馬VS豚
本日の記事はタイトル通り、馬と豚の仁義無き戦い。
さぁ今から試合開始です!カ~~~ンッ!
ではなく、馬プラセンタ と 豚プラセンタ の比較ルポです。
プラセンタといえば、過去にミスパリトライアルセットと
スノーヴァ(SNOVA)トライアルセットにも入ってましたね(o ̄∀ ̄)ノ”
では、プラセンタ=胎盤の説明を簡単におさらい↓
出産時に赤ちゃんと一緒ににゅるんと出てくる物体です。
出産後は、役目がなくなるのですが
栄養豊富なことから、産後にお母さんが
むしゃむしゃ食べたり食べなかったり。
胎盤を食べるのは野生の動物だとめずらしくないらしいけど
最近は人間でも産後に病院で調理してもらった自分の胎盤を
食べられるところもあるとか。
現在国内で多く流通しているプラセンタは豚がダントツ。
スノーヴァも豚プラセンタだったし(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
他にも羊プラセンタてのもあるみたい。
ただし、牛プラセンタは狂牛病もあって
国内では規制されているようです。
植物性プラセンタというのもあるけど
あれは植物の胚から抽出したエキスだそうですよ。
去年スノーヴァを試した頃から美容に詳しい友人から
「今は馬よ!馬!」
と鼻息荒く勧められていた管理人。
美容商品の卸をやっている人からも
「プラセンタで効果が高いのは、やっぱ馬だね。」
なんて言われていて気になっていた。
調べてみても「馬プラセンタは栄養価が高く、
豚プラセンタにはない必須アミノ酸6種類が入っている」
とかなんとかかんとか。
こりゃ~飲んだらお肌に効きそうだな(-"ω"-;)ムム・・・
と思いつつも、プラセンタを飲む根性が無い管理人は、塗る方で比較実験。
違いが分かりやすいように、プラセンタ原液を購入し
お気に入りの b.glen 10-YBローションの{しっとり]と
組み合わせて使うことに。
国内では規制されているようです。
植物性プラセンタというのもあるけど
あれは植物の胚から抽出したエキスだそうですよ。
去年スノーヴァを試した頃から美容に詳しい友人から
「今は馬よ!馬!」
と鼻息荒く勧められていた管理人。
美容商品の卸をやっている人からも
「プラセンタで効果が高いのは、やっぱ馬だね。」
なんて言われていて気になっていた。
調べてみても「馬プラセンタは栄養価が高く、
豚プラセンタにはない必須アミノ酸6種類が入っている」
とかなんとかかんとか。
こりゃ~飲んだらお肌に効きそうだな(-"ω"-;)ムム・・・
と思いつつも、プラセンタを飲む根性が無い管理人は、塗る方で比較実験。
違いが分かりやすいように、プラセンタ原液を購入し
お気に入りの b.glen 10-YBローションの{しっとり]と
組み合わせて使うことに。
すべてのプラセンタがこうなのかはわからないけど
管理人が購入したものは、馬プラセンタの方が
極々薄っすら茶色っぽいのがわかるでしょうか?
