オーガニック農場の手作りリップクリーム
先日のダフネ石鹸の記事でもちょろっと書いた
ナイアードのビーワックスリップクリーム 。
大変気に入りまして、毎日使ってます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
全成分はビーワックス(ミツロウ)・ひまわり油・
高山シャクナゲとクスノキの精油。
ビーワックスといえば、ご存知ミツバチが
分泌したワックスですが
フラボノイド、プロポリスなども含まれていて
保湿までしてくれるなんてありがたや。
大変シンプルでいて安心な中身ですな(ΦωΦ)ふふふ・・・。
自分で作るのが苦にならないなら
自分で作ってみてもよし。ですv(。・ω・。)ィェィ
この素朴な木のケースも一つ一つ手作りだそうで
職人さんがシソーという木から作っているそうです。
指に取ると体温で溶け、塗ると唇に薄く自然になじむ感じ。
クスノキの精油のほのかなメントールが
スッとして心地よい。
重ね付けでさらにしっとり。
クスノキの精油のほのかなメントールが
スッとして心地よい。
重ね付けでさらにしっとり。
管理人は唇に塗った後に指に残ったクリームを
手の甲や指の関節などに塗りこんでます。
指で塗るのって手が汚れるから苦手!という方も
おられるでしょうが、このクリームはひじや髪や手にも
塗っちゃって全然OKなので、外出先でも
唇と同時に、「ちょっとココ乾燥してるな~」という部分に
余ったクリームを塗り塗りしてケアできまっせ(ΦωΦ)ふふふ・・・
手の甲や指の関節などに塗りこんでます。
指で塗るのって手が汚れるから苦手!という方も
おられるでしょうが、このクリームはひじや髪や手にも
塗っちゃって全然OKなので、外出先でも
唇と同時に、「ちょっとココ乾燥してるな~」という部分に
余ったクリームを塗り塗りしてケアできまっせ(ΦωΦ)ふふふ・・・
ただ、爪の長い人には少し使い辛いという難点が。
そんな人たちの為に
リップスティックタイプもあれば良いのですが( ̄ω  ̄;)
他のオーガニック系ブランドで探せば
リップスティックタイプも確かあったはず。
ググってみてくだされ~
ちなみにこのリップクリーム、友人♂が非常に気に入って
「くれ!」と言われました。
「自分で買え( ゜Д゜)ゴルア」と言っておきました。
それにしても男が指でリップクリームを塗るのって
あんまり見ない気が・・・
その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページをどうぞ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
ありがとうごぜぇますだ~~~~
ピエールの雑誌デビューの祝辞、ありがとうございます!
ピエールの野望はとどまるところを知らないので
これからどうなるやら。
ピエールの隠された過去の雑誌デビュー話を
闇に葬る間に書いちゃいますか(≧ω≦)b
次の機会に(ΦωΦ)ふふふ・・・
りかちゃんさん、゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
HABAスクワランオイル一滴!
私もあの一滴は大事です!
そして1滴だけに全然減らない(≧ω≦)b
ロングの場合は確かに石鹸だと摩擦が多くなりますね。
なるほどです!
めるさん、私も気付いたらソリソリしてますが
脇とVは永久脱毛したので何もせず放置してます~
足や腕のムダ毛は時間があるときに何回か脱毛に行ったけど
どうやらもとが薄いのであまり反応せず
少し時間がかかるかもしれないとのことでした。
自分で買う脱毛器は体験したことがないので
ちょっとわかりませぬm(_ _)m
管理人が脱毛するときはクリニックでやってます~
ありがとうごぜぇますだ~~~~
ピエールの雑誌デビューの祝辞、ありがとうございます!
ピエールの野望はとどまるところを知らないので
これからどうなるやら。
ピエールの隠された過去の雑誌デビュー話を
闇に葬る間に書いちゃいますか(≧ω≦)b
次の機会に(ΦωΦ)ふふふ・・・
りかちゃんさん、゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
HABAスクワランオイル一滴!
私もあの一滴は大事です!
そして1滴だけに全然減らない(≧ω≦)b
ロングの場合は確かに石鹸だと摩擦が多くなりますね。
なるほどです!
めるさん、私も気付いたらソリソリしてますが
脇とVは永久脱毛したので何もせず放置してます~
足や腕のムダ毛は時間があるときに何回か脱毛に行ったけど
どうやらもとが薄いのであまり反応せず
少し時間がかかるかもしれないとのことでした。
自分で買う脱毛器は体験したことがないので
ちょっとわかりませぬm(_ _)m
管理人が脱毛するときはクリニックでやってます~
- 関連記事
-
- 化粧下地ヌーディーヴェール 3日間使用後ルポ (2010/12/25)
- b.glenクリスマスセールで買った物。 (2010/12/12)
- オーガニック農場の手作りリップクリーム (2010/11/24)
- 10-YBローションプレゼントを逃した方へ朗報! (2010/09/28)
- max2でツヤ黒ナチュラルまつげ (2010/09/25)
コメント
立川 デリバリーヘルス
デリバリーヘルス 立川を営んでいるものです!!
いつも楽しく拝見させていただいてます!!
あたしもプロポリス
使ったり
飲んだりしてました^^
不景気ですが
お互い頑張りましょう!!
また覗かせていただきます!!
