ピエールも驚愕! 大阪新名物
大阪人の友人が大阪人の管理人に
大阪土産を持ってきた(; ̄ω ̄)lllA``ナンダソレ。
あまりのダジャレ風味に思わず記事アップ。
ピエールが興味を示したので
2日続きで『今日のピエール』カテゴリー記事です。
すいまへ~ん。
超有名土産である北海道の「白い恋人」あってのパロディ商品。
バカバカしさ加減が大阪らしい。

北海道土産の「白い恋人」は
管理人も過去に何度食べたことか!
おいしいですよね~(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
※記事補足(2010/10/04):コメントを元にググってみると
どうやら、”みたらし味”らしいです。
しかし、管理人の舌はカラメル味と判断( ̄ω  ̄;)
今日もう一度食べてみたけど、やっぱりカラメル味なんですけど~!
管理人の舌がおかしいのでしょうか il||li ○| ̄|_
食べてみた方のご意見を聞きたいところです(-"ω"-;)ムム・・・
どうやら、”みたらし味”らしいです。
しかし、管理人の舌はカラメル味と判断( ̄ω  ̄;)
今日もう一度食べてみたけど、やっぱりカラメル味なんですけど~!
管理人の舌がおかしいのでしょうか il||li ○| ̄|_
食べてみた方のご意見を聞きたいところです(-"ω"-;)ムム・・・
これから大阪に観光に来る方、お土産に「面白い恋人」はいかかでしょう。
★皆様へ コメントありがとうございます★
毎度のお約束ですいません(; ̄ω ̄)lllA`` ピエールは気が緩むと股も緩むようです。
つままつさん、そうです。縦に開脚してますな(-"ω"-;)ムム・・・
ヤツの股関節は一体どうなっているのやら。
ちびももさん、え∑( ̄□ ̄;) !!
”ピエ”ってスペイン語で”足”という意味なのですか!
知らなかった~~!すごい偶然!
ピエール曰く「もちろん知っていましたよ。当たり前です。」とのこと。
間違いなくウソです。
けろんさん、ピエールにとって管理人は2人目の飼い主です。
また機会があれば出会いも書きたいと思っているのですが
なかなか簡潔に書けそうにありません(; ̄ω ̄)lllA``
そのうちに~m(_ _)mタブン・・・
- 関連記事
-
- ピエールの記憶力 (2010/10/12)
- ピエール氏 つぶやく。 (2010/10/07)
- ピエールも驚愕! 大阪新名物 (2010/10/02)
- ピエール氏 印を結ぶ。 (2010/10/01)
- 素直じゃない男 (2010/09/27)
コメント
これ訴えられましたね(笑)
いいお土産だと思うのに…
2011-11-28 18:51 りな URL 編集
おお…。
まさにピエ様を体現したネーミングでは?
2010-10-07 02:06 S木 URL 編集
大阪には一度も行ったことありませんがみんなから「大阪のユーモアは東京のをはるかに越えてるよ」って言われてます。
ぜひこの目と耳で確かめてみたいもの。
お風呂のアドバイスありがとうございました。基本的にヨーロッパのお風呂場にはシャワーか湯船があります。が、日本みたいに湯船ひたひたにお湯をはり、「じゃじゃぁ~」とあふれ出すのは不可能です。湯船の中で体を洗うのです。(たまにはお風呂場がカーペットで敷かれてたり・・・)しかも最近はお水とエネルギーの節約のためにお風呂は避け、シャワーを浴びようとみんなで努力してます。
こっちの湯船に温度レギュラーなんてないのでお湯もすぐに冷めてしまうという点もあったりして・・・
ちょっと残念ですね。でも足浴はいいかも!!試してみます!
2010-10-04 07:30 佐保姫 URL 編集
はじめまして。
毎日拝見させてもらっています。
実は最近、ピエールと管理人さんの出会いの馴れ初めが気になって気になって、仕事がはかどりません。
今もこれから出勤なのですが、気になって仕方ありませんね。
是非、そちらの記事のアップの方宜しくお願い致しますね。
2010-10-04 04:52 誠一 URL 編集
体調が悪いので
応援だけですみません。
また来ますね
2010-10-04 00:49 大阪の子育て主婦 トモの日記 URL 編集
茶のしずくは兄が人気だから俺が使うなんて言ってました(笑)
茶のしずくを全身に使いたかったのになぁ。
2010-10-04 00:46 あやめ URL 編集
大阪のそんなセンス、好きです♪
一度食べてみたいと思いました。
それにしても、大阪ってビックリするお土産たくさんありますよね。
私は以前、友達から『たこ焼きキャンディー』なるものを貰いました(笑)
見た目はたこ焼きソックリで、青のりや紅ショウガもしっかり入ってました。
味は…かなり衝撃が走る味でしたよ(^_^;)
その友人いわく、他にも『たこ焼きようかん』も売ってあったみたいですが、さすがに買う勇気が出なかったそうです(笑)
2010-10-03 19:55 ぇのりん URL 編集
あかん・・・
アカン、コレは絶対に次回帰郷の際に現地邦人へのお土産に決定やわ♪大阪の底力を世界に・・ウシャシャ~!!
