fc2ブログ

ヘビー級肩こり来襲

IMGP4039-1.jpg 


只今、管理人はヘビー級の肩こりに襲われています。
こんなにヘビーなのは何年ぶりだろう( ̄ω  ̄;)

元々、肩こりは結構ある方なので
マッサージなどに行くと、そりゃもう毎回

「固っ!しんどいでしょう?」

と言われます。
え?結構普通ですけど?ええ、麻痺してます。


IMGP4035-2.jpg 

そうなの。目の奥の神経をつねられるような痛みも出てきたし。


それでも過去にモーレツ仕事女(例のフライパン的な)だったときの
体感肩こり度を100とすると、ここ数年の体感肩こり度は10くらい。

自分では楽な方なのであまり気にしていなかった。


でもでも、この3日間は体感肩こり度90くらい。

キテますキテます(-"ω"-;)ムム


IMGP4033-3.jpg

そんなアホ面じゃないです。


いつもは肩こり対策として
仕事中でもマメに肩甲骨を回したり
体を伸ばしたりするんだけど
ここ3日間は、それをいくらやっても効果なし il||li ○| ̄|_


さすがに今日は、仕事終わりに知り合いの鍼灸院に
行こうかと思ったけど、なんせまずは横になって寛ぎたくて
気付けば家に帰ってきてしまった∑( ̄□ ̄;) !!


入魂の記事を書ける程のほとばしるエナジーも無く
そんなわけで今日は、いつもよりも念入りに
ストレッチして早めに寝ます(o ̄∀ ̄)ノ”



IMGP4029-4.jpg 

他人事かい。


2日間、記事アップを休んだため
心配メールをくださった方々、管理人は生きてますよ~(; ̄ω ̄)lllA``

ブログから逃亡もしていませんから
心配しないでくださいまし(≧ω≦)b ←前科者であるが故、容疑がかかるw

いきなり何も言わずに1週間以上記事アップがなければ
まぁ、そういう事もあるかもしれませんが(ΦωΦ)ふふふ・・・




★皆様へ コメントありがとうございます★
オリジナルブレンドって確かになんだか愛着がわきますね。
自分で作ると確かに最初の材料費がかかるけど
1シーズンで元を取れる気がします。
安心成分のアロマ虫除けスプレーって結構高いですもんね。
数人で作って分けたら、すぐに元がとれそう。

(o^o^o) さん、すごいですね!セミプロじゃないですか!
えみさんもかなり詳しそうですね(ΦωΦ)ふふふ・・・
ロンズさん、奇遇ですなぁ!reiさん、その気持ちわかりますよ~

himikoさん、以前からガーデナーな匂いがプンプンします。
いいな~。私もいつかガーデニングやってみたい!虫コワイけど。

ちわわんずさん、管理人もエタノールを
入れるか悩んだのですが、どっちが良いのでしょう(-"ω"-;)ムム・・・
エタノール無しだと水に溶け込まないので
使用前に振るだけでちゃんと混ざるのか。
薄まっていない精油がスポット的に付くのとエタノールと
どっちが良いのだろうか。などなど。
結局、どっちつかずのアイウォンチューで
少量のエタノールを使っちゃいました(; ̄ω ̄)lllA``ムゥ~

piccola さん、そうですね。猫ちゃんは特にね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
さすが真性肉食動物。いろんな報告の中でも特に猫は
植物系のものに対する代謝機能問題がね(-"ω"-;)
過去にユリの花粉を舐めて大変なことに
なったという記事も読んだことがあります。
ちなみに管理人もO型で
友人数人で野外に行くと、私だけ刺されることも多いですよ~

優理子 さん、わかりますよ!それ!
「アンタがいるお陰で刺されないわ(ΦωΦ)ふふふ・・・」と
管理人も言われますもん il||li ○| ̄|_


さかぴーさん、Noriさん、「ピエールとカトリーヌ」なる曲を
YouTubeで聴きました。ナニコレ!R18?と一瞬思いマスタ。
ピエール・カトリーヌの名前の由来は以前ちょろっと書きましたが
「おぼっちゃまくん」の”乗亀隊”からとってま~す。
マイナーすぎてすいません( ̄ω  ̄;)
関連記事

コメント

非公開コメント

私も肩こりひどいんです(´ρДq`)
しかも麻痺してるって分かります!
こってることに気づかないんですよねw

かとおもえばときどき
首が動かせなくなるくらい悪化します。
よくお母さんに高校生なのに・・・
って言われますよ。

どうしたら治るんですかねぇ・・・


・・・肩こりって(ΘΞΘ)

