ドコモのスマートフォン エクスペリア
保護シートとカバーをまだ買っていないので、透明シールは付けたまま。
ツイッターでも昨日つぶやきましたが
3年間使っていた携帯p904iから
docomoのスマートフォン”XPERIA(エクスペリア)”
に機種変更しました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
iPHONEでも良かったんだけど
ドコモポイントも貯まりに貯まっていたし
ドコモ歴9年なので、このままドコモで行こうっと。
と、安易に選択しましたよ。
試しにこのブログを表示してみたら
う、美しいっ!まぶしいほどにっ!
パソコンを見ているかのような鮮明な画面。
3年前の携帯を使っていた人間にとっちゃ~大きな感動です。
う、美しいっ!まぶしいほどにっ!
パソコンを見ているかのような鮮明な画面。
3年前の携帯を使っていた人間にとっちゃ~大きな感動です。
でも、さすがに慣れていないので使いにくい。
これは携帯ではなく小さいパソコンだ。
これは携帯ではなく小さいパソコンだ。
これは携帯ではなく小さいパソコンだ。
と碇シンジ並につぶやきながら
地道に取説とにらめっこして数時間。
やっと3割くらいは使い方をマスターできたかも(; ̄ω ̄)lllA``ヒィヒィ
確かにこれは小さなパソコンだわ。
頭を切り替えると、なるほど段々わかってきた。
そういえばツイッターで、iモードメールに関しての
コメントを頂いていましたが、今のところ
「IMoNi(いもに)」というアプリをダウンロードしておけば
設定した時間間隔で、自動的にi-modeセンターに
メールをチェックしにいってくれるのです。
なのでiモードメールが受信ボックスに届いたら
ちゃんと「IMoNi」くんがお知らせしてくれます。
もちろん「IMoNi」くんを使って
iモードメールを送ることも出来ます。
※実物はもっと綺麗な画質です。大事なことなので2度言いました。
そのうちIMoNiくん無しでも
iモードメールの送受信が可能になる予定みたいなのですが
一応、ドコモさんが言うには
9月頃にiモードメール対応にする予定なのだそうな。
でもあくまでも予定なので断言は出来ないのだそうな。
管理人は過去に数回
「あんたの携帯はポケベルかっ!」
と友人に激しく突っ込まれた事があるくらい携帯不精なので
そこらへんは実はどうでもよかったりします。
なので外出時に携帯を忘れても
気にしない気にしない一休み一休み(*´Д`*)アフゥ
という人間なのです。許せ友よ。
頻繁にメールのやり取りをするよりも
できることなら短時間の電話一本勝負でカタをつけたい(-"ω"-;)ムム・・・
そんな私がなぜスマートフォンにしたかというと
外出先からでもブログの簡単な修正&
twitterにお手軽ツィートしたかったから。
iモードでもできるんだけど、表示がiモード用になるので
どうもチマチマしてて、気が乗らなかっただけ。
ただそれだけでぇっす(; ̄ω ̄)lllA``
そんなわけで、これからはブログ更新に
活用しまくる予定です。
ええ。予定です。予定は未定です。
その前に!
しっかり使い方をマスターすべく
今日も取説とにらめっこ。
こりゃかなりの頭の体操になるわ。
<↓参考サイト↓>
■XPERIA(エクスペリア) ドコモ公式サイト
今日のオマケ写真
いやはや皆さんからたくさんの地域別コメントが!
ピエール、お前からもお礼を言ってね。

もっと心を込めて! っていうか寝起きで耳真っ赤ですぜ・・・旦那・・・(; ̄ω ̄)lllA``
お次は龍馬スタイルで。
CLICK↓人気ブログはココでチェック↓

応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!
★皆様へ コメントありがとうございます★
地域密着型コメントが多数!ありがとうございます!
初コメントの方もそうでない方も、いやはやありがたいです。
かなり遠くまで阪神シールが貼ってある商品の存在が。
四国、そして・・・びっくりです。青森!
地域によってばらつきがあるみたいですが
ドアラとカープ坊やが特にアツイようですね。
あと、日ハムと地域によっては楽天もなかなかやりますな!
地域密着型コメントが多数!ありがとうございます!
初コメントの方もそうでない方も、いやはやありがたいです。
かなり遠くまで阪神シールが貼ってある商品の存在が。
四国、そして・・・びっくりです。青森!
地域によってばらつきがあるみたいですが
ドアラとカープ坊やが特にアツイようですね。
あと、日ハムと地域によっては楽天もなかなかやりますな!
ジャイアンツやベイスターズ、ロッテ、ライオンズはやはり都会的?
そこらへんはクールなのかしら?!
そこらへんはクールなのかしら?!
