fc2ブログ

ピエールと豆まき

みなさん、節分に豆まきをしましたか?
先日の節分の日の記事にはこんな続きがありました。

66-1.jpg 

え~。めんどくさいよ~。

66-2.jpg 

片付けとかさ~。いろいろあるんだよ。

66-3.jpg 

勝手に話を進めますか。

66-4.jpg 

なんでそんなに豆をまきたいのかね。

66-5.jpg 

でも確かに鬼役よりも、豆をまく役の方がいいような気がしてきた・・・。

66-6.jpg 

参加してみようかな~なんて。

 

66-7.jpg 

なにこのダチョウ倶楽部的展開∑( ̄□ ̄;) !!

と、いうことはピエールが鬼役?

鬼役がしたかったということですか。変なやつめ。

 

66-8.jpg 

ハメられた感がありますが、まぁいいでしょう。

豆のスタンバイはOKです。

66-9.jpg 

いきますよ~!

66-10.jpg 

豆を食べたかっただけかいっ。

・・・・・・( ゜Д゜)ゴルア

 

66-11.jpg 

 あ、逃げた。

 

豆はピエールの口~
↓他の人気ブログはココでチェック↓

↑応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!↑
  
これで福が来るのか。

★皆様へ コメントありがとうございます★
シュワルツコフも評判良いですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
いつかは使ってみたいシャンプーです。
ピュアナチュラルシャンプーも人によっては合わないことも
もちろんあると思います。
私の髪質は細め多め固めのほぼ直毛なので
みーさんのままんと似ているかも。

モニカさんの蜂蜜を混ぜて使うってスゴイ!
目からウロコです(@_@;)
蜂蜜で唇パックをたまにするんですが
しっとりするので、たしかにいいかもですね!

ココイルシャンプーは、髪の毛を洗ってから少し置くのが
普通のシャンプーと違う使い方なんですが
髪の調子の良いときは、ココイルシャンプーで洗って
トリートメントなしで、お風呂上りにスクワランオイルをつけて
ドライヤーでも結構しっとりさらっとしあがります。
スクワランオイルの力も大きいと思います。

あかねちさん!わかる!
あまり使わない香水の有効利用、何かないかなぁ?
こんなのどうですか的情報、どなたかもってませんか?

関連記事

コメント

非公開コメント

その後ピエールちゃんはお豆を食べることが出来たのでしょうか?
我が家では今年も『皆数え年+1』の豆を食べましたが、
年をとるにつれて、数を増す豆。
食べるのが辛くなってきますねv-40
一気に食べると口がモサモサします( _ _ )...

そういえば、今回のピエールちゃんのおデコの『豆』マーク、
相変わらずお似合いですv-238

香水の活用方法

確かにたまりますよね!
私はこれは無理だわ!
っと思ったものはオークションにだします!
使ったものでも定価以下で買えるということで
結構いい値段まであがってくれたり!

あとはお風呂にいれますね!

においがきつくならないように気をつけたらトイレとか玄関とかにおいがきつくなるところにおいてもいいとおもいます!

はいは~~~い!

ピエールさん最高です(^^*)私もどうぞどうぞ言われたい…♪
そして一瞬おでこが肉から豆に変わっている所にまーちんさんの細かなクオリティを感じました(・v・)

シャンプー解析ドットコム…私もこれをみて参考にさせてもらってます!辛口コメントでバッサバッサ切っているところが笑えてしまうんですよね(-▽-)
実はこれを見てから、市販の中でも結構いいと評価されてた「いち髪」を使い始めました。
それまで自分の使っていたシャンプーがほとんど評価1かそれ以下だったので(笑)
まーちんさんは市販のシャンプーをお使いではないのですね(^^;)
どうやったらあんなにキレイな髪になるのか…洗い方からケアの方法まで教えていただきたいほどです!

