
香り、身のしまりがダントツ。
日光が違うんだな~。きっと。と思います。
昔、旅した大分~熊本の車中、窓のそとに見た豊かな畑の土の色(真っ黒)を思い出します。

トマトおいし~い(つ´∀`)つ

うちのフルーツトマトは一番下の実が大きくなってきました。
娘と毎日見守っています(笑)
プロの農家さんみたいに美味しくはできないかも知れないけど、娘が「おいしくなぁれ☆」の呪文を唱えているので収穫が楽しみです(^^)

トマト!

トマト大好きです!おいしいですよね。
トマトは野菜の中で唯一、加熱しても栄養価が落ちないときいたことがあります。
フレッシュが一番おいしいですが、トマトパスタなんかもパクパクいけちゃいます。

こないだテレビで東北応援関連でオイシックス特集やってました。
こーゆぅコトはどんどん放送して欲しいですね。最近はどんなトマトもおいしくなりましたよねー。昔は買ってもおいしくないコトが多かったですけど、最近はそうでもないような。。ってか、まぁちんさん朝からトースト二枚ってすごいですね。細いのにうらやましいですぅ~

まつげ美容液

こんばんわ。いつもこっそり拝見してます。
(ケアプロトやリバイタラッシュ)まつげ美容液を塗ると、まつ毛も伸びますが、周辺の毛も生えませんか?
目尻の周辺の産毛が濃くなっているんですが、剃りますか?放置ですか?

私もトマトを食べ始めると1パック平気で食べてしまう無類のトマト好きです!
特に甘いミニトマトが大好き(o^^o)!
なのでこの記事にとても興味をそそられました!
最近はまっているのはミディアムトマト!
先日初めて食べたのですが味が小さなトマトではなく、大きなミニトマトで、嬉しい発見に一日ハッピーになる程でした(笑)
特に愛知県産のトマトは甘い気がします!あと愛知県産豊橋産の黄色いトマトが、とてもおいしいと話題になっていたので、これもいつか食べてみたいところですね!

あと値段がお高いので結局食べたことがないのですが、フルーツトマト食べてみたいですー(*^^*)