豚プラセンタは無色透明。
匂いは両方ともほぼ無臭。
質感は水のようにサラサラです。
浸透も早く、肌表面は何も塗らなかったくらいサラッと。
肌内部に効く感じ。
最初の5日間(お風呂上りの夜ケアのみに使用)
顔の右半分:馬プラセンタ、左半分:豚プラセンタを塗り浸透させた後
b.glen 10-YBローションの{しっとり]を塗りCセラム・保湿ゲル
エイジングクリームのいつものお手入れ。
感想:たしかにお肌の内側の乾燥感がましになる感じはする。
目の下の細かいシワが目立たなくなった。
でも、馬と豚の違いがわからない。
馬の方がお肌が張っている気がしないでもないけど
気のせいかも。という程度。
次の5日間(お風呂上りの夜ケアのみに使用)
よくわからないので逆をやってみた。
顔の右半分:豚プラセンタ、左半分:馬プラセンタを塗り浸透させた後
b.glen 10-YBローションの{しっとり]を塗りCセラム・保湿ゲル
エイジングクリームのいつものお手入れ。
感想:最初の5日間と変わらず。
むむ・・・・・。私は違いの分からない女なのか・・・。
鏡をいくらガン見しても手で顔を撫でまくっても
わからないものはわからないので
しばらく休憩期間を置くことに。
その休憩期間中にエジプシャンマジッククリームをお試し。
で、5日前から今日まで、今度は馬VS豚を顔半分ずつに
b.glen10YBローションに混ぜて使ってみたり
いろいろ試してみたのですが・・・
すいません。
違いがわからない女ですいません il||li ○| ̄|_
これじゃあネスカフェ ゴールドブレンドのCMには出れません。
ただ1つ言えることは
プラセンタをしっかり顔に浸透させ
b.glen10YBローションを多めに塗り
b.glenクレイ化粧水をしみこませたローションシートで
パックしたら、めっちゃお肌にハリが出た。ということ。
その日、友達に「ちょっと!何があったんよ!」
と意味のわからない食いつき方をされ、「は?何が?」と答えると
「まさか!彼氏できたとか!?」と意味のわからん事を言われた。
よくよく聞くと、顔がツヤツヤしてるからそう思ったのだそうな。
なんじゃそれ。
10YBローションだけのパックでも効果は高いけど
プラセンタと組み合わせるとさらに効果高し。でした。
と、いうことで残りのプラセンタはパック前に使いまふ。
お気に入りのb.glen 10-YBローションを
さらに最強ローションにするべくチューンアップですな。
それにしても時間をかけたくせに
答えが曖昧な記事になってしまい
ああもうほんとにグデグデだな。
今日は1人反省会でもすることにします。
今回使用した馬プラセンタと豚プラセンタは
ドクターズコスメのオザキコスメで購入しましたが
現在どうやらプラセンタ原液の販売は終了してしまったようです。
お手ごろ価格だったのになぁ。残念。
その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■馬プラセンタ原液
■豚プラセンタ原液
■ 北海道純馬油本舗 馬セラミド
■ b.glen 10-YBローション
しら~っと前を向いている後姿の撮影に成功。
しかし耳の角度はウソをつけない。っとφ(・ω・。)めもめも
カメラを気にして何が悪い!

↑FC2 Blog Ranking
★皆様へ コメントありがとうございます★
どうも元気玉まで送っていただいちゃって
ど~もど~もすいませんねぇ(ΦωΦ)
空回り度合いがエンドレスな”カラカラカラカラ”から
”カラカラカ”くらいまでになったかもしれません。
とにかく今は目の前の仕事をコツコツと片付けることに
専念いたします(o ̄∀ ̄)ノ”
ピエールの間抜けな顔は、普通に間抜けな感じです(; ̄ω ̄)lllA``
また携帯・スマフォからの画像の閲覧に
問題出始めているようですが、しばらく静観して
FC2さんの頑張りを柱の影から見守ることにします。
オリビエミラさん、
腕立てでアゴより先に乳がつくことはありません。
そこまで爆乳ではないです(; ̄ω ̄)lllA``
ブラジャーという味方もいますからね。
こはる☆さん、なんてステキ情報(☆ω☆)
これはすばらしい!
もちろんファンビ知ってますよ~fanbiね(ΦωΦ)フォフォフォ
まーちん、いきまーす!さんきゅうです(≧ω≦)b
susuさん、白髪ですか・・・
残念ながら、管理人は白髪発見回数が
年に1度、1本という頻度なので
白髪対策にはちょっと疎いです(-"ω"-;)ムム・・・
確かに母も「白髪は染めても色がすぐ抜けて白髪の部分がわかる」
って言ってました。グッドな情報が入れば記事書きますね。
hiroさん、ラティースは1日1度の使用ですよ~
今はジェネリックのケアプロストを使用していますが
以前と変わりはないと思います。
なので管理人はコンタクトですが
夜だけ使用なので問題はありません。
確かお医者さんで、コンタクトをもし装着するのなら
ラティース使用後、最低でも15分あけてからにしてください。
と言われた記憶がありますが、念の為、お医者様に
確認してみてくださいね(o ̄∀ ̄)ノ”
ど~もど~もすいませんねぇ(ΦωΦ)
空回り度合いがエンドレスな”カラカラカラカラ”から
”カラカラカ”くらいまでになったかもしれません。
とにかく今は目の前の仕事をコツコツと片付けることに
専念いたします(o ̄∀ ̄)ノ”
ピエールの間抜けな顔は、普通に間抜けな感じです(; ̄ω ̄)lllA``
また携帯・スマフォからの画像の閲覧に
問題出始めているようですが、しばらく静観して
FC2さんの頑張りを柱の影から見守ることにします。
オリビエミラさん、
腕立てでアゴより先に乳がつくことはありません。
そこまで爆乳ではないです(; ̄ω ̄)lllA``
ブラジャーという味方もいますからね。
こはる☆さん、なんてステキ情報(☆ω☆)
これはすばらしい!