くーま さん、ドアラのガチャガチャは見たことがありませぬ・・・
でも、いちごプリン さんが近所の
ダイエー(千葉県)で見かけたそうですよ。
ドアラ勢力図はかなり広範囲に渡りそうです。
そしてジャスミンさん・ねこさん、意外にも熱血ファンが多そうな福岡で
ハリーの描かれた食品を見たことが無いですって?!
ありそうなのに~~
不思議なのは関西圏でトラッキーが描かれた商品(食品)を
見たことがないということ。あるのかもしれないけど、私、見たことない!
大人気のドアラと同じくトラッキーだって愛されキャラなはずなのに
阪神マークのついたものって、大概が、あのイカツイ虎。
な、なぜだ。トラッキーは何処。新しい疑問が・・・
でもね、みなさんのコメントのおかげで
長年のモヤモヤがすっきりしました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今日からぐっすり寝られます。えへ。
PS:実は管理人、今日まで”ドアラ”を”ドラッキー”だと
思っていたことをここに白状いたします。ご、ごめんなさい。
ドラゴンズファン及び関係者方面に向かって土下寝します。
トラッキーとごちゃまぜにまってますた・・・
でも、いちごプリン さんが近所の
ダイエー(千葉県)で見かけたそうですよ。
ドアラ勢力図はかなり広範囲に渡りそうです。
そしてジャスミンさん・ねこさん、意外にも熱血ファンが多そうな福岡で
ハリーの描かれた食品を見たことが無いですって?!
ありそうなのに~~
不思議なのは関西圏でトラッキーが描かれた商品(食品)を
見たことがないということ。あるのかもしれないけど、私、見たことない!
大人気のドアラと同じくトラッキーだって愛されキャラなはずなのに
阪神マークのついたものって、大概が、あのイカツイ虎。
な、なぜだ。トラッキーは何処。新しい疑問が・・・
でもね、みなさんのコメントのおかげで
長年のモヤモヤがすっきりしました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今日からぐっすり寝られます。えへ。
PS:実は管理人、今日まで”ドアラ”を”ドラッキー”だと
思っていたことをここに白状いたします。ご、ごめんなさい。
ドラゴンズファン及び関係者方面に向かって土下寝します。
トラッキーとごちゃまぜにまってますた・・・
- 関連記事
-
- DELLのデスクトップとコピー機到着! (2011/10/04)
- ブログ作成で使っているカメラ3個 (2011/03/09)
- ドコモのスマートフォン エクスペリア (2010/07/20)
- 告白:実は私・・・デジイチデビューしていました。 (2010/06/23)
- ブログ作成に使っているモノ (2009/12/12)
コメント
本題からはずれますが しつも~~~ん
敏感肌
アウトドアも結構(含む ベランダいじり)
そしてUVを塗り重ねるのがなんとなくいやです。SP値超えたらまた上塗りかーって。
SPウオーターとやらを小耳に挟んだんですが
メイクの上からもシュっ。っての
まーちんさん。ゲスト様
情報持ってたら教えてくださーい。
2010-07-21 23:46 あーまま URL 編集
敵ながらなかなか侮れませんよ。
こんな感じに・・・Youtubeより↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=NQZ83auQzK4
最近の携帯は進化しすぎで、
私にはワケわかめです
はい、いまだにSH902isを愛用しております。
2010-07-21 23:02 あっこ URL 編集
エクスペリアン~
現在ドコモのP905TVで8月で丸2年でスマホ検討中でしたですのでタイムリーな話題ですわ。
アンチアップルなのでもちろん続けてドコモのエクスペリアになると思います~。
これでブログ更新が頻繁になるとうれしい限りです!
ところでトラッキーの相方の女の子の名前はラッキーちゃんと言います(え、知ってた?)。
阪神ファンですがお父さんワンコが気になって春のソフトバンクのCM見てるとソフトバンクの選手が歌う「今年はやらんとい~かんばい♪」というのがよかったです。
阪神の選手はジョーシンしか出ちゃいかんのでしょうか?
そういやなんばの某所でタイガースの千社貼札を作ったら名前の横は虎さんだったわ。題名のほうにトラッキーがかわいく写ってたけど気にしない!
