床矯正開始2ヶ月経過ルポ
床矯正を開始して2ヶ月経過しました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
順調にネジをまいて、現在3ミリ弱くらい広がりました。
前歯の間に隙間が少し出来たので
上顎の装置の前歯にくっついている部分を削り落として
出っ歯部分を引っ込ませる準備に(ΦωΦ)ふふふ・・・
どれだけ削ったかわかりやすいように、1ヶ月前の装置を比較。
大分削ったでしょ?
で、2ヶ月でどのくらい前歯に隙間ができたかというと・・・
⇒床矯正前と現在の前歯の比較写真をどうぞ。
写真ではわかりにくいけど、結構すきっ歯です(; ̄ω ̄)lllA``
蕎麦が前歯に挟まるくらい(-"ω"-;)ムム・・・
出っ歯が引っ込んだら、この隙間もなくなるらしい。
もし隙間が残ってもネジの調整で締めることが可能だそうです。
実は開始前よりも少~しは出っ歯が
マシになってきているのがうれしい(≧ω≦)b
自分しか分からない程度の微々たるものだけどw
ちなみに下の歯の変化はコチラの写真をどうぞ。
本当に少しづつだけど、広がってきています。
先生の口ぶりではかなり順調みたい。
「だって1日20時間くらい装着してますからー!」
と、心の中でつぶやく。
歯が浮くような感覚はあるものの
相変わらず痛みはありません。
あまり無理してネジを回して広げると痛いこともあるそうなので
無理をしないで小さなことからコツコツと。ですな( ̄ω  ̄;)
上顎の広がりが結構早いので、次回から
下顎のネジを45度2回まわしたら
上顎のネジを45度1回まわすことになりました。
「噛み合わせが悪くならないですか?」と質問したところ
最終的に出ている歯が内側に収まったら、ネジを締めたりして
微調整するそうで、心配ないですよ。とのこと。
5回目の今回の費用は装置の調整代3150円。
なので、今までにかかった費用の合計は↓
■(初診時にレントゲン撮影)
診察料 3150円
■(2回目 カウンセリングとPMTC)
PMTC代 21000円
■(3回目の診察で装置の付け方練習)
装置上下一式とその他もろもろ 166425円
■(4・5回目)
装置調整代金 3150円 ×2
合計 196875円(税込み)
今日のオマケ写真
うっ・・・ だってトロフィーがなかなか届かないんだもの・・・
おあずけが過ぎると
CLICK↓人気ブログはココでチェック↓
↑応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!↑
こうなるかも。
★皆様へ コメントありがとうございます★
初めてのヘコヘコを目撃したときは、私も息を飲みました。
驚きとショックで il||li ○| ̄|_
ヘアアレンジのリクエストは、私の髪の毛の長さとの
関係で、できないものもありますし、
過去に紹介したヘアアレンジ動画を
組み合わせてできるものも多いと思うので
ご自由に使ってくださいまし(o ̄∀ ̄)ノ”
リクエストは出来る順番にボチボチゆっくりやっていきますので
ご理解お願いいたしますm(_ _)mペコリン
saiさんコメントのシニヨン、クラシックでかっこいいですね。
透き毛(あんこ)とかを中に仕込んでつくると
あれくらいボリュームが出ると思います。
透き毛(あんこ)持ってないのですが・・・(; ̄ω ̄)lllA``
小悪魔さん、自分が作りたい編みこみカチューシャの形によります。
実際にやってみればよくわかると思うのですが
裏編みこみと表編みこみはブレイドの形の出方が違うので
髪の毛を取る分量・場所・編み方は
お好みでやってみてください~
- 関連記事
-
- 床矯正開始4ヶ月経過ルポ (2010/05/02)
- 床矯正開始3ヶ月経過ルポ (2010/04/04)
- 床矯正開始2ヶ月経過ルポ (2010/02/27)
- ほうれい線対策 (2010/02/18)
- 正しい舌の位置と鼻呼吸の関係 (2010/02/17)
コメント
わざわざありがとうございます♪
またもやストーキングという名の過去記事への旅に出た私…[壁]ω ̄)ジーーー
とりあえずお財布と要相談ですね・・・( ̄  ̄;) うーん
とりあえずハクサンシコー買ってみようかなと思った私です。
2010-03-02 19:32 ay@ka URL 編集
シャンプーとカルシウム
このブログを見ているといつも元気になれたり、私もいろいろやってみようと思えます♪
まーちんさんはヘアアレンジでよくワックスやスプレーを使っていらっしゃいますが、シャンプーって1回で落ちますか?私が今使っているオイルはあまり落ちにくく、んーどうしたものだろうと思っています。
あとピエールちゃんですが、カルシウムとか取れるようにしていますか???ドッグフードも特に何か混ぜたりとかしてませんか???
