fc2ブログ

やっぱりホッとする ザ・日本のふきん


コチラ、もう数年前から気になってしょうがなかった商品。

今まで水をよく吸うという外国のふきん的なものを
使っていた管理人なのですが
なんだか手触りや使用感が好きになれなくて
次に買うならこの「垣谷繊維の白雪ふきん」だ!と
強く心に決めていたのです。

そしてやっと、手持ちのふきんがボロボロになり
交換時期を迎えた今
買いました!やっとこさ。


IMGP9817-2-1.jpg 

むっ。邪魔が入ったっ!

IMGP9819-3-1.jpg 

待ってないよ( ゜Д゜)


相変わらずのピエールは放っておいて~
この白雪ふきん、私の思っていた通りのふきんでした。

今日の記事のタイトルどおり
ザ・日本のふきんであります!
大満足。あ~ホッとする~~~!
ふきんはこうでなくっちゃ。


IMGP9826-4.jpg 


蚊帳生地から生まれた万能ふきんで
奈良の大仏様の御身拭いにも使われているのだそうな。

使用する前にお湯で糊をしっかり落とすと
柔らかく手触りの良い感触になります。


IMGP9830-6.jpg 


管理人はベーシックな白を選んだけど
友禅染でいろんな柄が出ているから
好みで選べるのもうれしい。

贈り物としても喜ばれそう。
楽天でもやはり評価高し。

管理人が購入したのは35×30cm
IMGP9829-5.jpg  


人気商品なのでOisix(おいしっくす) でも
垣谷繊維の白雪ふきん を取り扱っているほど。


非常に大満足なふきんであります。

 



今日のオマケ写真

昨日書いたピエールの「ベランダ開けてくれ顔」公開。
IMGP9310-7.jpg 

かなりのマジ顔。  


特技は 眼力プレッシャー
 


↓↓↓下記ページのリンク先に情報の更新があります↓↓↓

★地震関連総合情報・義援金・献血について

各都道府県での支援物資の受け入れ
住居の提供、ボランティア等のお知らせは
★被災地支援に関する各都道府県ホームページで。


★被災動物情報について

Google アニマルファインダー(Animal Finder)

↓こちら被災した犬猫の救済情報特設掲示板です。
情報量も多く、保護・救援情報、支援要請受付、
一時預かり先の募集も行っています。

東北地震犬猫レスキュー.com
 
↑管理人が初めてこのページを見たときより
依頼情報・保護情報共に増えています。
被災ペットをお探しの方でまだココを見ていない方
どうか1度ご覧下さい。 




★皆様へ コメントありがとうございます★
キーン氏の自叙伝、読売新聞に連載されていたのですか!
しらなんだ(; ̄ω ̄)lllA`` 読んでみたいです。
体内の時間の進み具合と世間の時間の進み具合は
誰だってズレがあるものなのですね( ̄ω  ̄;) オホホ

行きたい日本の名所が増えて増えてどうしよう。
計画練ろうっと!
ほんでもってじゃがりこ風パッケージの
ハッピーターンも探さねば。


けろんさん、アメリカにも方言あるとおもいますよ~
南部訛りとか聞くし。
英会話の先生もあるって言ってました。
ニューヨーカーは早口って聞くけど
西海岸はどうなんだろう・・・
陽気でオープンなイメージはありますね。


まーちゃんさん、十二単、京都でいくつか着られる場所ありますよ~
過去に「十二単 体験 京都」とかでググったら
結構ヒットした記憶があります。
ゴールデンウイークに家族で平安装束記念写真ってのは
いかがでしょう(ΦωΦ)ふふふ・・・
私も着てみたいw
個人的には男性の束帯も好きです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


それにしても「大腸大好き」て・・・まぁピエールさんは
ホルモンだろうがなんだろうが、ガッツリ食べそうです(; ̄ω ̄)lllA``
関連記事

コメント

非公開コメント

まーちんさんグッドタイミングです!
母の日に困ってる所でした!(特にこだわりやさんの義母^^;)
楽天で見た所、ギフト対応もあるようなので
今年の母の日はこれに決定です♪
あ~すっきり☆

私も使ってます。まーちんさんと同じく白色です。
良いふきんですよね~♪

柄物もストックとして持ってるんですが、勿体なくてなかなか使えません(>_<)

他の方も書かれてますが、ミスドの白雪ふきん可愛かったですよ~!
ポイント貯めて貰うぞ!と息巻いていたのに、気付いたらキャンペーン期間が終わってました(;_;)笑

はじめまして

初コメです!いつも楽しく拝見させていただいております♪
ピエ氏の大ファンです!!!

白雪ふきん私も大好きです!!!
結婚当初から愛用しており、今も常にストックしてます^^
私は柄物派で次に何を使おうかいつもワクワクしてるんですが、丈夫な為なかなか次のふきんにいけないんですよ・・・
それもまた楽しみですかね♪

ふきん・・♪

ふきんと聞いて反応してしまいました!

白雪ふきん、引越しの際の挨拶の手土産にしましたが
ひとつ余分に買っておいたのを今思い出しました。
(引越ししてもう2年経つのにw)
目下のお気に入りは「暮らしの手帖」のふきんだったのですが、
せっかく思い出したのでぜひ白雪ふきんも仲間に加えようかと思います。
(ただ、綺麗なグリーンだからつかうの躊躇してしまいそう・・
そう考えると白がベストなのかもしれませんね。)

愛用してます

初コメします。いつも楽しく拝見しています。
白雪ふきん、大好きです。友人に紹介してもらってから、ずっと使い続けています。
ほんのちょっとした気を遣わないお礼、という場合の贈り物にもいいですよね。
白は使ったことがありません。どうせ買うのだから、とついつい柄入りを買ってしまいます。
白を買う勇気がほしい 笑

この布巾、ちょっと前のミスドの景品でもありましたよ!
ドーナツ柄とかあって
可愛かったです。
その時は「ふきんって!」な具合にしか見てなかったですが有名だったんですね^^;
ちゃんと見とけばよかった!ww
我が家はずぼらなので使い捨てしか買いませんが、丈夫で長く使えるのはいいですね♪