謎のブラシのブランドが判明
過去に何度か
「管理人さんのそのクッションブラシは、どこのブラシですか?」
と、コメント頂いていた謎のブラシ。
4、5年くらい前に今の美容師さんが昔勤めていた某美容室で
ブロードライ後の艶だしで使っていたブラシなのですが
「ちょっとソレ、イイんじゃないの?」と
鼻息荒く食いついた管理人がソコで購入したものです。
かなり文字が剥げているので写真ではわかりにくいですが
柄の部分に”~ltesse TRADITION”とあります。
その下にかなり小さく”~ FRANCE”の文字。
おそらくMADE IN FRANCEなんだろうなぁとは
思っていたので、過去のコメントでも
こんな感じで答えていたのですが
今回、もたいさんのコメントで
やっとどこのものか判明しました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
おそらく”altesse”という名前のブランドで
やはりフランスのものみたい。
管理人が持っているモノを測って見ると
端から端までだいたい23cmくらい。
もたいさんコメントにある知恵袋のリンク↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023244365
回答部分にaltesseに関する記述
(元イジニスの職人さんが立ち上げた云々)があるのですが
日本でも探せば簡単に買えるものだと思っていた管理人は
読んでみて驚いた(; ̄ω ̄)lllA``ビックリヨ。
知恵袋、恐るべし。
フランスで20~30ユーロとのことですが
管理人は日本で購入したので
当時、確か7800円とか8000円弱 だったような気がします。
かなり記憶があやふやなので間違っているかもですが。
現在、なんやかんやでユーロ安なので
フランスへ旅行に行く機会のある方は
自分へのお土産にいかがでしょう(ΦωΦ)ふふふ・・・
(2010/05/21 記事補足)
皆さんのおかげでaltesseのブラシを
国内でネット販売しているところをいくつか見つけました~
楽天市場のショップでもいくつかヒットしましたね(; ̄ω ̄)lllA``
管理人のブラシは天然木・猪毛の2913pだと思われます。
■楽天市場 アルテッセブラシ販売店 一覧ページ

(2010/05/22 記事補足)
こういうタイプのクッションブラシの使い方&お手入れ法↓
http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-508.html
ブラシで有名なものといえばメイソン・ピアソンくらいだと
思っていたのですが、イジニスっていうのも
有名なのですね~
イジニスブラシの歴史↓
http://www.isinis.co.jp/page012.html
イジニスのブラシは日本でも
取り扱い店があるので買えるみたいです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
お気に入りで長年使ってきたマイブラシですが
ルーツが少し分かったおかげで
なんだか今まで以上の愛着が沸いてきましたよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
どこのブラシなのか、管理人も過去に検索したのですが
力不足でわからずじまいで諦めておりました(; ̄ω ̄)lllA``
もたいさんのおかげです。 すごいぞ!もたいさん!
本当にありがとうございます~!
その他のヘアアレンジ動画を見たい方は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集を
管理人が使っているヘア関連グッズは 『美髪のススメ』ヘア関連グッズをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■楽天市場 アルテッセブラシ販売店 一覧ページ
管理人が使っているヘア関連グッズは 『美髪のススメ』ヘア関連グッズをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■楽天市場 アルテッセブラシ販売店 一覧ページ

★皆様へ コメントありがとうございます★
ピエールが繰り出す遠近法マジックに
すっかりみなさん攪乱されてますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
実際やや大きめチワワです。2.6kgくらいですよ。
個人的にはもっと大きくなって欲しかったのですが
チワワのDNAには逆らえませんでした(≧ω≦)b
みゆっちんさん
うっかりなのか最初からHNさえも書く気がないかは
文章を見ればなんとなくわかるので
うっかり名無しコメは気にしないでくださいまし~ (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
管理人とピエールは、そんな時「八兵衛さんがいるね~」と
微笑みながら見ていますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
こやつがテトならば、噛まれたとき怒らずに
「大丈夫。怖くない・・・ほらね 怖くない」と
安心させて手懐ければよいわけですね。
よし。今度やってみよう。
らんらんっ らんらららんらんらん らんらんっらんらららん~
ピエールが繰り出す遠近法マジックに
すっかりみなさん攪乱されてますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
実際やや大きめチワワです。2.6kgくらいですよ。
個人的にはもっと大きくなって欲しかったのですが
チワワのDNAには逆らえませんでした(≧ω≦)b
みゆっちんさん
うっかりなのか最初からHNさえも書く気がないかは
文章を見ればなんとなくわかるので
うっかり名無しコメは気にしないでくださいまし~ (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
管理人とピエールは、そんな時「八兵衛さんがいるね~」と
微笑みながら見ていますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
こやつがテトならば、噛まれたとき怒らずに
「大丈夫。怖くない・・・ほらね 怖くない」と
安心させて手懐ければよいわけですね。
よし。今度やってみよう。
らんらんっ らんらららんらんらん らんらんっらんらららん~
- 関連記事
コメント
メイソンピアソン使いのクーです。
今年の初めからちょくちょくお邪魔しています。
以後、お見知りおきを^^
”アルテッセ”知らなかったです。
機会があれば、今度使ってみますね!