もちろんファンビ知ってますよ~fanbiね(ΦωΦ)フォフォフォ
まーちん、いきまーす!さんきゅうです(≧ω≦)b
susuさん、白髪ですか・・・
残念ながら、管理人は白髪発見回数が
年に1度、1本という頻度なので
白髪対策にはちょっと疎いです(-"ω"-;)ムム・・・
確かに母も「白髪は染めても色がすぐ抜けて白髪の部分がわかる」
って言ってました。グッドな情報が入れば記事書きますね。
hiroさん、ラティースは1日1度の使用ですよ~
今はジェネリックのケアプロストを使用していますが
以前と変わりはないと思います。
なので管理人はコンタクトですが
夜だけ使用なので問題はありません。
確かお医者さんで、コンタクトをもし装着するのなら
ラティース使用後、最低でも15分あけてからにしてください。
と言われた記憶がありますが、念の為、お医者様に
確認してみてくださいね(o ̄∀ ̄)ノ”
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-03-31 20:04 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-03-09 17:50 編集
2011-02-27 09:15 オリビエミラ URL 編集
馬がいいんですかー!
とはいっても、まだまだ育ち盛りの中一には遠い話です(笑)
でも今は、ニキビも育ち盛りなんですよー(泣)
まーちんさんは、中~高校生のときニキビ多いほうでしたか?
あとが残るってのも心配です^_^;
2011-02-24 14:51 minami URL 編集
馬、良さそう~。
ケアプロストの件、早いお返事ありがとうございます!!♪~
1日1回の使用なら問題ないですね。挑戦してみようかなと思います。もちろん、お医者さんにかかった方が確実ですよね~。大変参考になりました♪
馬か豚か?私は共食いになるので、馬でしょうか(笑)
b.glen、実はお試し用を取り寄せたのですが、私にしては、1本当たりの値段が高いかなと思ったのと、何種類かを塗るのが、面倒くさくなって放置してます。まーちんさんのブログを熟読して挑戦してみようかと考えてます。肌は手をかけたら、答えてくれますもんね。あの方の声が聞こえます。
『あきらめないで。』
(最近、自分の中で流行っているので、えへへ)
2011-02-24 10:31 hiro URL 編集
画像が・・・
ところが今回の記事より画像が見れなくなってしまいましたぁ>_<
直ると良いです。
2011-02-24 08:43 ベリー URL 編集
この間までなんの問題もなかったのだけど・・・。PCです。
今回ピエールの画像はあったのかな~。
2011-02-24 08:00 lulu URL 編集
こちらPCからです~!
2011-02-24 07:36 ちわわんず URL 編集
びすたですが
前回見れないーってなってた時はそんなことなかったんですが><
戻るといいなあ・・・
2011-02-24 07:31 かおりぬ URL 編集
効きそう
ナチュラルな製品なので、身体に
良さそうですね
ありがとうございます
2011-02-24 06:23 ponsun URL 編集
確かに 最近 馬という文字を、よく、見かけます。
私も実際 馬油?のハンドクリームを使っています(・∀・)
ところで、あの、
まーちんさんは
お風呂って どのくらいの時間入りますか?
私は結構、髪の毛を丁寧に洗ったりして、時間とかがかかるので
長くかかってしまうのですが、まーちんさんはどうですか?
さりげなく気になったので(;^_^A
不愉快になったら、すみません…。
2011-02-24 02:14 なな URL 編集
白髪の件、コメントを返していただいてありがとうございました!
今までブログを読ませて頂いてた中で、記事になっていた記憶がなかったので、まーちんさんは白髪がないだろうとうすうす気付いていたのですが。。。
んじゃ、なんで聞くねんって感じですけど(´~`;)
けれど、きちんとご回答頂いて嬉しかったです。 ありがとうございます☆
2011-02-24 00:24 susu URL 編集