手作りアロマ虫除けスプレー
ピエールも結構いいお年なので
できるかぎり強い薬を使いたくないなぁと
思っていた管理人は、手作りアロマ虫除けスプレーを
作ることにした。と、言っても先月のことですが(; ̄ω ̄)lllA``
フィラリアの薬は毎月食べさせているけど
散歩などでノミが付くような所へは
ほとんど行かないので
フロントラインはあまり使いたくないのですよ。
アロマの本を何冊か読み、ネットで色々調べ
人間&ペットの虫除けスプレーに
使われる精油(エッセンシャルオイル)を
何種類かセレクト。
ガラスの30ccビーカー、かくはん棒はTea-Treeの森

精油、スプレーの容器はプチ・ボヌール

(かくはん棒は今回使わないけど。)
精製水と無水エタノールはドラッグストアで。
割合は、無水エタノール5ml・
虫除けに効果がある精油10滴・精製水45~50ml
というくらいが多いみたい。
無水エタノールを使わないレシピもありましたよ。
興味のある人は調べてみてくださいまし~!
防腐剤等は入っていないので
冷蔵庫などで保存して
なるべく早く使い切ること!だそうな。ふむふむ。
今回は初めてなので、念の為、薄めに作ってみた。
換気扇を回したキッチンで調合(ΦωΦ)ふふふ・・・
無水エタノール2.5mlくらいと
精油レモンユーカリ4滴・ゼラニウム4滴・ラベンダー2滴を
ボトルに入れて振り混ぜてから
精製水70mlを入れてさらに振り混ぜて完成。
(※2011/6/26現在は↑このレシピのエタノール抜きで作ってます。
エタノール抜きなので使用前にしっかりボトルを振り振りしましょう。)
簡単じゃ~~~~!
しかも爽やかないい香り(☆ω☆)
完成後、自分の手のひらにシュッと一吹きして
ピエールに手のひらで風を送る。
目をしばしばさせたりくしゃみが出ないかチェック。
(コメントで教えてもらったやり方。)
まったく大丈夫ぽい。
そんなわけで、ここのところ
お散歩前に、手のひらにシュッとしたものを
ピエールの背中やお腹や足になすり付けてます。
もちろん人間も使えるので
管理人も同じものを自分にシュシュシュッと
振りかけて使ってます。
ただ、市販の強力な虫除けの薬よりは効果が低いのは当然。
でも、管理人は元々すんごく蚊に刺されやすいのですが
今のところまだ刺されていないので
それなりに効果はあるみたい。十分だわ。
精油は種類や使い方がとても大事なので
慎重に、上手に使っていきたいですな。
個体差で好き嫌いもあるみたいだし
内臓の機能低下があるわんちゃんには
向かない精油などもあって奥が深い(-"ω"-;)ムム・・・
フロントラインよりは効果が薄いとは思うけど
体への負担を考えると
都会に暮らすピエールにはこっちの方が良いかも。
と思うのでありました。
もちろん人間にも使えるし一石二鳥。
<↓参考サイト↓>
■プチ・ボヌール (楽天市場)
■Tea-Treeの森
(楽天市場)
体への負担を考えると
都会に暮らすピエールにはこっちの方が良いかも。
と思うのでありました。
もちろん人間にも使えるし一石二鳥。
<↓参考サイト↓>
■プチ・ボヌール (楽天市場)
■Tea-Treeの森

★皆様へ コメントありがとうございます★
カトリーヌの久々の登場です(≧ω≦)b
覚えてくれていた方もいますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
カトリーヌはロングコートチワワですよ。
ピエールはまったくヤキモチを焼かないので
ご主人様はちょっと寂しかったり。
どうも私に興味がないようです(; ̄ω ̄)lllA``
ピエールのワンコの好き嫌いははっきりしている方なのですが
比較的チワワとは仲良くなる確率が高いです。
そしてなぜかフレンチブルとは相性が悪いみたい。
なぜだろう・・・フレンチブル、かわいいのにさ!