ではまた。
よろしくお願いいたします。
2010-06-24 14:57 メイソンピアソン使いです^^ URL 編集
今回は、風の谷のナウシカから、テトに噛まれたナウシカのセリフでしたね。実にいい!
2010-05-24 15:35 ノンノン URL 編集
いつも楽しくBLOG読ませて頂いてます☆
私もまーちんさんのように、色々なヘアアレンジを楽しみたいのですが不器用でなかなか…(´ω`)
突然申し訳ないのですが、1つリクエストがあります(m'□'m)
安室ちゃんのSEXYGIRLという曲のPVで二種類髪型が出てくるんですが、ストレートで前髪とサイドを後ろで留める感じの髪型のやり方を時間があれば載せて頂きたいです!
よろしくお願いします♪
2010-05-22 14:27 美香 URL 編集
はじめまして☆
見させてもらってます!!
やっとコメントする勇気
が出ました!!ww(--*
これからはコメント
していきます☆
よろしくお願いします!!
2010-05-22 10:47 ゆうこ URL 編集
もちろん、ぴえ様も!笑
あの、
今テスト期間でどうしても勉強のために真夜中まで毎日起きていて、
とても疲れてるのですが...
疲労回復的なものは何をしたらいいですか...??
テストは来週まで続きます :(((((
2010-05-22 09:15 りかこ URL 編集
野郎です。(スミマセンw)
楽しく拝見させていただいております。
だいぶ参考にさせていただいており、彼女にもこのサイトをすすめました。
ところで今回のブラシ、彼女に買ってあげようかと思います。
というのは、彼女の髪質をもっとよくしたいからです。
やはりサラサラの髪の毛が僕は好きなので。ってこんなこといったら、彼女に怒られそうですがw
実は僕の彼女の髪質について、ちょっと相談したいことがあります。
彼女は小さいころ、さらさらのストレートだったそうなのですが、いつごろからか、若干癖が出てきたそうで、今にいたってます。
若干固めの髪質です。
風呂上がり、髪の毛をちゃんと乾かしているか聞いたところ、完全に乾ききらずに、寝ちゃってるそうです。まぁ、ロングなので、乾かすのには時間がかかるし、ドライアが重いから腕に負担がかかるのはわかります。僕としてはこの点が、若干の癖が出始めている原因なのではと思ってますが、いかがでしょうか?
今の状態からよりよい髪質、さらさらヘアーになってほしいんです。
まーちんさん、どう思われます???
2010-05-22 00:50 えーちん URL 編集
いか~ん[e:734]
商品名すらまともに出て来ないなんて
2010-05-21 00:29 みゆっちん URL 編集
まーちんさんは良いブラシをお使いなんですねぇ~、私は2千円ちょいのブラシで『ええ買物したあゎ』とセレブ気分(お安い女)になっとりましたわ
似た髪質でこの艶の差はそこにも原因ありですわ。
話がぶっ飛びますが私は基本チャリ通勤ですが紫外線対策をして出るものの毎日の積み重ねって馬鹿に出来なく、得に腕など微妙に焼けてきてます…
まーちんさんはボディ用の美白用品を使われたりしてます
結構良いよって物があったら教えて頂けたら嬉しいです
ちなみにニベアの美白物とイグニス(だったかしら)は使用済みですが微妙~でした
2010-05-21 00:13 みゆっちん URL 編集
ひそかに・・
またお邪魔致します
やっぱり獣毛
しかもおフランス製
いつも獣毛ブラシを買おうかと迷いながら
お手入れとお値段に躊躇してしまうクチです_ノ乙(ン、)_
ワンコ(パグ
私も探してみます
2010-05-21 00:05 prays*jewels URL 編集
おフランスのブラシなんですね!
私も探してみようかと思います。
ところで、デンマンブラシもよさそうなのですが、まーちんさんはお使いになったことありますか?