ぜひ参考までに教えてください☆
2010-03-01 21:10 聖☆ URL 編集
管理人さんに質問があります
僕、前髪や全体的に伸ばしてて
前髪が鼻の下で、唇というか口に入る位です。その他は問題ないのですが、朝起きると前髪が別れたり曲がったりしてしまいます。
いつもは水で少し濡らして
コームなどでといてます
他にいい方法ってありますかすか?
例えば寝る前に出来る事とか、、、
ちなみに中途半端なくせ毛が嫌で
矯正かけてます
あとこれは良ければ知りたいのですが・・・恋人さんはいますか?
お仕事は何をされていますか?
管理人さんは美人さんなので
気になってしまいましたww
2010-03-01 16:28 スズキ URL 編集
こんばんわ!
いつもユーチューブの動画と
ブログを拝見させていただいてます
髪の毛すごく綺麗で羨ましいです!
私もピュアナチュラルシャンプーを
使ってみましたよ!
シャンプーしたあとの洗いあがりが
もうびっくりしました!
キシまないんです!!!
驚きです^^リピートしてますよ♪
教えていただき有難うございます。
今後も応援コメント書かせていただきますね
2010-03-01 12:46 きょぽ。 URL 編集
ご無沙汰です。
半年に1回行ってますよー^^;
歯医者の先生が言ってたんですけど年とともに歯が前の方に微妙に動いていくそうです。
2010-03-01 06:46 もこちん URL 編集
歯が動いてる!
順調ですね(*^^*)
それに比べて私の八重歯・・・
(何もしてないから仕方ないけど。。。)
今日のオマケ写真、
執事ピエール氏はご主人様に乗っかちゃってますか??
2010-02-28 22:59 あっこ URL 編集
歯、順調に動いてていい感じですね!
私もまーちんさんの意気込みを見て、2週間前から矯正始めたんです。
私は舌側矯正なんですけど。
結構痛いし、食べ物は食べにくいし、なんといってもしゃべりにくいですー。
でもやっぱり綺麗な歯並びは憧れですよね。
頑張りましょうね~^0^
2010-02-28 15:09 kumy URL 編集
髪の毛をいれてボブ風のしたいんですけど
私は髪が
すごーー(゜∀゜)ーーーーく
多いので、ふくらみ部分がすごいんです。
どうしたらいいでしょうか?
2010-02-28 13:20 美音 URL 編集
順調ですね!
そういえば、シャンプーをピュアナチュラルに変えてみたんんです。今で3週間ぐらいになるんだけど・・・
一つ疑問が・・・。 しっかり乾かして寝ても、寝癖がひどくなりました・・・orz これってあたしだけなのかしら~? 地肌はすこぶる調子良くなって、髪がとても柔らかくなったのは嬉しいんですけどね。
何故、あんなに寝癖が付くのか理解出来ないよぉぉぉぉ><
やっぱシリコンの力ってある意味すごかったんだ~
2010-02-28 11:59 carren URL 編集
とくに下の歯が、2ヶ月であんなに動くんですね。
痛くないって良いですよね。
私もお金稼いで矯正したいです。
トロフィーなかなかこないようですね。
ピエールはいつヘレ肉を食べれるんでしょうね?( ̄▽ ̄;)
私もトロフィー楽しみにしています。
2010-02-28 01:42 やまのあゆ URL 編集
っと思って何かされてるに違いないと思い過去の記事を漁っちゃいました(笑)
ホワイトニング私もやってみたいです♪
私の場合、前歯の治療した境目が着色(?)しちゃっておりまして…
そんなのもホワイトニングで取れるんですかね??
取れるならやってみたい!!
けどコーヒーもタバコも好きな私はホワイトニングもったいないような^^;
2010-02-28 01:07 ay@ka URL 編集
きてるなら言うことないね♪
これからも頑張ってね!
2010-02-28 00:32 あかねち URL 編集
すごい肉ですよ~
2010-02-27 23:58 いちご URL 編集
(息子の。。。を始めて目撃したような気持ち?)
ま~ちん様!
今度初めての韓国旅行に行きます★
滞在は明洞で、コリアナホテルという少々ランク下?のホテルに宿泊予定です。ま~ちん様の韓国旅行記事を拝見させていただきましたが、
ボドナムチプ?
という焼肉やさんは、明洞からタクシー等でいける範囲にありますでしょうか?
公式サイトではアクセスマップが無いようですし、(なんだか日本語もおかしいし)良かったら教えて下さい★バンブーハウスは超高い(((;-д- )ので、断念でした。。。(でも奮発してみよっかな・・・)
他にもお薦めスポットやアイテムなどあったら教えて頂けないでしょうか。
2010-02-27 23:53 k3 URL 編集
おしゃれでかわいいですねw
わたしもその矯正してますが
いちにち4時間しかつけてなくて
ぜんぜんです(^O^);
2010-02-27 23:45 あんず URL 編集