”チワワは同族意識が強い”みたいなことを
どこかで読んだことがあるのですが
なんだか分かる気がします(-"ω"-;)ムム・・・
写真と撮るときのコツ・・・
特にあまり考えてないです~
普通のテンションで話しかけながら撮ることが
多いですよ(o ̄∀ ̄)ノ”
ピエールとカトリーヌっていう歌は知りません(; ̄ω ̄)lllA``
そんな歌があったとは!
カトリーヌの久々の登場です(≧ω≦)b
覚えてくれていた方もいますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
カトリーヌはロングコートチワワですよ。
ピエールはまったくヤキモチを焼かないので
ご主人様はちょっと寂しかったり。
どうも私に興味がないようです(; ̄ω ̄)lllA``
ピエールのワンコの好き嫌いははっきりしている方なのですが
比較的チワワとは仲良くなる確率が高いです。
そしてなぜかフレンチブルとは相性が悪いみたい。
なぜだろう・・・フレンチブル、かわいいのにさ!
”チワワは同族意識が強い”みたいなことを
どこかで読んだことがあるのですが
なんだか分かる気がします(-"ω"-;)ムム・・・
写真と撮るときのコツ・・・
特にあまり考えてないです~
普通のテンションで話しかけながら撮ることが
多いですよ(o ̄∀ ̄)ノ”
ピエールとカトリーヌっていう歌は知りません(; ̄ω ̄)lllA``
そんな歌があったとは!
- 関連記事
-
- 管理人の花生活 (2010/08/21)
- キウイの親子がやってきた。 (2010/08/19)
- 手作りアロマ虫除けスプレー (2010/08/07)
- FOREVER21とその他もろもろ (2010/08/05)
- 管理人宅の間取り (2010/08/01)
コメント
初めまして
ピエールの大ファンで、いつも見てます。
しばらく前に間取りの紹介の時、ベットサイドに譜面台とハードケースがあるのを見つけました。
楽器は何をされてるんですか?
私も学校の部活でトランペットを吹いてます。
共通の趣味がありそうで、気になりました。
また遊びにきます♪
2010-08-10 01:38 なっつん URL 編集
ゴールデンコンビですね☆☆☆
カトリーヌちゃん、
セクシーすぎです(*>∀<)
2010-08-09 18:42 k3 URL 編集
写真撮る時、話を掛けながら撮るのですね(*^_^*)!!
今日挑戦してみたいと思います♪♪
カトリーヌ姫は覚えがよくて、頭が良いのですね
焼きもち焼かないのも寂しいですよね!
でもピエール氏は大人なのですね♪
ピエール氏には、いつまでも元気でいてほしいです!!
伝えておいて下さい★
2010-08-09 08:40 yuka URL 編集
はじめまして
2010-08-09 02:33 凛子 URL 編集
良くは知らないのですが、
ワンちゃんに蚊は大敵らしいですね。
なのでこの時期、犬を飼っている友人宅は
蚊取り線香モクモクです。
いいにおいで虫が避けられるなんて、
1粒で2度美味しいですね
そういえば、我が家のハト避けスプレーも
バラの香りだ・・・
2010-08-08 23:07 あっこ URL 編集
まさにマジックですな。
アロマオイルは奥が深いですな。
私は乾燥肌用にブレンドしてます。
うちもチワワと住んでいるので先にテストしてからつけるようにしてます。
フロントライン、箱買いしちゃったんでなくなったらアロマで試してみます。
2010-08-08 22:24 さかぴー URL 編集
ピエールとカトリーヌw
あ、はじめましてー。
まーちんさん、知っててピエとカト(仮名)付けてたんだと思ってました。すみません・・・。
わんこ、美容関係の記事いつも楽しみにしておりますです。
2010-08-08 17:51 Nori URL 編集
虫除けアロマ
早速レモングラスとシトロネラを買いました。あと、まーちんさんに影響を受けてフランキンセンスとマッサージクリームも買いました☆
ちなみにうちには猫がいるのですが猫はアロマが良くないらしいので、外や会社で使おうと思います。
2010-08-08 16:58 piccola URL 編集
おどろきです!!
