床矯正開始3ヶ月経過ルポ
本当は3月末にルポを書くはずが
すっかり忘れていました(; ̄ω ̄)lllA``
この1ヶ月間は、下顎2回に上顎1回というペースで
広げていたので下顎の装置の方が広がっています。
今回の調整も、顎内側でスレて少し痛いかな?という部分を
削って微調整してもらいました。
と言ってもたいした痛みではないんだけど(; ̄ω ̄)lllA``イチオウネ。
上顎は前回、正中の隙間が広がらないように
装置を削ったので、前歯の目立つところの
隙間が無くなってよかった(。・▽・。) ホッ
下の歯はやはり地味に少しづつ揃ってきています。
上下の経過写真を見たい方はコチラをどうぞ。
どうやら、かなり順調に広がってきているようで
予定よりも早く次の段階に進めそうです。
このペースで行ける様、食事以外はしっかりと
装置をつけたいと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
しかもうれしいことに、「顔の下半分の形と
唇の形がキレイになってきた。」と先生に言われた。
確かに今までへの字口気味だったのに
唇の口角が上がってきている気がしていたので
とてもうれしい管理人なのであーる。
でも、その後に行った美容室でも
「あれ?まーちんさん、ヤセました?
なんか顔が小さくなった気がする。」
と言われました(≧ω≦)b
体重はまったく減ってないし
生理前で顔がむくみ気味だったはずなのに(; ̄ω ̄)lllA``
美容室では私は矯正をしていることを
今まで言ってなかったので
これは間違いないでしょう(ΦωΦ)イヒヒ
6回目の今回の費用も装置の調整代3150円。
なので、今までにかかった費用の合計は↓
■(初診時にレントゲン撮影)
診察料 3150円
■(2回目 カウンセリングとPMTC)
PMTC代 21000円
■(3回目の診察で装置の付け方練習)
装置上下一式とその他もろもろ 166425円
■(4・5・6回目)
装置調整代金 3150円 ×3
合計 199525円(税込み)
あ~ドキドキする~~~~(≧ω≦)b
肉マークにも力が入る。
CLICK↓人気ブログはココでチェック↓
応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!
★皆様へ コメントありがとうございます★
基本ピエールは強情な犬であります。
犬の性格は飼い主に似ると言われますが
私、こんなにヒドくありませんから~~~
と大きな声で言いたいところなのであります。はい。
ドクターデヴィアス、気になりますね(-"ω"-;)ムム・・・
ラティース、mixiニュースでも取り上げられてましたね(≧ω≦)b
yokoloco さんコメントを見て思ったのですが
まつげの毛周期は3ヶ月前後の人が多いのかな?
以前調べたときは、個人差もあるし、いろんなサイトを見ても
かなりばらつきがあったのですが
実際どうなのか知りたい~!
CACは実家で使用してます~!いいですよね。
母がCAC派なのですよ(≧ω≦)b
今度実家に帰ったら、もらってこようかな(ΦωΦ)ふふふ・・・
つけまつげに関する記事は
まつげ関連記事一覧ページにまとめてリンクを
貼っているのでよろしくです~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
- 関連記事
-
- 床矯正開始5ヵ月半経過ルポ (2010/06/13)
- 床矯正開始4ヶ月経過ルポ (2010/05/02)
- 床矯正開始3ヶ月経過ルポ (2010/04/04)
- 床矯正開始2ヶ月経過ルポ (2010/02/27)
- ほうれい線対策 (2010/02/18)
コメント
床矯正について
このblogに飛んできて、素敵な情報に感動しっぱなしです♪
私も床矯正をしたいと思っているのですが、神戸か関西地区でおすすめの病院は有りますでしょうか?
ずっと歯並びに悩んでいたので、床矯正を知って希望が湧いてきました!!
これからも、blog楽しみにしています:)
2010-04-24 15:57 Misuzu URL 編集
2010-04-07 01:58 あー(・∀・) URL 編集
写真で見る限りだいぶ広がってきましたね!すごい!!
ほんとに私の床矯正装置と形がそっくりなので、まーちんさんが頑張ってると自分も頑張らなきゃなっ!って思います♪
下の歯は歯列が並ぶの早いですよね~!でも時々口内炎?床づれみたいなのができます・・・(泣)
私だけ・・・?(-"-)
2010-04-05 23:04 スーマ URL 編集
あそうだ
口角上げるため笑顔でやってみるか
2010-04-05 18:26 himiko URL 編集
次回の記事はトロフィーでしょうか!?
楽しみにしています!!!
歯、キレイになってますね!
まーちんさんの努力のたまものですね。
3ヶ月であんなにキレイになるなんてすごい!
矯正すると顔が小さくなるんですね。いいな~。
ところで、ここのブログで見て気になっていた、
ココイルシャンプーをさっき注文してきましたヾ(≧▽≦)ノ
いつも1000円以下のシャンプーしか使ったことがなかったので、高いよ~と思いましたが、
髪の毛痛んでるんだから、ちょっと良いシャンプーを使わないと!
って思って、頑張って買いました。
使ってみるのが楽しみです(*^_^*)
2010-04-05 18:16 やまのあゆ URL 編集
2010-04-05 17:05 オリヴィエ・ミラ URL 編集
そのときは自分に付けまつげの興味がなかったのか、完全にスルーしてました・・・。
チェックしました!
とっても、参考になりました。
ありがとうございますっ!!!
あとは、リキッドアイライナー持ってないので購入しないとです。やはり、付けまつげにはリキッドアイライナー必須でしょうか?ペンシルタイプしかもってなくて。
何かオススメありますか?
2010-04-05 16:34 tonydy URL 編集
元々きれいな歯並びなのと装置を長時間きちんと入れていらっしゃるので早いのですね。
床矯正には私もとても惹かれていたんですが、症例を検索すると拡大中に歯に隙間ができたり捻転していたりする画像があって思案中でした。
拡大と歯列調整を同時進行、さらにマウスピースやワイヤーまた必要なら歯を少し削ることで仕上げができればと考えていたのでまーちんさんのお医者様は私にとって理想です。
私も頑張って挑戦してみようと思います。
また経過報告を楽しみにしています。
2010-04-05 16:21 sara URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-04-05 15:22 編集
毎回楽しくブログ拝見させていただいております!!
私は兵庫に住んでいるのですが、矯正歯科に前々からすごく興味をもっていまして、まーちんさんの行っているお医者さまを、参考のために教えていただきたいのですが、無理でしょうか?
よろしくお願いいたします。
2010-04-05 13:40 ポロ URL 編集
早く見せて!
歯の矯正ってタイ(Thailand)では
めちゃくちゃ安く出来るねんて!
だから沢山の人が矯正してるねんて。
2010-04-05 10:06 あかねち URL 編集
ピエール氏同様早く見せてくださーぃ♪|*・ω・) ドキドキ♡
2010-04-05 01:20 みっき~ URL 編集
うらやましい限りです。
今日 池袋の駅構内でスチームクリーム販売しました!!パケに見とれてたら電車に乗り遅れました(--;)また気を取り直して買いに行きます♪
2010-04-05 00:39 sayaka URL 編集