2010-05-20 23:53 chika URL 編集
Altesseの販売店がなかなか見つからず
今日もまた探してみましたら・・・
売ってるお店ありました(´;ω;`)ウッ…
http://item.rakuten.co.jp/plusn/3226160/
ようやく購入にこぎつけました。
艶艶の髪になるのを楽しみにして待っています♪
シャラ~ップメ~ン
って、夜中に繰り返し笑わせてもらっておりますw
面白いですね本当に!
ピエールくんとの暮らしぶり、幸せそうですてきです。
2010-05-20 23:50 もたい URL 編集
めっちゃ上等ですね(´゚Д゚`)ンマッ!!
動物の毛のクシって、
手入れが面倒臭そうなイメージなので何となく敬遠してしまします(> <)
まゆさんのコメントの"スィンキー"という言葉を見て
"ウィッキーさん"を思い出してしまいました・・・(^^;
2010-05-20 19:37 あっこ URL 編集
5/17の編みこみアップスタイルを拝見しました。
動画を拝見するに、私、まーちんさんと同じくらいの長さの前髪だと思います。それかまーちんさんより少し短いくらいです。
前髪がうまく編みこめません。
いえ、編みこめるのですが、途中で出て来てぴんぴんはねてそれはそれはなんとも自分で言うのもなんですがかわいそうななれの果てになってしまっています。
だけど、まーちんさんはとてもきれいに完成してます。何か秘訣はありますか?
ワックスなどは動画の通りもみこんでいるのですが、どうしても出て来てしまいます…。
浴衣の時期も近いので焦り始めております…。ああ…。
ところで、まーちんさんはスウィンキーを使ったヘアアレンジはされないのですか?
ピン一筋でしょうか?
2010-05-20 16:21 まゆ URL 編集
まーちんさんの美髪に少しでも近づきますわよ(o‘∀‘o)
2010-05-20 14:50 himiko URL 編集
これじゃないすか?
ちがいます? ・・・どきどき・・・
2010-05-20 14:30 美のススメ初心者 URL 編集
楽天で売ってるー!
しかも2千円ってww本物かなぁ(おい
2010-05-20 12:39 トオリ=ス=ガリータ URL 編集
2010-05-20 12:00 うーたん URL 編集
けちリサイクルの精神で愛用しております♪やはしピーちゃんは小さい!ウチの偽チワワ、終に体重5Kgになりました。抱っこして歩くには少し重たいです。ピィちゃんサイズ希望!!
2010-05-20 09:19 まちるだ?! URL 編集
私もちょうど最近、こんな感じの天然毛ブラシを探していたので、Altesseのブラシにも興味を持ったのですが、アメリカでは大体20~50ドル前後で販売されていて(サイズによりますが、まーちんさんがご使用のものは定価50ドル)、種類も豊富なので早速オーダーしてみました! このブラシをお探しで、海外通販に抵抗がない方は"Altesse brushes"などのキーワードでググってみてください♪
2010-05-20 06:52 Sophia URL 編集
一様フランスのお店で売ってるかどうか見ましたけど見つかったのは一軒、フランスの北にあるLilleという町のブティックで扱われているそうですね。
ちなみにリンクはこちら
http://www.lepalaisducheveu.fr/brosse.html(ごめんなさいフランス語版です)
そしてAltesseに関するサイトはこちら
http://www.fournival-altesse.fr/index.html(またもフランス語です)
それ以上は何も見つかりませんでした。一般的に売られているかもと思ったのですがそうでもないみたい。
ちなみにAltesseの工場はフランスの MOUYという町にあるそうです。
値段はさっぱりわかりません。オンラインショップが見つからなかったもので。
2010-05-20 02:30 佐保姫 URL 編集
私は天然毛だとちょっと地肌が痛いので(チカラの入れすぎ?)
プラスチックとかのデンマンブラシとかを愛用しています。
でも、偽物も出回ってるそうで、私が持っているのも本物か怪しい・・・。
以前、まーちんさんはブラシをお手入れしてからしまっている、とあったような気がするのですが、
具体的に、どんなお手入れをしてしまっていますか?
私の使っているブラシは、綿棒でさっとやってからボックスにしまっているのですが、
どんどん汚れていって困っています。
よかったらお手入れ方法おしえてくださいm(_ _)m
2010-05-20 01:09 やまのあゆ URL 編集
ピエール氏はかみつくのですか!?w
2010-05-20 00:44 ぉみき URL 編集