コメ返を見て、ピエールとカトリーヌ、YOUTUBEに聞きに。
R18っぽいのに、思わず噴き出してしまった(^^;

肩こりは鍼してもらうと楽になりますよ~
通ってる大学の教授が鍼灸師の資格を持っていらっしゃるのでタダでしてくれるいやいや、しっかり勉強させて頂いてますv

慢性的な肩こりはワタクシも長年なやまされておりますe-273炭酸ガスの素(薬局で売ってますが高い…)を39度くらいのお風呂のお湯に溶かしてじ~っくりつかるといいですよe-267

あともしかしたら、首の骨が歪んでたという例もあるんで診てもらったほうがいいかもです。

お互い辛いですな~

まーちんさんも肩こりさんとは!
私も極度の肩こりなので、予防の為に毎週鍼に通っています。が!たまに鍼でも取れない頭痛が肩こりから来るんですよね。そんな時、たまたま行った岩盤浴が効果ありありあり!!でございました。
おまけに1週間は手・足先の冷えも無く、鍼灸師さんに「体調がかなり良くなってますねぇ」と驚かれました。
是非、岩盤浴をお試しくださいな♪お肌もツルンプルンで一石二鳥でございます♪むちゃ元気でて走りたくなるくらい!!に翌朝なりますよ~♪どうぞお大事に

P.S引越しでネット接続に時間が掛かり一週間ブログとご無沙汰でした。まーちんさんが大変だったとは!!ショ~ック!!

いつも楽しく拝見しています。
とあるブログにウサ耳ヘアーなるものがあったのですが
可愛くて自分でもできたらと思うのですが
まぁちんさんに見てもらって
ユーチューブに解説してもらえたらなぁ
と思いました。

http://ameblo.jp/maiko6041/entry-10617390955.html
ここにページがあるのですが
見てもらえると嬉しいです。

ストレッチ!

知り合いPT直伝の肩凝りストレッチをお伝えします

まず椅子に浅く腰かけます。
(右の首~肩であれば)右手を椅子の座面前側のヘリを持ちます。
左手で頭を支えながら頭を左に倒します。
ほ~ら。筋肉が伸びるでしょ??
大体10秒10回ずつやるといいみたいです

もっと伸ばしたい時は伸ばしてる側の筋肉(首と頭蓋骨との堺目あたり(分かるかな?))を押しながら伸ばすといいです

あとはほかのコメントにもありましたがEMSはいいですよ~
理学療法士会の論文とかでも効果を立証されてるくらい

説明分かりにくいですが是非試してみてください

私も肩凝り酷くて、行きつけの整骨院に行くのが面倒で…
ダイエット目的でドラストで購入したEMSを肩に着け筋肉を動かしたら15分でスッキリ治りましたょ

まーちんさんこんばんわ。
肩こり大丈夫ですか?
お風呂で温めてストレッチですかね・・。心配です。
少し楽になってるとよいです・・。

三枚目のピエールの表情に爆笑してしまいました。
ピエール君面白すぎます♪

お大事にして下さい

そんなに凄い肩凝りの経験は無いですが・・最近TVで枕外来が有ると知りました。枕の高さが合って無い事が肩凝りの最大の原因だそうです。枕外来で作ってもらった枕で寝ると殆どの肩凝りが直り安眠出来るそうです。お身体大事にして下さいねi-80

肩こり

自覚はないのですがもっすご肩こりみたいです。
カッチカチやで~って言われます。
特にPCを連日使用してるとテキメンにカッチカチになります。
首がカッチカチになったらマッサージに行きます。ほんま首にきたら首がまわらんくなるです。毎月行ってると保険がきくらしいのですが隔月くらいに利用してます。
エクスペリアンになられてからの肩こりはいかがですか?今月で今の携帯使用暦がちょうど2年になるので買い替え検討中ですわ。
もうちょい待ったほうがええのか悩む~~~(´・ω・`)

まーちんさんの記事、いつも楽しく拝見させていただいてます。
肩凝りには、人の手が一番ですよ。
私の肩凝りMAXは、腰にきた時です…
そこまでになって、やっとオイルマッサージのお店へ行きます。
何とかなるって思っても、ならないですよね…
お体お大事に…

