マーブルコートフライパン
以前もブツブツ書いたけど、引越しして大幅に
グレードダウンした我が家のキッチン。
シンクが小さいので、手持ちの一番小さい
ティファールのフライパン ばかり使っていたところ
かれこれ4年くらい使っているので
テフロン加工がハゲてきてコゲつくように。ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン
まぁ1人暮らしだと、どうしても小さいサイズの
フライパンばかり使ってしまうということもあるからだな。うん。
そんなわけでフライパンを新調しました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
なにやら最近、マーブル加工なるフライパンが
世に出回っているようなので 試しに購入。
ガスにもIHにも対応している20cmのもの。
1人暮らしだと、このサイズが一番活躍しますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
マーブルコートのフライパンの使い心地は
どんなもんかと思っていたら
テレビで見たみたいに、目玉焼きが
スル~~~~~~ッってすべるすべる(≧ω≦)b
油無しでも試してみたけど
ほんとにコゲつかないですな。
この状態がどのくらい続くのか楽しみ(ΦωΦ)ふふふ・・・
鼻の温度センサーの感度良好。
★皆様へ コメントありがとうございます★
いや~うれしいです。あははうふふ。
ADSLから光に変更して、管理人は正解!でしたが
やはり場所によっていろいろだと思いますよ~
引越ししたら、その地域に住む人に
プロバイダーとその使い心地チェックを
するのが一番良いかもしれませんね。
ADSLの場合、NTT局舎からの距離が近いと
すんごく速いこともあるので、そういった場合はラッキー。
逆に距離が遠いと、プロバイダーで高速プランを選んでも
意味がなかったりしますもんね(; ̄ω ̄)lllA``
距離が近い場合はADSLの方が良いこともあると思います。
光からADSLに戻した友人もいますよ~
あかねちさん、eo光、オソロ~!ひゅ~ひゅ~!
おお~すっかり忘れてたわ!
友人のBarとはまた別のBarですね
その手相占いは・・・( ̄ω  ̄;) うーん
半分当たり、半分ハズレてな感じだったです・・・
佳代さんもオソロ~!eo仲間~!ひゅ~ひゅ~!
佐保姫さん、くぅぅぅっ!そこを突っ込んでくれたのは
佐保姫さんだけですな(; ̄ω ̄)lllA``
や~ねんもぅ!ビバ同世代!
いや~うれしいです。あははうふふ。
ADSLから光に変更して、管理人は正解!でしたが
やはり場所によっていろいろだと思いますよ~
引越ししたら、その地域に住む人に
プロバイダーとその使い心地チェックを
するのが一番良いかもしれませんね。
ADSLの場合、NTT局舎からの距離が近いと
すんごく速いこともあるので、そういった場合はラッキー。
逆に距離が遠いと、プロバイダーで高速プランを選んでも
意味がなかったりしますもんね(; ̄ω ̄)lllA``
距離が近い場合はADSLの方が良いこともあると思います。
光からADSLに戻した友人もいますよ~
あかねちさん、eo光、オソロ~!ひゅ~ひゅ~!
おお~すっかり忘れてたわ!
友人のBarとはまた別のBarですね
その手相占いは・・・( ̄ω  ̄;) うーん
半分当たり、半分ハズレてな感じだったです・・・
佳代さんもオソロ~!eo仲間~!ひゅ~ひゅ~!
佐保姫さん、くぅぅぅっ!そこを突っ込んでくれたのは
佐保姫さんだけですな(; ̄ω ̄)lllA``
や~ねんもぅ!ビバ同世代!
- 関連記事
-
- ケーブルボックスで部屋スッキリ (2010/11/14)
- カーテンタッセルに悩む (2010/11/10)
- マーブルコートフライパン (2010/11/07)
- ガーゼ寝具にハマる秋 (2010/11/02)
- 念願のドレッサー購入 (2010/10/31)
コメント
私も約4年前の引っ越しの時にIH対応の取っ手が取れるぅぅティファ~ル♪に買い換えました!
…んが
今現在、油を引いても引っ付く引っ付く…酷い有様です…。同じ物を買おうかと思ったんですが、いいお値段なので、ちまちま一つずつ買い足し中。
そして今日マネっこしてマーブルタイプのフライパンを一つ買ってきました!
使ってみたくて、なぜかカレーをフライパンで作りましたよ(笑)いや~油なしでバッチリすべってます☆
さて、どれくらいもつかな~~??
2010-11-08 17:51 佳代 URL 編集
2010-11-08 14:21 yuu URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-11-08 12:57 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-11-08 11:21 編集
いまだに忘れて油をひいてしまう私・・・
上のコメントて油をひくと剥げると見たのでちょっと今日から自重しますwwもう遅いかも。。
2010-11-08 08:02 ちわわんず URL 編集
私はフライパンに3つ仕切りがあるものをよく使います。フライパン1つで3品出来るのは朝食には便利ですよ~。
結婚式の引き出物のカタログではついついフライパンか鍋を選んでしまいます。
カタログって最近は、エステ・日帰り温泉・クルージング・東京のグルメ、、、などありますが地方なので無縁です(´`)
関係ない話ですみません。
2010-11-08 02:20 なっぱ URL 編集
うちのは今年の猛暑の中、普通に窓辺で日向ぼっこしてました。
エアコンとかかけてない時です。
黒いから体触るともうアチアチ
マーブルコート私も使っていますが意外に早く普通のフライパンになっちゃいました
2010-11-08 00:43 海子 URL 編集
いろんなサイズの鍋やフライパンがかさばって収納に困るのが嫌なのです。
私には使いやすかったので、
三年使ってテフロンがだめになったら
同じモノに買い換えました。
それにしても、IH憧れやわぁ…
2010-11-08 00:43 yukiko URL 編集
2010-11-07 23:16 ありありママ URL 編集
物は違いますが…フライパンも鍋もマーブルコートです(*´∀`*)
3年ほど使ってますがまだ油なしでもいけます!!使い過ぎでしょうか…
マーブルコートは急激な温度変化に弱いらしいのでそこは気をつけて使ってます。
2010-11-07 22:56 mew URL 編集
ピエール先生!センサー部分の温度が適温
ならば良しということなんでしょうか(笑)
そういえば前回の歌にツッコミ忘れてました。
「うんうん、替え歌あったあった。」と自然に
受け止めてしまって、メロディーに合わせて
歌って満足していた私;
2010-11-07 20:38 つままつ URL 編集
気になってました~♪
料理しないんですけどね;笑
くっつかないと、料理しやすそうですね∩´ω`∩
顔が寒いwww
ピエール氏のまる~いお尻がかわいい・・・(´;ω;`)笑
質問です!
できれば教えてください★
私の髪型が今長めのボブで、
だいたい今のベッキーと同じぐらいなんですが、
コテが32ミリのしかなくて巻き髪がいまいち難しいんです(pω・`)
でもなるべくナチュラルな巻き髪にしたいんですが、
どのサイズのコテがおすすめですか?
2010-11-07 20:32 める URL 編集
体も寒いはずなのに、顔を隠すチワワ。何でしょうね??調整しているのか??
って、帰りたくない・・・ビバ大阪♪
2010-11-07 17:57 まちるだ?! URL 編集