fc2ブログ

ピエールの企み

133-1.jpg 


さてさて何でしょう(ΦωΦ)ふふふ・・・


133-2.jpg 


その、まさかですよ。


133-3.jpg 


すっぱい顔になってますが。


133-4.jpg 


その通りでぇ~っす。

さわやか青りんご味となっておりまぁ~っす。


今まで、”忍者めし”シリーズを追ってきたけど

今回のサラリーマンは、さわやか青りんご味だけに

大変さわやかな笑顔です。 しかもノータイ。

もはや著名人でもなんでもない(; ̄ω ̄)lllA``一体誰だ??



ちなみに忍者めしを取り上げた過去記事はコチラ↓
忍者めし1 忍者めし2 忍者めし3


133-5-1.jpg 
 

ちなみにその自転車を誰がこぐのかね。


133-6.jpg 


行かないよ。


忍者めしのお求めはお近くのスーパー、コンビニで。



■b.glen愛用者の方へお知らせ
本日12月10日~27日まで恒例の年に2度の大セール。
今年の特別プレゼントはスキンケア・化粧下地の
ヌーディベールだそうです。
管理人もプレゼントをゲットするべく
先ほど2万分購入しましたよ。届くのが楽しみだ(ΦωΦ)ふふふ・・・
セールの詳細は b.glen公式ページをちぇけら。


忍者めし次回新商品はこんな感じ。かも。

FC2 Blog Ranking

★皆様へ コメントありがとうございます★
ショウガはまとめておろして冷凍する!
って方が多いですね~

管理人はハチミツ派なのでハチミツをちょっとだけ
入れてジンジャーコーヒーを飲むけど
ハチミツ無しでも飲みます( ̄ω  ̄;)
最初は独特の香りでちょっとびっくりしましたよ。
慣れた今はすっかり癖になっとります(≧ω≦)b

しかも冷凍おろしショウガってのも売っているとは!
チューブのおろしショウガはすぐに無くなるので
コスパを考えるといつも買わずじまいな管理人です(; ̄ω ̄)lllA``

乾燥と生と効能の違いなどあるのですか!
まったく同じだと思ってました~
ちょっとググってみよう。うんそうしよう。
気になる方はレッツグーグル。

なになに~スーパー生姜とは。これも初耳。
ググッちゃう。うふん。

べにこさん、ピエールも歯磨きキライ犬ですよ~
ガーゼを指に巻いて口の中を掃除するか
小さな歯ブラシとビルバックの歯磨きペーストで
磨いております(ΦωΦ)ふふふ・・・
参考記事→http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-222.html
関連記事

コメント

非公開コメント

おろしショウが!

ショウガはまとめておろしてしまうとらくですよね!
ジップロックにいれて保存したり、氷を作る型にエキスと一緒に入れて凍らすと便利だったりしますよー!!

久々のコメ

ずーーーっと見てましたが
コメは久々です☆

忍者めしシリーズ
かなり気になりますw

ピエさまのお顔・・・
100%買います♡


あ!まーちんさん!!
最近動画のアップないので寂しいです;;
近々していただけたらなあ・・・って思います><

即買い決定!!

ピエ様が顔部分パッケージ?!そりゃもぅ全国で大フィーバーでっせ♪
味覚等さんも株が上がってウハウハ状態。まーちんさんも遂にメイン株主へ昇格。良いこと尽くしの連鎖ですな♪さぁ今すぐプレゼンに参りましょ☆
P.S生姜、試しましたが・・やはり摺り立ての方が汗の量が違います。まとめ擦りは・・・あきまへん。

youtubeの前髪の動画見ました‼
私は毎朝前髪をカーラーで巻いて行ってるんですが、学校に着いたらカールが取れてしまいます(´・ω・`)
なにかオススメのスタイリング剤はありますか⁇

グミやったなんて

ドラッグストアで、よく見かけてはいたのですが、
怪しげなパッケージのイラストから
梅干しを加工した仁丹の様な、
ものを想像しておりました。
まさか、ハードグミだったなんて(;一_一)
関西企業の発想やネーミング、
独自性があって大好きです。
ぜひ、忍者めし、食してみようと
思います。

ところで管理人さん、おにぎりせんべいが、関西ローカルの
お菓子だってことごぞんじでしたか?
先日、テレビで知って、衝撃を受けました。(+o+)
子供の頃のお菓子の詰め合わせには、
酢こんぶとともにレギュラーだったので、当然、北海道から沖縄まで、
網羅してるとばかりおもっっていたので、
びっくりしました。

忍者めし

恐るべし忍者めし・・・大阪商人でしか思いつかない発想で作られた いい加減さが残る奥深い商品ですねv-11

味覚糖さんに是非 美のススメを観て頂きたく会社へ投稿しましたv-221  ピエール様にコマーシャル出演依頼が来るかも?なーんてねv-265

確か、女性の忍者がモチーフになっていた忍者めしは「ピーチ味」だったと思います!
忍者めし、くせになりますよねぇ^^

青りんご味の前に確かもひとつでてるよ♪
ちょっと前に見たから忘れちゃったけど確か女性の忍者だったような~
これはまーちんさんに知らせなきゃとおもいつつ忘却の彼方だったわ

べにこさんですか。歯磨ききらいです。
おなじものしかつかわないです。

こんばんは

べにこです。

ピエール先生も歯磨き嫌いなのですね~。

ビルバックの歯磨きペースト気になってましたが良さそうですね。

うちは国産のチキンフレーバーのを使ってますが次回ビルバックにしてみますね。
ちなみにブラシはアンパンマンの子供用を使用してますが、ビルバックブラシとても良さそうですね。
愛犬家で同じ犬種飼いの飼い主さんの情報は貴重なので助かります。
これからもピエール先生のこと色々教えて下さいね。

ピエール先生の忍者ピエール発売したら即買いしま~す!!!