肩こり大変ですね。。。
ブログはお仕事じゃないんですから、気持ちと体の余裕のあるときに更新なさってください。


習い事…勝手にバイオリンと決めつけてコメントしますが(^_^;)

私は部活でビオラを弾いています♪
5日間の合宿中、24時間練習可能な施設でやっているので1日平均睡眠時間2時間弱で他は食事&お風呂以外ず~っと弾いているので……肩こりで死にますよ泣。吐き気止めが必要なくらいです。

ということで、こんなにバイオリンを弾かれることはないと思いますが、弾きすぎないでくださいね笑

合宿での肩こりの対策についても先輩から引き継がれているのですが、いちばん効くのは温めて血行をよくすること!だそうで、私もそう感じます。この時期にカイロ貼って練習しましたよ汗

初めてカキコミします♪
以前紹介していたグラディエーターのペタンコ!!
あたしもおそろいです!!

うれしいです(゜∀゜艸)

あたしはスピンズで1000円でゲットしました☆

ストレッチポール♪私も愛用者デス
ちょいと場取るので収納場所に困るんだけど
でも頑固なやつはマッサージしてもらうのが一番だね~
まーちんさんもごユルリと夏休みとってね(*^_^*)
でも美の道には休みはないわね
そういえば今更なんだすがパワーバランスが今日きたので今からつけます
なんに効くのかイマイチまだわかってないけど(^o^;
なんか変化あったら報告シマッス
ちなみに私も虫は嫌いだったけど大事に育ててる花をむしゃむしゃ食べてる虫をみて、鬼になれました(;-_-+
ムハハハ~

うーん・・・。。。
私、「肩が凝る」っていう意味が
よくわからんねんe-351
ヘアサロンとか行ったら「めちゃくちゃ
凝ってますねー」って言われるけど
特に違和感を感じないから「あっそー」
で終わってしまうe-263

2・3日ブログを更新しないだけで
心配メールがくるってのは嬉しいよね!
けどたかが2・3日で来るそういった
メールが逆にまーちんさんを追い込まないか
ちょっと心配です。。。
書き方がおかしかったらごめんなさいe-350

肩って一回凝ると、ずっと凝りますよねi-201
今ググってきたのですが、40度前後のぬるま湯で長時間浸かって温泉の素などを入れるといいそうです★
もうご存知だったり、実践されてたらすいません…。。

カトリーヌ姫はお帰りになったのですかi-179
ピエール氏は『お手』や『お座り』など…どんな芸が出来るのですか?

うちの子は『お手』『おかわり』『お座り』『伏せ』『おまわり』と、名前を呼ぶと手を上げます(笑)
『私の名字+カールちゃん』って呼ぶと手を上げます♪
もう13歳のおばあちゃんなんですが、最近覚えました★

久しぶりに書き書きデス。

肩凝り患ってる記事に共感を覚えまして、、、

私も仕事柄仕方ないけど、激しく肩凝りで、
普段から鍼治療によく行きますが、
昨日は吐きそうに肩凝りひどくで
ちょっと強め??の電気鍼というのを
やってまいりました(*´ω`)

大阪からわざわざこんなド田舎に
電気鍼だけでなく、美容鍼なるものまで持ち込んで下さった先生で
多大に利用しまくりです。

顔を出してなくても
美しさが伝わってくるまーちんさんを目指して、色々と紹介されてる商品を追っかけて買いまくってます。

これからも、ピエちゃんと
一緒に楽しい記事を楽しみにしてますね。◕‿◕。

肩凝りの原因はまくらにあり!なんて最近よくテレビでやってますね。自分に合った枕を作りましょうなんていうのをあちらこちらで耳にします。椅子にも正しい枕があるそうですよ。

私は、習い事のセミプロかも(笑) 私の場合は作るまでの工程が楽しいのかな。完成品を写真に収めて、後は人にプレゼントすることがほとんどデス(^_^!)

肩こり大変ですね。
私も長時間PCをしたりすると、
吐き気や肩や首が数日痛くなるなどの症状が出ます。

体に不調があるとイヤですよね。
早く良くなるといいですね。

ブログお休みだったので心配でしたが 肩こりでしたか・・・。
私は時々肩が気持ち悪くだるいことがあるのですが 肩こりかな?と思って 電気が流れて肩がピクッピクッとなるやつで癒されてます。
お父さんがドンキで買ったらしいです。
なんか おもしろくて気持ちいいですよ~♪
あと まぁにさんという人も おもしろい肩こりアイテムをmixiで紹介してましたよ!!
グリグリして使うみたいです。
仕事中でもつかえる~って言ってましたよ~
まーちんさんにはこっちがいいかもですね♪
喜怒哀楽さんの ネイルアレルギーの記事にコメしてるのでそこからいけるとおもいます。
まぁにさんとはちょっとした知り合いなので mixiの名前かりてコメしたんですよ(ワラ)
お仕事 ブログなど がんばってください~!!

