fc2ブログ

管理人のバスリリー

IMGP5968-1.jpg 
管理人のバスリリーです。



管理人のバスリリーは、昔、東急ハンズで購入した
ボディ用で大きめな上に長いヒモが付いています。


前回記事のコメントで興味深いものがあった。
それはKKさんからのコメント


管理人もバスリリー(ボディ用)は持っていたけど
ナニナニ~~~?石鹸本体を濡らさないのがミソですって~?

早速やってみました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


IMGP5969-2.jpg 
ちゃいます。バスリリーです。


バスリリーを使うときは、バスリリーも石鹸本体も
濡らしてからこすりつけて
バスリリーを揉み揉みして泡立たせていたけど

石鹸を濡らさなくても出来るのか!
ザッツ盲点!!



石鹸は濡らさずに、バスリリーだけを濡らして
やってみたらちゃんと出来るじゃないの!
サンクスですKKさん(☆ω☆)



IMGP5961-3.jpg 
お好きにどうぞ。


最終的には少し石鹸が濡れるのは当然しょうがないけど
確かにこのやり方の方が石鹸の減りが少ないかも!イイネ!

塵も積もれば山となる。
いいじゃないですか(ΦωΦ)ふふふ・・・

普通のシンプルな泡立てネットでも
この方法を応用すれば、石鹸を効率良く使えますな。


IMGP5962-4.jpg 
何ヒソヒソしてんのさ。


ちなみに、バスリリーとシンプルな泡立てネットの違いは
水を含む量にあると思います。


構造上、バスリリーの方が水を沢山含むことが出来るので
あまり何も考えずに、ジャブっと水に漬けてから
泡立てると、水が多い分、柔らかめの泡が出来やすい。

なので含ませる水の量を上手く調節することが
好みの固さの泡を作るコツ。



より細かい固めの泡を作りたい場合は
シンプルな泡立てネットの方が簡単だと思われます。



IMGP5963-5.jpg 
何その解除法、斬新~ッ!!


管理人のお風呂には大きめ泡立てネット、
小さめ泡立てネット、このバスリリーの合計3個の
泡立てお助け道具があるので
用途に合わせて使い分け。


泡を作ったら泡を手に取って、手で体を洗う。

背中や胸の間、脇などはオーガニックコットンタオルで
最後に優しく撫でて、足のかかとなどはしっかりめに。
というのが管理人の体の洗い方であります。


その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページをどうぞ。


<↓参考商品↓>
バスリリー  (楽天市場)



今日のオマケ写真
言い聞かせるだけで解除って、不可能だと思いますが。
IMGP5970-6.jpg 

違うよ。あれは時限爆弾じゃないからだよ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
オーマイガッ!2個目の過去のルポ記事への
リンク先が間違ってました(; ̄ω ̄)lllA``
直しておきました~
あるさん、carrenさん、ご指摘ありがとうございます!

ピエールの真矢みきさんのモノマネはイマイチですが
本物真矢みきさんご出演のCMは
確かになぜか心に残りますね(≧ω≦)b

前回に引き続き、誕生日おめでとうコメントくれた方
ありがとうございます∩`・◇・) ハイッ!!
これからも精進いたしますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
関連記事

コメント

非公開コメント

あれは

バスリリーっていうんですね!

私はかれこれ5年くらい前から愛用していますが、正式名称を初めて知りましたorz

まーちんさんの記事に魅かれて買った悠香のお茶石鹸が今日届いたのでさっそく「バスリリー」で使いたいと思います♪

なんですと!あれは「バスリリー」というハイカラな名前があったんですね。
「あわ立てネットの大きいヤツ」ってよんでました。はい。
ボディもお顔も無印のあわ立てネットで洗ってます。
石鹸をぬらさずにそのままこすりつけたほうが固めでいい感じのアワになるので好きです。
石鹸の減りも確かにゆっくりですね。
私はボディソープよりも石鹸のほうが固くてしっかりした泡が作れるのでここ何年かは石鹸派になりました。石鹸成分などはたいして気にしてないのですが肌の乾燥がひどくなってきたのでこすらないように気をつけてます。あと保湿も。

ツインコーム

まーちんさんは、ツインコームは使われてますか?
最近デザインも色々増えたみたいですし、半端な長さの髪でも使いやすいです。

バスリリー

『バスリリー』初耳でした!家にもあるのですが、使い方も分からず、風呂掃除の道具!?とか思ってました・・・勉強になりました!ところで、まだまだ暑く露出度の高めの服を着る事が多いであろうこの季節、脱毛、除毛に関して気をつけている事や、脱毛・除毛の際はこんなクリーム使ってるよ~、などあれば教えて頂きたいのですが・・・私は肌が弱く先日も肌に石鹸つけて剃刀でそっていたら痒くなってしまいました(涙)

大学病院で働いてるんですが…皮膚科の女医さんは身体は手で洗うのが肌のために良いって推奨してましたよ たっぷりの泡で 私はもともと泡で出るボディソープがバスリリーで泡をつくってから手にとり洗ってます

なぜ?

