お泊りにトライアルセット
お盆休みということで、明日から実家に帰ります(o ̄∀ ̄)ノ”
シャンプー類は実家のCACを使うので問題ないんだけど
基礎化粧品類を、さあどうしよう。
手持ちのサンプルを漁ってみたものの
ぜんっぜん数が足りない∑( ̄□ ̄;) !!
いつも使っているものをそのまま持っていくと荷物が増える。
なので、詰め替えの小ボトルを買おうかどうか。
いやいやこの機会に未体験のトライアルを試すのもいいかも。
でも肌に合わなかったら、それも困るなどなど
色々考えた結果、決めました(ΦωΦ)ふふふ・・・
ミスパリ化粧品トライアルセット (2回目)に。
あれ?前回と箱が違う気がする。と思ったけど
過去記事を見てみたら同じだった(; ̄ω ̄)lllA``記憶力ヤバス。
以前、トライアルを使用した後(過去のレビュー記事はコチラ)
容器をφ(〃 ・ω・)ノ ゜ ポイッと捨ててしまったんだけど
その後、洗顔フォームを購入(レビュー記事はコチラ)したので
「あ~!!旅行用に、洗顔フォームの
ミニケースを捨てずに置いときゃよかった!」
とプチ後悔したので、今回は使用後の洗顔ミニ容器は捨てません!
トライアルのセットって初回限定で送料無料っていうのが
多いパターンなんだけど、ミスパリさんはなんと
毎回トライアルの送料が無料。
とてもありがたいです。さんきゅーです。はい。
化粧水・乳液も過去に書いたとおり
肌がぐいぐい吸収するプラセンタ配合で
使用後の触感はさらっとしているので
今の季節にぴったりんこ。
これでお盆休みを乗り切ります(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
もちろん今回は、使い終わったミニ容器(洗顔の)は捨てないぞ。
やっぱり手伝う気ゼロかYO。
どうでもいいけど踏ん張りすぎてお尻がキュッってなってるよ(; ̄ω ̄)lllA``
いつも上から。
↓CLICK↓人気ブログはココでチェック↓

↑1応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!↑
★皆様へ コメントありがとうございます★
ありがとうございます~!肩はすっかり元通り!
ファイテン使ってみたら、もっと肩が柔らかくなるのだろうか・・・
使ってみようかな~どうしよっかな~
ピークは過ぎたから、もちょっと置いとこっかな~
ぇのりんさん、わかりますよ~(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
肩こりマックスになると頭痛&腰・背中に来ますよね。
ファイテン、いかがですか?管理人はまだ使っていませんが
愛用者が多いみたいです。
お盆休みの習慣といえば、お墓参りに行くくらいかなぁ。
管理人は家族揃ってのお墓参りは年4回です。
お墓参りはこのお盆の時期に年1回という友人が多いかな。
地方から出てきている友人達も
たいていお盆には帰省しているみたいです。
地域によってどんな習慣があるのでしょうか?管理人には帰る田舎が無いので ありがとうございます~!肩はすっかり元通り!
