fc2ブログ

ピエールのデビュー

129-1.jpg 


何がでしょう?


129-2.jpg 


顔、コワイですよ。


そうなのです。少し前に
「binosusumeさんのYouTube動画の
キャプチャーを使っても良いですか?」
と雑誌の編集者の方からご連絡を頂き・・・

二つ返事で「はい!そりゃもう!どうぞどうぞ!」
と答えたものの、今日、スケジュール帳を見て
発売日が過ぎているのを知り
慌ててその雑誌を買いに行った管理人です(; ̄ω ̄)lllA``


そういえば、ほんの2つ前の記事で雑誌の付録について
ブツブツ書いてしまっていた管理人は
「あれだけ書いておいて
この雑誌にも付録付いてたらどうしよう(-"ω"-;)ムム・・・」
などと思っていたのですが
付録無しの雑誌でした。よかった。



それにしてもピエールさん、鼻息荒いですね。


129-3.jpg 


そりゃおめでとうございます。

これがその雑誌ですね。

先日22日発売のSoup. (スープ) 2011年 01月号 [雑誌]です。


129-4-1.jpg 


いやいやそれは違うかと。


では雑誌に載った今の心境をお聞かせください。


129-5.jpg  


な、なるほど。余裕のコメントですな。


129-6.jpg 


も~ホントはめちゃんこうれしいくせに~。


ではそのページを見てみましょうか。

確か冬のインドア派の楽しみ方という特集で

79ページのインターネットを楽しむ!という欄に

小さく載っているはずですが・・・


あ、あった!


129-7.jpg 


YouTubeの紹介画像が

binosusumeのチャンネルページのキャプチャーだ!

soup.読者の方がオススメコメントを載せてくれてます'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

超うれしいんですけど!!!(ΦωΦ)グフッ 



ね、うれしいね、ピエール。


129-8.jpg 



確かにスポットライトを浴びているのは

私の後頭部だけど。

ほら!アンタの顔も右上にちゃんと小さく載ってるし!



それにね、アンタの雑誌デビューは

実はもっと昔に1度あったじゃないですか。


129-9.jpg 


そうです。5年ほど前のあの時です。


129-10.jpg 


た、確かに。


Soup.を買ったのは実は初めてなのですが
若い人向けの雑誌と思いきや、意外に管理人も
着るような服やコーデが載っていました。

カジュアル感を残しつつ何気にオサレで
がんばり過ぎていない感じですね。
ユルカジファッション中心のようです(o ̄∀ ̄)ノ”


何より管理人はつけま特集と鍋レシピ特集に釘付け。

つけまつげの疑問Q&Aのページなどもとても充実しているし
鍋レシピはすでに切り取ってキッチンに置きました(≧ω≦)b

雑誌自体は記念にしっかり保管しますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・

<↓参考商品↓>




★皆様へ コメントありがとうございます★
やはり酸性のもので髪のPH値を整えないと
ちょっと厳しいですか( ̄ω  ̄;) うーん
クエン酸、お酢やレモンなど、参考になります∩`・◇・) ハイッ!!

今のところ、衝動的に買ってしまったシャンプーリンスを
使い切らないとだめなので、石鹸洗髪は通常ローテーションには
入れない予定なのですが、やるならやはり
そこらへん、手を抜いちゃいけませんな(-"ω"-;)ムム・・・

それにしても熱い石鹸支持者の方も多いですね(@_@;)
奥が深いです!
自分にぴったりの石鹸が見つかるといいなぁ~

実は月桂樹を月桂冠と書いていた管理人。
言われて気づいて、モフッと笑ってしまいますた(; ̄ω ̄)lllA``
”月桂冠”の香りって・・・日本人ならば思わず”お酒”を
連想してしまいますよね( ̄ω  ̄;)  酒の香りかいっ!と1人突っ込み。
ご指摘ありがとうございます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
関連記事

コメント

非公開コメント

ぴぇー☆

おめでたうございますv-353
YouTubeでも有名になってこんどは雑誌でも有名になっちゃうのですねぇv-525
これからの活躍、デビューがますます楽しみですにゃ!

雑誌見ました!!
コンビニでスープを立ち読みしてたら見覚えのある後頭部が載っていて、そしてピエールさんの小さなお顔も載っていて、これ「美のススメ」やん!と心の中で物凄くテンションが上がっていました^^

そっかぁ~とうとうピエールさんも雑誌デビューかぁ(しみじみ)
とにかくおめでとうございます!!
今後の活躍を期待しております☆!

かわいい!いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)

あれとは

まずは
ピエール氏おめでとうございます。

後頭部の方がメインですが・・・

あれとはなんですか
すっごい気になります

そういえば前に義母にシュプールを頼んだのにスープを買ってこられたので
(別に義母をあごで使ってるわけではないです)
その後買う機会があればスープも買ったりしてます。

でもその今月号すごく欲しいです。
とりあえず姉に買っといてもらえるように頼んでみます!
見れるのは多分来年ですけど、楽しみにしときます!

雑誌掲載おめでとうございます。

ピエールの隠された過去(雑誌デビュー)が気になります…。すでにどこかで書かれていたらすみません。
そして、いつも自信家のピエールの影響か、だんだん俺様的な性格の人を好きになるようになってしまった気がします。ピエールの刷り込み、恐るべし。

雑誌掲載おめでとうございます!!

祝ピエール氏デビュー

いつもブログ楽しんでます。海外在住ですが、雑誌家族か友達に頼んでチェックしたいと思います。いつかピエール氏、VOGUEとか海外進出してください。v-10

雑誌掲載おめでとうございます
早速明日、購入します
ツケマ特集ですか!良いですね!
普段着けないのですがお出かけなど休日にはひっそり着けてるのでお勉強したいと思います。

雑誌掲載すごいですね!!
実は、ひそかにいつも読ませていただいてました!!
髪型の動画は超超勉強になります!!
そして、ピエール氏も日に日に
目が離せない存在に(笑)
これからも、勝手にファンでいさせてください(ぺこり)

雑誌掲載おめでとうございます~ヾ(≧▽≦)ノ

思わずコンビニへ買いに行きましたよー

ロングで石鹸シャンプーは

5年前のあのことって何ですか?
ものすごーく気になる~~~~

石鹸シャンプーは一時はまりました。というのも頭皮がブツブツ出来ていて美容師さんが同じようなお客さんが牛乳石鹸(青)シャンプーで治ったと聞いたからです。一時はやっていましたが、シャンプーになれた髪を石鹸になれるのも時間もかかりますが、それ以上にロングだと酢リンスしても髪が摩擦でたくさん抜けます(管理人さんは豊かな髪の量みたいなのでその辺はよいのかもしれませんが)やめた一番の理由は髪質がちゅるちゅるしてきたからです。牛乳石鹸お客様相談室?に電話で伺った所、女性のロングで石鹸は勧められませんでした(戦後の昭和くらいまでは普通だったそうですが)頭皮には良くても石鹸カスが残りやすいのと髪のキューティクルが開きっぱなし?になるとかなんとか。。無添加シャンプーを経て今黒田けいぞうさんが使ってるシャンプーに行き着きました。私もHABAのスクワレンオイル1滴使ってますよ!

雑誌掲載おめでとうございますーっ!
ピエール氏も可愛いですね♪
今度立ち読み出来たら見てみます⊂(^ω^)⊃

またまた質問なんですが・・・
管理人さんはむだ毛をどのように処理していますか?
私は普段はビーナスで剃っているんですが
脱毛してみるのもいいかなーと思い、
脱毛器を買ってみようか迷っているんです;

もし答えにくかったりしたら、スルーしちゃってくださいm(__)m