fc2ブログ

ピエールとダメおやじ

163-1.jpg 


ダメおやじですよ。



少し前の記事、ピエール氏の細かすぎて伝わらないモノマネ雑談
皆さんからのコメントで知ったキャラ名”ダメおやじ”。

ピエールは納得していないようですが。→参考記事

セブンイレブンに行ったら、なんと
「帰ってきたダメおやじ」という本が売っていました。
古い漫画のはずなのに、なんというグッドタイミングでしょう。



163-2.jpg 


実物を見てみてどうですか?


163-3.jpg 


でも結構たくさん”ダメおやじに似てる”っていうコメントがあったでしょ。


163-4.jpg 


現実を見ましょうよ。


163-5.jpg 


冗談ではないです。


163-6.jpg 


確かにいろんな所が似てる気がします。


163-7.jpg 

え。ソ、ソコ?



1977年に雑誌に掲載された話を
いくつかまとめた本のようです。

読めば読むほど
「ホンマにこの人ダメおやじやん・・・」
と思いますた。


このキャラは、おやじかどうかなんて関係なく
もう人としてどうなんだろうかとさえ思います。
しかも冷静に考えるとちょっと怖い話もある(; ̄ω ̄)lllA``


最後の話ではちょっとイイ人になっていたけど
それまでがどうしようもないキャラとして描かれているので
最後のちょっとイイ話が信じられない。

ダメおやじがちょっとイイことなんてするわけ無いと
思ってしまった私は汚れた大人だからでしょうか(-"ω"-;)ムム



ダメおやじの奥さんオニババ、結構好きですw


皆さん今日も見にきてくれてありがとう!

<↓参考商品↓>
ダメおやじ 古谷三敏


今日のピエール氏の一言。
 


↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓

★地震関連総合情報・義援金・献血について

各都道府県での支援物資の受け入れ
住居の提供、ボランティア等のお知らせは
★被災地支援に関する各都道府県ホームページで。


★被災動物情報について

Google アニマルファインダー(Animal Finder)

↓こちら被災した犬猫の救済情報特設掲示板です。
情報量も多く、保護・救援情報、支援要請受付、
一時預かり先の募集も行っています。

東北地震犬猫レスキュー.com
 
↑管理人が初めてこのページを見たときより
依頼情報・保護情報共に増えています。
被災ペットをお探しの方でまだココを見ていない方
どうか1度ご覧下さい。 




★皆様へ コメントありがとうございます★
ちょっと「お取り寄せ一覧ページ」の整理をしてみました~

ひっぱり麺って、オリジナル料理だと思ってました(; ̄ω ̄)lllA``
定番料理なのですね!
昨日オイシックスが届いたので早速今日のお昼に
やってみます(ΦωΦ)ふふふ・・・
サバ缶無いのでシーチキンで( ̄ω  ̄;)
ごま油!
確かに付け足したらおいしそうだ!コレはφ(・ω・。)めもめも


先日の記事の米粉めんは茹でたてで熱々のを
食べました~(o ̄∀ ̄)ノ”
写真でみたら、温度がわからないですもんね。
湯で時間を短めにしたからかどうかわからないですが
ゆるくはなりませんでしたよ。モチモチです。
個人的にはやっぱり少し短めの湯で時間が
良いと思いました∩`・◇・) ハイッ


実は・・・実はですね。
すず音、すでに届いたのですが
ちょっと味見と思って飲んだらあまりにもおいしすぎて
次の日も、次の日もと、全部飲んでしまった・・・ il||li ○| ̄|_
追加の3本もまた届いたので、つ、次こそ記事に!
関連記事

コメント

非公開コメント

実際にアニメ見てみると抱腹絶倒ですよ(笑)オニババがオヤジを投げ飛ばしまくりです。

ピエールのお父さんっぽいですね

ダメおやじ...
デコと目の大きさがそっくりですね♪(ごめんピエちゃん)

まーちんさんのコメント見て読んでみたくなりました。

ダメンズさんが書いてるエピソードもなかなか怖い。
奥さんもちょっと?危ない(笑)。

すず音はおいしい☆

こんばんわ!
すず音、おいしいですよね~(*´Д`*)
仙台市民なので、ちょっと鼻高々です♪

前髪の生え際につむじがあるせいで、
斜め前髪ができずに苦労してましたが、
動画拝見してマネしてみたら、びっくりするほど簡単にできました!
ありがとうございます~!
今度はふんわりハーフアップに挑戦します☆
またお邪魔に参ります~

あれ~?

ダメおやじは可愛そう~。かも。
かく言う私も、皆さん、ご存知?
モーレツあ太郎に出てくるニャンパチ。
チョット比べると全然違うんだけど、連想するところがあると思ったのでした。
(エェ~???みたいな劇画調な時)
それと、アヒルのなんと言ったかディズニーの、、twinnyみたいな名前の、、
その二つを足して割った感じで丁度良いかも。
世代が違うし、ピエール氏がガックリくるでしょうし、、、
とコメントは中止しておりました。
ニャンパチは大阪万博を知っている世代はよ~く知っているキャラで、
赤塚不二夫さん作のものです。
ダメおやじにチョイ似なので、うっかり今日はコメントしてしまいました。
ピエールちゃん、ごめんね。

ニャンパチを思い出すとき、昔見たマンガキャラが沢山出ているサイトがあって楽しみました。
またみつけたらご報告します。

お疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ
「ダメおやじ」・・・知りませんでした( ̄▽ ̄;A・・・

それと毎回のピエール兄さんのナイスなリアクションや、背中の筋肉のきれいなラインに、
「ずっきゃぅん」な状態でありますw

先日、福島のお米を購入しましたよwとても美味しかったですよ~♪
もちもちうまうまでしたヽ(*´∀`)ノ

ダメンズ

まーちんサン、いつも楽しく拝見させてもらってます♪

ダメおやじ懐かしいですね!
1つだけ覚えてる話があります。

ダメおやじが可愛がってた熱帯魚に嫉妬したオニババが、初めてダメおやじの為にお弁当を作ってくれたので、ウキウキしながらお弁当箱を開けるとペットの熱帯魚がおかずになってたって話が衝撃過ぎて、いまだに忘れられないです…。

まーちんさん、はじめまして!

Youtubeで髪のアレンジ動画から飛んできてから、だいぶ長い間ROMってました。コメントは今日が初めてです。

美容のテクニックやシャンプーの話が目的で来ていたのに
今ではすっかりピエール氏の虜ですv

動物の写真って狙った表情を撮るのは難しいと思うのですが
まーちんさんはいつも上手に、写真のセリフや状況に合わせて撮ってらっしゃいますね。
セリフ等を先に考えてから写真を撮るのでしょうか?
それとも撮れた写真を元に流れ(プロット?)みたいなのを考えるんでしょうか?
今回の「全然似てない!(怒)」の写真なんか、微妙な表情なのにキレイに撮れてるな~と見惚れてしまいましたv