2010-10-03 19:43 まちるだ?! URL 編集
北海道土産たちが食べたくなって
じゃがポックルと
白い恋人を通販で買ってしまいましたwww
面白い恋人も食べてみたいです!
そしてピエール氏
ツッコミも最高ですね´∀`☆!
2010-10-03 18:36 ぶーふ URL 編集
さすが、大阪。
センスが良いですね。
私は、札幌生まれの札幌育ちですが、「白い恋人」は、ほとんど、食べたことがありません。
地元だと、そんなものなのでしょうか。
今度、大阪行ったら、絶対買います!!
2010-10-03 17:11 なお URL 編集
ナイスネーミング
「面白い恋犬」はペット用のお菓子として是非販売してほしいです。
愛犬家の知人友人へのお土産、又は我が家でお留守番している愛犬へのお土産があればいいのにな~と思っていたので。
結構売れるんじゃないでしょうか?
ピエール社長、ビジネスチャンスですよー。
2010-10-03 14:06 ロビン URL 編集
たこ焼き味が混ざってたらもっと面白いと思いまふ。
たこせんゴーフルみたいな感じで。
2010-10-03 13:32 aino URL 編集
たぶん味は「みたらし」味ですよ.
あと九州では「赤い恋人」もあります.
2010-10-03 12:22 miwanwan URL 編集
ところで、今日は私の地元の北海道ネタ(?!)な感じで、強く反応してしまいました
これ、北海道の職場に配ったりしたらいいネタになりそうです~。まーちんさんも、ほかの方もよくご存知かとは思いますが、本場ものの白い恋人は、ラングドシャでホワイトチョコがはさまっていますので、ゴーフルでカラメル風味クリームな中身なら、「あれ~、中身はぜんぜん違うねー」と、一品で二度楽しめそうな気がしました。なんか、大阪のこのセンス、憎めない感じです~。
2010-10-03 09:20 まお URL 編集
だって駅構内ってお土産の誘惑だらけ~
なるべく見ないようにしてるの~(;^_^A
でもこれは買わなきゃ!!みんなのリアクション見たい~~
2010-10-03 09:17 himiko URL 編集
私も今年5月からはじめて犬を飼い始めて、そこではじめて
「犬も色んな表情するんだなー」と知ったのですが…
ピエールはすごいですね!
なんて表情豊かなのでしょう。
「んなアホな~」…最高です♪
2010-10-03 08:51 nimo URL 編集
恋犬の「恋」の部分を「変」にしてみては?
それで、サブタイトルも引き立つ事間違いなしですよっ。
あ、、ご機嫌、損ねました?
いや、きっと、ステキなピエールさんなら、おいしい提案だと思ってくれますよね(笑)
2010-10-03 08:50 さぽりん URL 編集
北海道の友達にお土産送ろうと新大阪に
行ってお土産チョイスしてたら面白い・・・
じゃなかったけど(忘れた)同じような
感じの○○い恋人というお菓子が売ってたよ
あと東京バナナならぬ、大阪バナナとか。
2010-10-03 08:17 あかねち URL 編集
なーんだ、面白い ですね~。さ~すが大阪★
ん?面白い恋…犬…ε=(>ε<*)プッ
2010-10-03 03:02 ぉみき URL 編集
ちびももさんのコメントで思い出しましたが、フランス語でも「ピエ」は足のことです。マカロン生地の縁に出るフリル部分も「ピエ(足)」と呼ぶそうです。
そういえば昔「ピエヌ(フランス語で『素足』)」って化粧品シリーズがありましたね。あの頃は社会人になりたて……ゲフンゲフン、歳がバレる;;
2010-10-03 01:45 つままつ URL 編集
やりますね!大阪
びっくりしました
私も大阪人ですが知りませんでした(^_^;)
でも確かにこれ見つけたら誰かに見せたくなりますよね(ΦωΦ)
2010-10-03 01:41 まーちゃん URL 編集
2010-10-03 00:46 あやめ URL 編集
つか4枚目CG?
2010-10-03 00:45 海子 URL 編集
ご当地おみや
ナイスネーミングですね。中身がゴーフルとは知りませんでした。
っで、そのときに私の目が釘付けになったのは北海道の「メロンクマ」です。こわい・・・こわすぎる・・しかし欲しいっ!!
2010-10-03 00:35 さかぴー URL 編集
偶然にも
ゴーグルだったんですね!
この商品は新商品なんでしょうか?
ぜひ手にとって、笑いとネタの提供者第一号になりたいです。仲間内で。笑
2010-10-03 00:12 koe URL 編集
大阪にも1時間ちょっとで行ける関西圏住まいですが、
コレは見たことない・・・笑
友人さんの気持ちがとっても分かります、買って人に見せたくなる!!
ピエールさんのツッコミ方が
どうしても新喜劇風に見えてしまう・・・
2010-10-02 23:59 ゆりころ URL 編集