ピエールの記憶力
昨日のお話。
祝日だったので、昨日が引越し後
ゆっくりと片づけができる最後の日。
新しい部屋は、ある程度の整理が終わったので
粗大ゴミの始末&退去の為の掃除をしに
ピエールと共に前のマンションへ行ってきた。
荷物のない部屋を見てピエールは落ち着かない様子。
ほぼ同じ広さのマンションに引っ越したはずなんだけど
荷物の無いこの部屋を見ると、こっちの方が広く感じる不思議。
大きな出窓が2個もあったし。
築が古いだけあって、家賃、ホントに安かったなぁ。
と、今になってシミジミ思いますた(; ̄ω ̄)lllA``
でも、今のマンションは新築ではないけど新しい方なので
水周りの不安が解消されたから、一応満足としておこう。
★皆様へ コメントありがとうございます★
フィルターをしっかり付ける派、付けない派、
皆さん色々ですな~(ΦωΦ)フフ
ぇのりんさん、悲惨な換気扇の掃除は
ほんっとにやる気にならないですよね。
わかります~わかりますよ~後回しにしたいその気持ち!
悪循環の罠(((((;´д`)))))恐ろしや~
年末の大掃除でキレイにしたら、是非フィルターを!
ちわわんずさん、そうなんですか!情報ありがとうございます~
接着面があるから「こりゃ楽だ!進化しとるな~」と思って買ったのですが
剥がれてきたら、私も磁石で留めてみますね∩`・◇・) ハイッ!!
ケンシロウの母さん、前の前の前に住んでいたマンションで
フィルターを使っていなかったので、油が垂れてきましたよ~
アレは本当にイヤなもんですよね(-"ω"-;)怪奇現象ですな・・・
フィルターを付けているのにどうしてなんでしょうね( ・ω・)?
管理人宅はフィルターを使ってからは無いです(; ̄ω ̄)lllA``
まおさん、簡単には落ちないですよ~
ホントに恐ろしいですよ~換気扇にこびりついた油は・・・
専用の強力な洗剤を使うしかないと思われます・・・
面倒ですが取り外して漬け置きするとか。
キレイにしたら、フィルターで防御してあげてくださいまし。
ベル さん、ウォーターサーバーいいですね!
友人宅にあるのですが、スペースと費用を考えて断念(; ̄ω ̄)lllA``
広~いお家に住むようになったら置きたいです!
- 関連記事
-
- ピエールとびます。 (2010/10/20)
- グウタラピエール (2010/10/16)
- ピエールの記憶力 (2010/10/12)
- ピエール氏 つぶやく。 (2010/10/07)
- ピエールも驚愕! 大阪新名物 (2010/10/02)
コメント
いつも更新楽しみにしてます。
引越し前のお部屋は、家賃おいくら万円くらいだったのでしょう。
今回引っ越されたお部屋も結構お安いのですかね?笑
私も今引越しを考えてはいるのですが、東京なので・・・高い・・・。引越しは当分先になりそうです。
2010-10-13 17:22 ピエピエ URL 編集
声かけなくて良かった!!
絶対そうだと思ったのに^^;
モヤモヤ解消ありがとうございました。
いつも楽しみによんでるので、
これからもお忙しいと思いますが、
更新楽しみにしてます~!
2010-10-13 10:54 ダイエッターK URL 編集
昔家中漏れて家財道具や絵画の作品がだめになった友人の話を思い出しました
ピエールもこれで安心
新居も居心地よいみたいね~すでに住み慣れたおウチわするるなんて~
2010-10-13 08:09 himiko URL 編集
いつも楽しく読んでいます。 引越お疲れ様でした。 私も引越してすぐにフィルター張りやります。 そして引越直前にするのはバルサンと拭き掃除。 水回りって毎日使うものだから結構ポイント高いですよね?
引越お疲れ様でした。
私の場合、引越してすぐやるのはフィルター張り!
そして引越直前にするのはバルサンと拭き掃除?
水回りって毎日使うものだから結構ポイント高いですよね?
2010-10-13 06:08 美奈 URL 編集
同感!逆バージョン
お片づけ、ご苦労様でした!!!
2010-10-13 05:52 まちるだ?! URL 編集
ないしょ☆
角度のせいですか?
E.T.みたい(笑)・・・なんて思ったのは、ピエ様には内緒で(-.-;)
2010-10-13 02:09 えりざべす URL 編集
ヘアアレンジからこちらのブログを覗くようになりました。
ここ数日の引っ越し話から、モノで溢れた汚部屋を片さねば…とまずはゴミ袋から用意しましたf(^_^;
私はパピヨン飼いなので犬毛が凄いからお洗濯系が苦手ですが(100%言い訳です)ピエール様はあまり毛が落ちない感じですか?
落ち着いたらロングヘア用の新しいヘアアレンジも紹介してください!!待ってます(*´∀`)♪
2010-10-12 23:47 ゆき URL 編集
ソフトモヒカン大成功
本当にたくさんのアレンジ、ありがとうございます。
2010-10-12 23:15 margo URL 編集
わたしはアパートで10年くらい一人暮らしをしてました。引越しは4回しました。越すごとに、なんとなく、新しい雰囲気、空気、土地、部屋にワクワクしたものです。去年結婚して、子供も生まれ、旦那の実家に同居となってしまったんですが、アパート暮らしが恋しい~!夜八時に帰っても、まだ夜はこれから、いっくらお酒を飲んでも、コンビニ弁当を食べようと、誰にも文句を言われなかったあの日々・・・ちょっと戻りたい~!引越しウラヤマシ~!って思っちゃいました♪
2010-10-12 21:48 TCS URL 編集
そろそろ新しい街のお散歩コースをご主人様が考えてくれ・・・ているはず?
年末の寒い時にする大掃除よりも空気が乾燥して暖かいこの時期に押入れや天井やキッチンキャビネットを拭いておくと~あとが楽ですね。
雨が多いこの時期にベランダもブラシ(ほうきでもOK)でゴシゴシ、ついでにガラス戸もスポンジでゴシゴシ~。
2010-10-12 21:22 さかぴー URL 編集
私なんか端にちらりと写っているお馴染みのクローゼット扉を
見ただけで、感傷的な気分になりました。よそ様のお宅なのに(笑)
2010-10-12 20:47 つままつ URL 編集
何にもない前の部屋って広く感じますよねw
ところで、まーちんさんは
基本的にどこで服買ってるんですか?
私の所は田舎なのでみんな同じお店で買ってるんです。
なので友達とかぶってる服もちらほらあったりしてw
教えてください
2010-10-12 19:46 はみ URL 編集
引越し後の換気扇のフィルター貼り!!めっちゃ大事ですよね。
私はそれに加えキッチンの壁面にはがせるシートも貼りますw
固体化しつつある粘着油汚れには驚くほど”重曹”が効きます。
スポンジを濡らしてちょちょいと重曹をつけて擦るだけ!
お試し下さい☆
2010-10-12 19:08 ウヌコ URL 編集