私も旦那も揃って肩こり持ちです。
どうも日頃の姿勢の他に、ベッドの固さと枕が原因のひとつらしい事がわかってきました。
枕ってなかなか重要みたいです。
まくら外来があるくらいですし。
きちんとオーダーしてひとつ作ってもらうのも悪くないかもしれませんよ~。

同病!

鍼灸いって・・・

電気針~~~

あーままの場合

これが一番効きますっ。

なにはともあれ

お大事に。

世界のまーちんファンのためにも・・。

私もかれこれ中学校くらいから肩こりに悩まされています・・・
仕事柄、1日中パソコンを使っているので、
生理前なんかは最悪ですv-40

ですが、幸い近所の整体医の先生と相性がいいらしく
そこにいくと体が軽くなりますv-22
ただ、なぜか先生(おじサマ)の白衣がいつもボロボロv-239
継ぎはぎがベロンってますよ、先生・・・

こんにちは

USのニューイングランドに住んでいるのですが、アメリカ人の友達に、「この髪、すごいの!すごいの!」ってyoutubeを教えてもらってからというもの、毎日毎日たのしみに読んでます。
子育てに追われて、フライパンヘア状態が多いのですが、まーちんさんみたいにキレイになりたい!と目標ができました!!
こっちだと朝、ひとしごと終わった頃にちょうどアップされてるタイミング...、毎朝ピエール様に癒されてます。ここ数日どうしたのかな...と陰ながら心配してました。

ところで、虫除けスプレーって作れるんですね!! 和食味の血が珍味なのか、ものすごーーーく蚊にさされやすいのですが、虫除けスプレーのニオイが苦手で...。早速まねっこして作ってみたいと思ってます。
そういえば、最近、Dr.ブロナーのマジックソープ(ラベンダー)を使っているのですが、それ以来ちょっと蚊にさされにくくなったような気がします。ラベンダーの効果なのでしょうか...??

まーちんさんのサイトを見ながらキッチンでお茶を飲むのが、日本のおしゃれライフ(とかわいいピエール様)に触れる私の限られたリラックスタイムなので、これからも体に気をつけて、がんばってください♪ 

肩コリつらいですよね(>_<)
私はひどいと眩暈が出てしまうので困ってます。

先日初めてパソコンからこちらにお邪魔したのですが、見やすくて感動しました!

大丈夫ですか?最近更新されてないな~と思っていましたがそういうわけだったんですねe-258

聞いてみました、ピエールとカトリーヌwあれは・・18禁な感じしますね(笑)

こんばんは

私も肩凝りひどいんですよ~!
母からの遺伝?なのか、辛い毎日。
近くの整骨院で、ウォーターベッドや電気、マッサージをしてもらいます。
私には効果はイマイチですが、お母さんには効果バツグンでむしろ効きすぎてしんどくなるテープがあります!
整骨院で買ったのですが、ファイティンとかいうチタンが入ったピップエレキバンのような丸いテープです。
たっぷり入って700円とお買い得なので一度試してみては?
肌が弱い私は、この夏の大量の汗でかぶれて赤い跡が丸く残ってますが・・・

肩こり対策

こんばんは。肩こりでお休みだったのですね。 私も肩こりが酷すぎて、マシーンピラティスを始めました。あとおウチではストレッチポールの上に寝てコロコロと左右に転がっています。マシーンピラティスは結構効きますよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

肩こりつらいですよね!!とか言いながら結構酷い肩こりもちだったことに、ここ一年くらいで知りました・・・ 
これが肩こりやって、
誰も教えてくれなかったもので・・・

そうそう、アロマのエタノールですが、小さいボトルでなら振るだけで結構混ざります。
使う時に振れば問題ないですよ~♪

あ、肩こりにもアロマはいいですね!
ラベンダー 
マジョラム 
レモングラス 
ローズマリー
とかがお勧めです。
お風呂に入れるなどして、
ゆっくり休んでください^^