わたしも蚊にめちゃ刺されるタイプなので
時間が出来たら作ってみます☆
マンションなのでわんちゃんはいませんが
市販のもののニオイがどうも苦手で。。。
いつもおもしろいお話ありがとうございます!!
2010-08-08 13:48 ゆうこ URL 編集
市販のは匂いがきついけどアロマは爽やかでよかっわ~
ゼラニウムを育てているんですが、葉っぱがかなり独特な香りがしますよね~
虫除け効果ありそうなので夏は玄関まわりに鉢を置いてますよん♪
こうなったらあの秘伝の尻尾消しの術まで会得して免許皆伝?(なんの?)
失礼
2010-08-08 12:29 himiko URL 編集
刺されることってないねんけど
手作りはいいよね
私もつけてみたいけど、いろいろ集めるのが
大変そうだ
2010-08-08 08:01 あかねち URL 編集
一緒です
近所に行くのにわざわざ虫除け塗るのも
短時間のために体に悪そうって思いまして
作れないかなと思ってググったらレシピが一杯あって虫除けに効くオイルも一杯あって
でも全部揃えるとそれだけで高くついちゃうので
管理人さんと同じオイルを購入してきて作りました
今日ブログを見てびっくり、すっごい偶然で驚きです
これ犬にも使えるんですね
うちのにも手でぱたぱたして試してみます
2010-08-08 07:42 ロンズ URL 編集
まれにエタノールが合わずに
皮膚が赤くなる子がいるみたいなので、
私はペット用のときはエタノールは使いません。
でも今回ピエさまに何の症状も出てなければ使っていても無問題かと思われますっ
ご参考までに・・・
うちの子もオカルト化しますww
悪魔が降臨してるっていつも言ってます。
2010-08-08 07:06 ちわわんず URL 編集
虫はオイル自体を嫌う性質があるので
オイルをお肌にまとうのは
結構効果があったりするんですよ。
私は市販の合成香水でなくて
自分の天然オイルから作った香水をつけているので
今年はまだ蚊にさされていません(-ω-)b
コロンで30mlなら30滴入れるので
結構薄めなのですね~
これなら鼻に敏感なワンちゃんでも
大丈夫かもしれません♪
ペパーミントの消臭コロンを作ったときに
先生から,ワンちゃんいると
嗅覚鋭いから鼻がひんまがるかも
と言われたので...
まあうちはペットいないので
シュッシュしてます(^ω^)
2010-08-08 02:20 えま URL 編集
首筋に垂らすだけでノミが死滅するなんてどんだけ強い薬なんだろうと思っていました。残念ながら発生したら使用するしかないんですケドねぇ。
管理人さんのピェールに対する気持ち素敵^^
2010-08-08 02:00 rei URL 編集
(’A')< ぱかっ!
2匹でぱかぱかしております(*´ェ‘*)ポッ
我が家は毎月のプロントラインプラスと犬用蚊取り線香でなんとか耐え忍んでおります。
田舎のかほりがします(*´ェ‘*)ポッ
2010-08-08 01:29 ちる。 URL 編集
部屋はディフューザーです。
私は虫除けにはゼラニウム・ユーカリ・レモンユーカリ・クローブ・ローズウッドをブレンドしてます。
自分でブレンドすると愛着がわきますよね。気付くとフローラルウォーター専用の冷蔵庫があるほどハマってしまっ…(^_^!)
石鹸も作ります。
関係ありませんが、パンも天然酵母にハマリ、種を作る為に大きな発酵器も部屋に…
シュガークラフトの器具やケーキや料理の器具、、、部屋の半分が理科室状態になってます゜。(p>∧<q)。゜゜ ハマるとすべてを揃えたくなる病です(´ω`)
2010-08-08 01:20 (o^o^o) URL 編集
家族は、私をある意味蚊取り線香だと・・・。
私といると、私ばっかり刺されて、刺されないからってorz ひどい(笑)
これって何の違いなんでしょうか?
2010-08-08 00:45 優理子 URL 編集