ま~ちんさんのお誕生日、どーして皆々様ご存じなのv-361と一人で悩んでおりましたが、
やっとわかりましたv-363…遅いっつ…
お誕生日の花の記事ですね…私って気付くの遅い…
で、気を取り直してお誕生日おめでとうございましたv-343

バスリリー、私も使ってますよ。今は無印のを使用中です。
ところでバスリリー、へたるのが早くないですか?
私のはもうビヨ~~んって感じです。
(買い換えろ!)
ま~ちんさんの昔にハンズで買ったとのことですが、美しい…
長持ちさせるコツでも?
私的には、泡立てボールもきめ細かい泡ができておすすめですv-343

泡立てネットは毎日使ってますが、バスリリーはイマイチ使い道がピンと来ず、気になるものの結局買わないままでした(^_^;)
でもまーちんさんの記事を読むとナゼだか使ってみたくなる…!
やっぱりゴシゴシ洗いするよりはお肌に優しいのでしょうね。

今までボディタオルで洗ってたので、泡で洗うと物足りない気になってしまいそうですが(笑)今度買って使ってみたいと思います☆

はじめまして。
あたしは高校三年生の女子です。
ずーーーーとコメントしたかったのですが
憧れのまーちんさんのブログにあたしのような青二才がコメントなんて
恐れ多くて今までできませんでした…(汗)
なので今回は、かなり勇気を振り絞ってコメントしちゃってます!!

これからも私生活とブログとの両立、大変だと思いますが
無理しないで、まーちんさんのペースで更新して下さいね!!


長々と失礼しました。

P.S
ピエール、可愛すぎです。
チワワでこんなにときめいたのは、初めてです。笑

初めまして森っこと申します(*´∇`*)/
You Tubeでヘアスタイルの動画を見てファンになりました♪

茶のしずくは前から知っていたんですが…コメントを見てるとちょっと興味湧いてきましたね~(-ω-*)

洗顔ということでおススメの洗顔方法があります!
(もうすでにこだわりの洗顔方法があると思いますが、ちょいと小耳にはさんで頂けると幸いです(/-ω-)/)

ポイントは
①上を向いて洗う
②薬指で円を描きながら洗う
③ひたすら優しくすすぐ
です!

上を向いて洗うのは顔のたるみを抑えるためです。洗う順番もアゴからおでこへと。
薬指で洗うのは一番力の入らない指だからです。1円玉ぐらいの円を描きながらくるくる洗います。
すすぎは顔をこすらず優しく、拭くときもこすらず優しく…(-∇-*)

私はこの方法で洗うようになってから肌が劇的に変わりました!
それまで雑に洗っていたからというのもあると思うんですが…(-ω-*)
少し時間はかかりますがこの洗顔方法おススメです!


新参者が長々と失礼しました(`◇´)ゞ

泡立ちネット

泡立ちネット、私も使ってます!
せっけんの減りが通常に比べて遅いので、おサイフにも優しいですv-218

あの!
ピエールさんはチワワですか?
とてもかわいくて…///

今使ってる俵屋さんの石鹸減りが早い~
なぬなぬ?ネットを石鹸に擦り付けるとな??
そりゃやってみなきゃ!

遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます☆

そんな優秀な泡立てネットがあるんですねi-194
確かに塵も積もれば山になるですね…!!

ピエール氏…間違いなく天才犬です!!!
早くCMのオファーが来ないかな~i-80??笑

まーちんさん
以心伝心ですな

私はまーちんさんの体の洗い方を
ききたいと思っていました。

もう少しで
アジアンまーちん家の
風呂場に隠しキャメラ設置するとこ
でした。

大変遅くなりすみません(T ^ T)

お誕生日おめでとうございました\(^o^)/
お幾つになられたのでしょうか…。

唐突ですが、管理人さんはウォシュレット好きですか⁇私は衛生面から少し気持ち悪くて使いませんが、前に、友人2人がウォシュレット使い方の話をしていて、すごく衝撃的だったのですが、正しい使い方なんてあるのでしょうか⁈ちょっとナイーブな内容なので、書くのはやめておきますが、、全国区ではどうなの⁉って思っちゃったものですから。。
あと、トイレの洗剤とか良いのご存知そうなのでお聞きしますが、汚れが落ちやすくて環境に優しいものとかあるんですかね⁇管理人さんはどういう物お使いなのかな~と思いまして…。
長々とすみません。気が向いたらお返事頂けたら嬉しいです。(*^_^*)

前回のコメントの時、かけなかったので遅ればせながら。
お誕生日おめでとうございます!!

ピエールは真矢みきさんでしたか!
茶のしずくのテレビCM見たことなかったから勘違いしていまいました( ̄□ ̄;)
真矢みきさんのカップ麺のCMの素敵ダンスがインパクト大で大好きです。

体洗いはは、泡立てネットを使ってます。
でもたまに肌に優しい繊維でできたボディタオルも使わないと、埋没毛ができてしまいます~。