シュワルツコフ エッセンシティ
やっとこさシュワルツコフを買いました!
と、言っても去年の話です。
実は管理人が買いたかったのはコレではなく
評判の良いシュワルツコフ カラークアシリーズか
シュワルツコフ モイスチャークアシリーズ だったんだけど
運悪く、買出しに行ったお店で売り切れだったのです il||li ○| ̄|_
で、このエッセンシティ(ESSENSITY)はあったもんだから
とりあえず今回はこれでいっか。
と購入しました。←安易。
このエッセンシティ(ESSENSITY)シリーズの特徴は
オーガニックエッセンス&エッセンシャルオイル配合で
合成香料・合成着色料・シリコン・PEGs・パラフィン・パラベン不使用。
という点。
香りがとても好みです。
ベルガモットの香りがさわやかです。
購入した日から早速使ってみたところ
シャンプーの泡立ちがやたら良いな~。
すんごくさっぱりするし。
これは夏向きかもしれん。うん。
と思っていたら・・・
ベルガモットの香りがさわやかです。
購入した日から早速使ってみたところ
シャンプーの泡立ちがやたら良いな~。
すんごくさっぱりするし。
これは夏向きかもしれん。うん。
と思っていたら・・・
ラウリル硫酸アンモニウムが(; ̄ω ̄)lllA``
どうりで泡立ちが良いはず 。
強い洗浄力のシャンプーは避けるはずが
しっかり見て買いなさい!あたし!
でも頭皮トラブルもなく、ストレスない使い心地です。
シャンプーはさておき、シーリングローション(トリートメント)。
ノンシリコンなのにサラっとした仕上がり。
しかもベタつかず。
この点が気に入りました。
髪になじませて数分分放置してから流すとさらに良し。
ノンシリコントリートメントにしては
結構仕上がりが良い感触。
なのでとにかくトリートメントはノンシリコン!
と決めている人に向いているかも。
全体的に使用感は結構さっぱりめ。
さわやかな香りはか~な~り好みです。
価格が高めなのは、高純度の
オーガニックエッセンス&エッセンシャルオイルを
配合しているためなのかな?
トリートメントの方はリピする可能性アリです。
あ、でも先にカラークアシリーズと
モイスチャークアシリーズも試したい!
さわやかな香りはか~な~り好みです。
価格が高めなのは、高純度の
オーガニックエッセンス&エッセンシャルオイルを
配合しているためなのかな?
トリートメントの方はリピする可能性アリです。
あ、でも先にカラークアシリーズと
モイスチャークアシリーズも試したい!
いやいや、その前に、同時に購入した他のシャンプーを
使うのが先だな( ̄ω  ̄;)
ヘア関連Q&Aは『美髪のススメ』ヘア関連Q&Aを
ヘアアレンジ動画は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集を
その他のヘア関連グッズレビューは『美髪のススメ』ヘア関連グッズをどうぞ。
使うのが先だな( ̄ω  ̄;)
ヘア関連Q&Aは『美髪のススメ』ヘア関連Q&Aを
ヘアアレンジ動画は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集を
その他のヘア関連グッズレビューは『美髪のススメ』ヘア関連グッズをどうぞ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
なぜか近頃、遅めの新年会続き。
ちょっとお疲れモードです。
こんな日はピエールに癒してもらわなければ。
チューンメーカーズのセラミドはお手ごろ価格なのがありがたい!
なのでセラミド原液といえばコレを使っている人も多いかも(ΦωΦ)ふふふ・・・
セラミド不足にならないようにするには
洗い過ぎないことが、やっぱりまず基本でしょうね(; ̄ω ̄)lllA``
gracioso さん、トメさん、道産子わっしょい!
さぞかし寒いでしょう・・・大阪でもこんなに寒いし(≧ω≦)b
北海道純馬油本舗さんのセラミドはお高めだけど
是非使ってみたいものです。絶対買う!