ファイテン使ってみたら、もっと肩が柔らかくなるのだろうか・・・
使ってみようかな~どうしよっかな~
ピークは過ぎたから、もちょっと置いとこっかな~
ぇのりんさん、わかりますよ~(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
肩こりマックスになると頭痛&腰・背中に来ますよね。
ファイテン、いかがですか?管理人はまだ使っていませんが
愛用者が多いみたいです。
お盆休みの習慣といえば、お墓参りに行くくらいかなぁ。
管理人は家族揃ってのお墓参りは年4回です。
お墓参りはこのお盆の時期に年1回という友人が多いかな。
地方から出てきている友人達も
たいていお盆には帰省しているみたいです。
とても興味津々であります。
Cさん、ピエールはずっと私と1匹暮らしなので
人や犬が多いと落ち着かないみたいですよ。
しつけって家族で一丸となってやらないと
難しいだろうなぁと思います。
多頭飼いは早いうちの方が慣れやすいって
聞いたことがありますが、どうなんでしょうね。
でも。犬同士の性格の相性もあると思うので
一概には言えないと思います。
ピエールも一時期、反抗期みたいなものが
あったような・・・まぁ今はオッサンなので
落ち着いたもんです(≧ω≦)b
でも騒がしいのは大嫌いみたいです。
- 関連記事
コメント
はぁカミングアウトできてちょいと安堵
だからいつもヒマしてる訳だ~って納得かしら(;^_^A
家から車ですぐの墓にいる夫にはしょっちゅう会いに行きますよ
そこにはいないんですって秋川さんが歌ってるんですけど(´ω`)
それにしても、いつもはがらがらなのにこの時期になると混むわ混むわ
その墓地の敷地内にある畜魂碑には我が家の愛犬も埋葬されているのできっと天国で夫と遊んでるのかな
月命日にみえるおっさまがいつもおっしゃるには、
生あるものはいつかは別れがある。生きているうちに精一杯悔いなく愛しなさいと。
やっぱいっぱい親孝行しておかなきゃかね
2010-08-15 22:19 himiko URL 編集
この時期、お寺さんもお墓もどうしても混んでしまうので、
我が家では8月のアタマにお墓参りと
お寺さんを呼んでお経をあげてもらいます。
あと個人的には、
今年初めて京都の六道珍皇寺さんに
“迎え鐘”を撞きに行って来ました(。--)ノ
おじいちゃん、帰って来てくれたんかしら・・・
2010-08-15 21:10 あっこ URL 編集
行かなきゃダメなことはよくわかってるけど
なかなか・・・。
2010-08-15 13:36 あかねち URL 編集
ぷっくりお尻
ピエちんのお尻が・・・まるで中年女のお尻のようなふてぶてしさに・・( д) ゚ ゚
表情がかわいいからええかぁ。
2010-08-15 12:28 さかぴー URL 編集
旅行のときってとにかく荷物を最小限に抑えたいけど、基礎化粧品とかってどうしてもかさばっちゃうんですよね。
こういうトライアルセットとかって大きさもちょうどいいし、ホントに使えますよね^^
実家でのゆっくり休んでくださいね♪
2010-08-15 10:04 ニキビちゃん URL 編集
ファイテン、良さそうですね!
そんなものがあるとは、知らなかったです。
今度見つけたらチェックしてみますね(。・ω・)ノ
2010-08-15 06:37 ぇのりん URL 編集
我が家のお盆
その前日に汗だくのお坊さんが早朝からお経を唱えに来ます。
お盆なので、家に親戚が仏壇にお参りに来ます。お供え物とお経をなんたらかんたらブツブツと唱えていきます。13~16日まで仏壇に朝・昼・夜と決まった料理をお供えして、16日に送り火をしてきゅうりとなすに木で足を作り、トウモロコシのひげで、しっぽを作り、牛(荷物を乗せる)と馬(ご先祖が乗る)を作ったものをおやつ(あの世に行く途中でおやつをたべるそうです。)と一緒に包み、お墓へ行きお参りして、塔婆と一緒に燃やします。
毎年やっていますが、迎え火や送り火をやっていると、近所に住んでいると思われる散歩途中のご老人方は、あなたのお家は懐かしいことをしているねぇと見物されていきます。
わりと都会なのですが、スーパーに行くとお盆セットが売ってます。
お盆は人が来るので普段より気を使います。(^_^!)
2010-08-15 00:59 (o>ω<o) URL 編集
2010-08-15 00:17 remonn URL 編集
なんか有名人の方からファンレターのお返事いただいた気分(*´Д`*)
新しい わんこは飼うご予定はないのですか?
ほんとそうなんです。
家族一丸。
でもなかなか難しいですよね…
それぞれの主張や犬への気持ちが特に違うと。
いちおトレーナーさんには、先住犬にとって新しくきた犬はすごく良い犬だそうで、
でもびびりんこの先住犬は
近寄られたりちょっかいだされると未だにワンワン吠えてます。
反抗期かー…
やっぱ子どもと一緒なんですね(´Д`)
2010-08-14 23:18 C URL 編集