2010-07-21 20:39 さかぴー URL 編集
大阪在住ですが、確かに厳つい虎マークは見ますがトラッキー君は見ませんね。なぜなんでしょう(?ω?;)
余談ですが、だいぶ前にドアラのガチャガチャ、梅田でやりました♪阪急梅田駅のどんぐり共和国で発見して、すぐにお金を投入してました!笑
2010-07-21 17:07 たにこ URL 編集
今度買い替えるときは是非是非小さいパソコン風がいい
もうパソコン立ち上げるの面倒
でも覚えれるかしら~(´ω`)
私は体で覚えるタイプだからなぁ説明書わけわからん
2010-07-21 16:42 himiko URL 編集
実は、私も最近ドコモのP904を使ってました!笑
化石の携帯とまわりからいわれながらも、やっと新しい携帯にかえました。汗
(私はiPhoneですが泣)
ヘアスタイルなど、わかりやすい動画なので、いつも参考にさせていただいてます♪
これからも応援してます☆
2010-07-21 13:37 mayu URL 編集
携帯なのね
最近の携帯は進化しすぎてついていけなく
なっとります・・・。
お願いやから透明シール、はがさせて
2010-07-21 10:49 あかねち URL 編集
ドラッキーツボりました!!(●´艸`●)
私野球は全くわからないのにドアラだけはファンなんです…
少し前まで中日ヤクルトファイターズ、とか真顔で言ってました…
世間に謝りたい…
でもそういえば私もディズニーランドに行ったとき、プーさんのハニーハントの待ち時間で壁面に描いてあるティガーのことをずっとトラッキーと呼んでましたよ!
変な目で見られてたかもしれません…
そしてそして、私はずっとミディアムレングスだったのですが、
(くせ毛の上、髪が細くてねこっ毛で傷みやすくて広がりとうねりがすごいんです…)
まーちんさんのアレンジをどうしてもしたいがために今ロングまで髪を伸ばし中です…
がんばってたくさん練習したいです!
いつもステキな情報&ヘアスタイルをありがとうございます!!!
2010-07-21 08:32 かの URL 編集
使って2ヶ月経ちました~!
充電の減り早っ!と思ったのですが、アプリ管理ソフトいれたり、facebookやmixiとの同期をやめたりといろいろ対策したら大分良くなりました!
入力の方法はsimejiを使うことをオススメします☆
アプリ管理ソフトはadvace task managerみたいな名前のフリーアプリで充分です!
頑張ってくださいね!
2010-07-21 01:52 るか URL 編集
スマートフォンいいですなぁ。
私もほしいです。がしかし、まだ学生だし、家にパソコンあるしでスマートフォンを買うまでもないといった現状です。でもほしい!時代の波に乗っておきたい。IMONIというアプリがあるのですね!!それなら全然問題ないですね!!なんか気になっていたものが解消されました(^0^)ありがとうございました!!!★
余談ですが、他の方のコメントでブラジリアンワックスやった方がいらしゃるようですね!テレビで見て気になってましたw日本人女性はまだまだアンダーヘアーについては無関心なようですね。私も全然放置主義ですが、アメリカにいる友達は自分で全部剃っているそうです…生えてきた時が痒そう…
2010-07-21 01:04 ぉみき URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-07-21 01:02 編集
いつも楽しんで読ませていただいてます☆
私もエクスぺリアへの機種変考えてて、9月まで待つかどうか悩んでおります。
電話よりi-modeメールをよく使う方なので、リアルタイム受信できないのが気になり、基本搭載を待ってるんですが。
基本搭載していても、受信はIMONIのような方式なんでしょうかね?その辺りがよくわからないので、もっと情報がたくさん出てからも…とも考え、買い時を迷っています。
まーちんさんは、かわいいカバーも付けられるんでしょうね♪
いずれにしても、スマホは使い方はいかようにもできるようですので、まーちんさんのカスタマイズ&女性にツボの便利使いルポ、楽しみに待ってます!!!
(いろいろサイトをみても、男性目線の使い方情報が多いので。)
2010-07-21 00:29 さかなちゃん URL 編集
いつもblog楽しみにしてます!
まーちんさん!聞いてください~!!ついに今日、ブラジリアンワックスやってきました!下半身トゥルトゥルです!!笑
でもすんごーい快適です!!
まだソコの脱毛って日本じゃメジャーではないみたいなんですが(特にブラジリアン)
施術者の方が言うには2~3年後にはメジャーになるみたいです。
早く日本に広まればいいと思いました!
2010-07-21 00:17 Mana URL 編集
毎日拝見させていただいてます!
特に,You Tubeでの,ヘアアレンジ!!
自分でここまでできるんや!!…と感動しています。
大学生なので,私服だと色んな服装を考えなくてはいけなくて大変なのですが,まーちんさんの紹介されているヘアアレンジと出会ってから,楽しみが増えました!!!;-)☆
これからも,毎日拝見させていただきますね!!
2010-07-21 00:15 みこ URL 編集
そして初めて阪神もののイラストがトラッキーじゃなくリアル虎(笑)な事実に気がつきました。
スーパーで見ない日はないんに…(あ、宝塚です。)きがつかんかった!
ちなみに野球のルールはいまだによくわからんけど六甲颪は歌えるし赤星がバッターボックス?に入ったときの歌も歌えます。
そんなあたしの伯父の着うたが見事な六甲颪です。
ザ☆関西
2010-07-20 23:59 みー URL 編集