2010-12-13 13:56 立川 デリバリーヘルス URL 編集
スティックタイプのリップクリーム♪
ピエールさんの魅力にもうメロメロ状態で、一日の終わりにはピエールさんにお会いしなければ!という毎日になっております。
リップクリーム、私もいろいろ試して、オーガニックのリップに落ち着きました。しかもスティックタイプで、ほのかなオレンジオイルの香りがくせになるんです~(*^_^*)
お友達に教えてもらって直接オーストラリアから通販で買っています。
http://yukoharada.mionegroup.com/ja/product/14202
ここのローズモンスーンミストというスプレーが、ローズウォーターなんですが香りが最高です!冬場は特にいつでもどこでもシュッシュウ~とやっています。
http://yukoharada.mionegroup.com/ja/product/11802
ご参考にしていただければ嬉しいです♪これからも楽しみに拝見させていただきまーす!
2010-11-26 10:05 topanga URL 編集
ひさしぶりにブログをゆっくり見る時間ができたので
応援しときます。
2010-11-25 20:42 中国語 初心者 naomiのてきと~日記 URL 編集
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ナイアードのリップ、いいですよね(^^)
容器も可愛いし。
手作りなのに閉めたときに「キュッ」って密閉度の高そうな感触がまた安心(笑)
可愛いだけじゃない!ってかんじ。
使い心地も軽いし、その割りに潤いが長持ちするし、
オーガニックなので口に入っても怖くない。
そして使い終わったあとも容器で楽しめる。
私も先日使い終わった容器をピアス入れとして使おうと思ってます。
早く新しいの買いに行かなきゃ。。。
まーちんさんはナイアードのバラ水は知ってますか?
使ってみたい、使ってみたいと思いながらなかなか買ってません。。。
今後もいろんなレポート、楽しみにしてます(・ω・)ノシ
2010-11-25 20:02 尖 URL 編集
うれし~☆
口角の乾燥とか、もちろん取りすぎたら手にものばしちゃいます。
ポーチを持たないのでバッグの中に放りこんでたら、ふたが取れて他のものがベタベタになってたことがありますのでご注意ください。
現在、ステキ便利ポーチを探してます。
2010-11-25 17:48 microwave URL 編集
ありがとうございます♪
私はまだ学生なので金銭的にも、余裕がないので出来ないんですよね;
やっぱりエステとかよりは、クリニックの方がいいらしいですね(^ω^)
お金を貯めて頑張ろうかなあ・・・w
参考になりました☆
ありがとうございますっ!
手作りのリップクリームって、すごいですね!
初めて知りました♪
木のケースが可愛いw
たしかに男の人が指でリップクリームを塗るのは・・・
見たくないかも!笑
私はTIFFAのリップを使ってます♪
グロス効果もあってプルプルになるんです∩´ω`∩
2010-11-25 17:39 める URL 編集
戻っちゃいました
次回帰国のお買い物リストに入った~!!
楽しかった大阪生活から現実世界へ本日戻りました・・・がぁ~ん。
P.Sピエ様雑誌デビュー、オメデトウございます。羽ばたけ世界のピエ様♪
2010-11-25 14:31 まちるだ?! URL 編集
ピエールくんのファンより
ピエールくんが大好きで会社で一人でニヤニヤしています(*^_^*)
そして!・・・ついに!・・・ピエールくんが好きすぎて・・・
先日、スムースチワワを飼ってしまいました(^v^)
今、生後3カ月なので可愛くて可愛くて(^◇^)
でも、一人暮らしで飼っているので寂しがらないか心配です。
何かアドバイスを教えてください。
冬のお留守番のコツとか教えていただけたら嬉しいです。
2010-11-25 12:58 がちゃぴん URL 編集
はじめまして!
爪が長いとジャータイプのリップは使いづらいですよね…。私もずっと悩んでたのですが、最近攻略法をみつけたところなので、思わず初コメントですっ(^^)ノシ
ジャータイプのリップ等は、わたしは爪の背?甲?で削って取るようにしてます。(伝わりますかね?)そうすると一度にたくさん取れるし、爪の間にもリップが入りませんよ♪
皆さん既にやられてるかもですが、もしまだでしたらぜひお試しください!!
2010-11-25 12:43 おたま URL 編集
私も使ってます♪
私もお気に入り。
でもホントに思う・・・スティックタイプもあったらいいのにって。
2010-11-25 12:26 Iris URL 編集
ネイル素敵です☆
写真だけでもアップして下さると嬉しいです
2010-11-25 12:24 gugu URL 編集
2010-11-25 01:36 パリコレ URL 編集
私は未だにコレ!と思うリップクリームに出会えてなく…なので参考にさせていただこうと思ってまして(^ω^)
なかなか良さそうですね♪
次に買うリップクリーム候補に入れておきます(*^Д^)
あ、遅くなりましたが雑誌デビューおめでとうございます☆
しかし…ピエ様の隠されたデビュー話も気になりますね~。むふふ(笑)
2010-11-24 23:45 ぇのりん URL 編集
楽しみです♪
ところでまーちんさん、
お爪が素敵です~☆
ジェルですかねぇ。
最近寒さとともに指先の乾燥が…
ささくれをムイムイしてしまう悪い癖もなおさねば(><)
2010-11-24 23:30 ぐっさん URL 編集
ビーズワックス♪
手作りで作ってるので、安上がりだし唇が潤うしで満足です~。
少し固めに作っているので、とるときには爪で削るようにしています。
ま~ちんさんにはもう充分かもですが、、まつ毛に塗るとまつ毛美容液の効果が!ビーズワックスが栄養たっぷりだからですかね~。
まつ毛が強くなりました!
2010-11-24 23:21 chika URL 編集