セルフジェルネイル グレー×スワロフスキーハート
ども!最近とんとネイル関連記事をアップしていなかった美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
今日は久々にネイル日記(☆。☆)
とはいっても簡単なモノなので動画はナシです(;´▽`lllA``
安室ちゃんの”Do Me More”のPVのソフトモヒカン風アップのヘアアレンジ動画を
撮るべく、テンション上げようとまずはネイルから・・・
使用したモノはシャイニージェルとスワロフスキーと自作カラージェルwww
写真ではブラックに見えますが、濃いグレーですっ(б。б;A)゛
自作カラージェルの中では納得できた色加減なのに、写真にとると
うまく伝わらないデス。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
ジェルネイルQ&Aは→コチラ ネイル材料・道具一覧は→コチラ
他のネイル関連動画は『美爪のススメ』ジェルネイル動画集からどうぞ☆彡
今回のネイルは超簡単☆
爪を消毒、形を整えて軽く表面をサンディングして
①ベースのクリアジェルを塗り硬化
②グレーのカラージェルを塗り硬化
③再度グレーのカラージェルを塗り硬化
④左手の薬指のスワロフスキーを乗せる部分にクリアジェルを少量塗り
スワロフスキーをハート型に並べて置く
⑤硬化
⑥クリアジェルを全体に塗り硬化
⑦未硬化ジェルをふき取って完成☆
次はヘアアレンジ動画撮りますっ!うううぅぅ緊張・・・
失敗したらごめんなさ~~~い><と、先に言っておく弱気な私・・・
- 関連記事
-
- ジェルネイルの硬化時間と仮硬化時間 (2008/11/05)
- セルフジェルネイル シャイニージェル雪白でフレンチ練習 (2008/10/25)
- セルフジェルネイル グレー×スワロフスキーハート (2008/09/26)
- セルフジェルネイル ダブルフレンチ編 YouTube動画 (2008/07/31)
- フィンガースパを使ってみました☆ (2008/07/25)
コメント
あーなー さん♪
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
挑戦してみてください☆
2009-03-27 21:26 美のススメ@管理人 URL 編集
ありがとうございます
2009-03-26 23:53 あーなー URL 編集
あーなーさん♪
自分が思っている色を作るのはほんとに難しいですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
だからカラージェルが発売されているのもわかります。
私の主観ですが。マットな濃い色は特に難しいと思うのです。
なので、白や黒はカラージェルを購入したほうが、安定した色が使えると思います。
もっとパッキリした色にしたい場合、カラージェルに顔料やアクリル絵の具を少量混ぜて、
色をはっきりさせるという使い方もできると思います。
私がこの黒に近いグレーを作ったときは顔料だけでなくアクリル絵の具も少量混ぜました。
塗って硬化後、最後にクリアジェルを塗って硬化し、
未硬化ジェルをふき取るとツヤはちゃんと出ると思うのですが、ダメでしたか・・・
( ̄ω  ̄;) うーん
どうしてもムリな場合は購入したほうがいいと思います。
2009-03-21 11:09 美のススメ@管理人 URL 編集
はじめまして
突然の質問で申し訳ないんですが、先日カラーパウダーで、ブラックのネイルに挑戦しましたが、いまいちツヤ感が出ません・・・やはり、カラージェルじゃないと、ツヤ感は出ないんでしょうか?
2009-03-18 17:06 あーなー URL 編集
お久しぶりです☆
私は今のところカラージェル買ってません・・・
ほんとお金がかかりますよね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
イロイロ混ぜ混ぜして試行錯誤です(; ̄ω ̄)lllA``
ヘアアレンジ見てくれてるんですね(*μ_μ)oイヤン♪うれしいデス(ΦωΦ)
2008-10-01 03:18 美のススメ@管理人 URL 編集
自作カラージェル!
でも、なかなか難しい~。
しかも、もっといろんな色が欲しくなる~。
またネイル貧乏になりそうで困ります(^_^;)
美のススメさん、自作ジェルお上手ですよね・・・勉強させて頂いてます☆
あと、ヘアアレンジも、密かに覗いてます。
美しい髪にウットリしつつ(〃▽〃)キャッ
2008-09-27 14:36 もも1111 URL 編集