お二人のコメントを読んで、固く心に誓いました。
なぜか近頃、遅めの新年会続き。
ちょっとお疲れモードです。
こんな日はピエールに癒してもらわなければ。
チューンメーカーズのセラミドはお手ごろ価格なのがありがたい!
なのでセラミド原液といえばコレを使っている人も多いかも(ΦωΦ)ふふふ・・・
セラミド不足にならないようにするには
洗い過ぎないことが、やっぱりまず基本でしょうね(; ̄ω ̄)lllA``
gracioso さん、トメさん、道産子わっしょい!
さぞかし寒いでしょう・・・大阪でもこんなに寒いし(≧ω≦)b
北海道純馬油本舗さんのセラミドはお高めだけど
是非使ってみたいものです。絶対買う!
お二人のコメントを読んで、固く心に誓いました。
コメント
いつもブログを見ていて参考にさせてもらっています!!
そこで質問なんですが、AKB48のPVで大島優子ちゃんの髪型をやりたいんですけど、どうすればできるでしょうか??
よかったら教えて下さい!!
2011-01-23 17:47 ボブー URL 編集
私はシャンプーは頭皮が痒くならなくて、艶が出る。
んでもって、香りが微香か無香だといいのですが、
これはその条件を満たしてくれてるのでお気に入りです
2011-01-23 13:16 URL 編集
勝手に実験v( ̄∇ ̄)v
いつも、勝手に参考にさせてもらってます(=^^=)
随分前に、まーちんさんが紹介してあった「ヒアルロン美潤」を、私も二年近く飲んでるんですが…
今回、飲み忘れたついで(?)に、しばらく飲まなければどうなるか、試してみました(^-^)
期間は二週間。
…まぁ、膝にくること(笑)
三十路を少し過ぎてますが、一週間で関節にきました(-_-;)
あとは、乾燥…すごいですよ、冗談抜きで(@_@)
クリームなどは同じなのに、腕や脚に限らず、全身真っ白シロスケ(゜Д゜)
やっぱり、飲み続ける価値があるものですね!!
…勝手に実験、勝手に報告でした<(_ _)>
長々とごめんなちゃい(_ _)
2011-01-23 01:50 まーちゃん URL 編集
と まーちんさんが
わざわざ書かれた文字を
ラウ としか
読まないテケトーな私
かく言う私は 現在
ピュアナチュラル使用です。
2011-01-22 08:51 はんなり URL 編集
さわやかな香り
心地よくなってくるでしょうね
2011-01-22 04:55 ponsun URL 編集
ESSENSITY
ESSENSITYはサロン用のカラーを使用しています。
年末のクリスマスキャンペーンで集中トリートメントを応募して当選したので使用してみましたが、オススメです!!
私は香りがちょっと苦手でしたが。。。。
特に翌日にすっごい結果がわかる。
ぜひ
2011-01-22 04:37 akubi URL 編集
私はシャンプーは頭皮が痒くならなくて、艶が出る。
んでもって、香りが微香か無香だといいのですが、
これはその条件を満たしてくれてるのでお気に入りです。
シャンプーは成分が気になりますよね~。
シャンプーの毒性とかについては、色々な説がありすぎて、
もう頭パンクしちゃったので、
最近では成分は気にしないようにしています( ̄□ ̄;)
2011-01-21 23:40 やまのあゆ URL 編集
クアシリーズは確か廃盤になるのでは?
リニューアルするはずですよ。
私は慌てて業務用購入しました。
2011-01-21 22:54 あき URL 編集
突然で申し訳ないのですが、まーちんさんは学生時代、どのようなスキンケアをされていましたか?現在高1の私は、ノーメイク&保湿も化粧水をつける程度です。
今日の記事と全く関係ありませんが…ず~っと気になっていたので思い切ってコメントさせて頂きました。よろしかったら教えてくださると嬉しいです(*^^*)
これからも応援しています!
2011-01-21 22:21 ゆきんこ URL 編集