fc2ブログ

小ネギリサイクル

DSCF0152.jpg 

ども!今日から小ネギを育て始めた美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
今日はほんとに他愛もないお話ですいませんねぇ・・・(; ̄ω ̄)lllA``

今までネギの根元はφ(〃 ・ω・)ノ ゜ ポイッと捨てていた私ですが、
なんでも大事にしないとね~と考えを改めました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
実家で母親もコレやってたっけなぁ・・・と懐かしい感じ☆彡

前回Oisix おためしセット を注文したんですが・・・定期購入しちゃいました(≧ω≦)b
定期購入初回の箱に入って我が家にやってきたのがこの小ネギちゃん(☆。☆)

とりあえず根元部分を水につけて日当たりのいい所に置いておきました!
コレでいいのかな( ・ω・)モニュ?直射日光だめなのか????
だれか知ってる方教えてください~~!

早くおおきくなぁれ~♪食べちゃうからっ(ΦωΦ)ふふふ・・・

つまんない記事で(m´・ω・`)m ゴメン…
次回のヘアアレンジ動画はポンパドール・三つ編みカチューシャ・コテの巻き方などなど
気合入れて撮りますっv(。・ω・。)ィェィ♪


関連記事

コメント

非公開コメント


M☆M さん♪
そうです!エコですエコ!
お部屋のCO2を減らしてくれてますよ(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ゆいさん♪
ひさしぶりぶり~デス(☆。☆)
小ネギちゃんがんばって成長してるよ~~ん(。・-・。)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あははははっ(笑)
子ねぎの花瓶植え?!かわいいねっ(*^_^*)
『なんでも大事にしないとね』って、気持ち大切だよねっ!!
なんでも、エコですから・・・・ヽ(^o^)丿

お久しぶりです♪♪

最近,管理人さんのネイルの動画を見て勉強してます★
分かりやすくて好きです!!

小ネギちゃんうちも育ててますよ~(^-^)
うちはママがちっちゃな鉢植えで育ててます♪
けっこうビヨビヨのびて,使おうとぷちっと切ってもまたいっぱい生えてます↑↑

管理人さんの小ネギちゃんも頑張ってたくさん伸びますよーに☆★☆笑


あやかさん♪
やっぱり結局は枯れちゃうの~~??(T ω T )
みなさん結構枯らしてますね(; ̄ω ̄)lllA``
我が家の小ネギちゃんはいつまで持つのか不安・・・

chococandy さん♪
動画撮影の難しさに只今つまづいているところ(; ̄ω ̄)lllA``
小ネギちゃんに元気もらってます><

たけのこさん♪
コメントありがとうございます(≧ω≦)b
只今次のネタ撮影中なので記事アップはお休みですが、頑張りますよ~わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

めぐ☆さん♪
枯れたのっ∑( ̄□ ̄;) !!
今のところ我が家の小ネギちゃんは元気・・・なのか( ・ω・)モニュ?
とりあえず動画撮影試行錯誤で頑張っとります!

あかねちさん♪
やっぱり土の方がいいのね(; ̄ω ̄)lllA``
でも・・・土で育てる自身がない(T ω T )
よって今のところ水だけでがんばって育ってる小ネギちゃんの生命力に賭けてみます(≧ω≦)b

小ネギ成長するの楽しみですね♪♪
私は育てようと思っても、
ついつい水やりを忘れてしまって
枯れてしまうんですよぉ(^^;)

ヘアアレンジ楽しみにしてます!!

小ネギかわいいですねw
育った姿をまたUPしてください☆
ヘアアレンジ動画楽しみにしてますね(*^ω^*)

ミ´∀`,, 彡
YOUTUBE
からきましたあ!
最近ブログの方
読ませていただいてます!
とてもタメになりますv-10
これからも頑張って
ください★v-10

ネギ、育ちますよねv-291
ウチも枯れちゃいましたがv-358
三つ編みカチューシャめっちゃ楽しみです!!

私もネギを育てたことあります(^^)
私の場合はベランダの片隅ににプランターを置いて土に刺して育てたんですが、ちゃんと生えてきました!
食べても食べてもネギの中の空洞部分から生えてきて良い感じです♪
でも水やりが面倒でほっといたら
枯れてしんじゃいました(--;)

まぁまぁ、それは置いといて、やっぱりネギは土に埋めたほうがいいみたいです(・・)