まーちんさん、こんにちわ。
私は首にしわが2本、鎖骨を挟んで2本、計4本ガッツリ入ってます。
枕を使わないようにして、首にタオルを巻いて寝るようにして少~し薄くなってきたようです。
朝起きるとタオルが緩くなってるのに困っていたんですが、首用のコルセットを使ってみるのはどうでしょうか?柔らかい素材のがあるみたいです。
私は2~3日前から楽天市場で検索中です。

初です(^^)

こんにちは!
今年大学1年になるRiNです(^^)
半年位前から毎日夜寝る前
楽しみに見ています。

美容に関しての知識
ヘアアレンジなどなど
まーちんさんの日常も
垣間見ることができて
とても楽しいです☆

私は今学生で
自由に使えるお金が少ないですが
いろいろ工夫して
私なりに自分にあったものを
さがしていけたらなーと思います。

これからも見ていくので
更新がんばってください(^^)

RiN

やっぱり芳香剤代わりに使っている方多いんですね!わたしも車内の飾りに吹き付けています。長続きする香水とそうじゃないものってありますよね。

初コメです[e:257]

いつも綺麗で美容に熱心なまーちんさん、尊敬してます♪私は香水は瓶がかわいいので飾っているだけでも癒されますが、使わなくなったものは脱脂綿をつめた広口の入れ物に垂らしてトイレや靴箱の芳香剤がわりにしたり、トイレットペーパーのサイドから吹き付けたりします


ところで、まーちんさんは今アンチエイジングに力を入れてらっしゃいますが、20代前半からやっておけばよかった!とか、やっておいてよかった!とおもえるお手入れ法や気を付けていらっしゃったことはありますか??まーちんさんのようにいつまでも瑞々しくありたいので、お時間があるときにでも教えていただけたらうれしいです(*^o^*)

ピエールは~内~!!

ピエ様のだちょうテク・・さすが。

そしてまんまとハメられるまーちんさん・・可愛い♪


そもそも香水をあまり使わないんデスが、
ザボディショップでくれるサンプルの香水があまったりすると、
ティッシュにしみこませて、掃除機で吸って、
排気をいい匂いにさせて自己満足してマス(爆

ピエール今日も可愛さ全開だ(´∀`)  
デコシール♪マイブームかな?
デコポンをたべながらピエールを思い出しちゃった~

なんかみなさんいろんな利用法を
知ってますね!
私はずっと前に洗濯中(すすぎ)に数プッシュ
したらふんわりその香水の香りが
すると聞いてしたけどあんまにおわんかったv-40

ピエール可愛い!


匂いが合わない香水は思い切って捨ててしまうことが多いです。。。
頂き物とか申し訳ないな・・・・と思う物は使ってくれる人を探したり、薄めて玄関にふったりです。

トップやミドルが好きでも、ラストがだめな香水がいっぱいです・・・。

他にも利用方法を模索中です。

どうも!

いつもブログ読んでますが、はじめまして!
香水ネタで一言だけ、うちはトイレの芳香剤がわりにしてますよ。市販の芳香材が嫌いなので、ちょうどいいや!と。
これからもブログ楽しみにしてま~す

香水の有効利用ですが、私の場合は

精製水:アルコール=4:1

の割合で混ぜ、香水を少し垂らしてルームフレグランスやお掃除用のスプレーとして使用しています(ペットも飼っておりますので)。

精製水はドラッグストアで100円程度で手に入りますし、アルコールは安いウォッカでも代用が出来ますよ。
500ml作るとして香水は1プッシュくらいで良いかと。
多少ペットが舐めても平気です。

こんにちは。初めまして☆
まーちんさんの美容に対する姿勢に刺激をもらってますv-238
香水の話が挙がったので思わず書き込みを。

使わなくなった香水は、
・アロマオイルの変わりに使ったり
・普通のろうそくにふりかけて、アロマキャンドルっぽくしたり
・定番ですがアイロンをかける時にシュッってしたり
で使ってますよ。

あとは、調香師さんには申し訳ないけど、
香水をまぜこぜして、運がよければ自分好みの香りになったり(笑)

利用法を考えるのも楽しいです。

初めまして!
いつもこっそり拝見させていただいています*^^*
ピエールかわいいですっ!
あの、私の友達が「リンスやトリートメントは頭皮にあてちゃいけない(あてない方がいい)」と言っていたんです。なので今一応あてないようにしているんですが、まーちんさんはどうしていますか??

CD または、ランコムがベストでした。新色にすぐとびつきません。まあ
最高の香水て前にいわれたのでかいましたが、実母に臭いといわれます。トイレに使うのいいですね。 

私はあきちゃった香水はトイレットペーパーに使ってます
トイレットペーパーの芯のところにシュッと一吹き♪
香りつきトイレットペーパーみたいな感じでいいですよv-254

素朴な質問

まーちんさんは、カ○ボウやら資○堂やらコー○ーなどは、使わないのですか?それとも色々使ってみて、今に至る感じですか?○○○の新色が出た!とかいち早く新色ゲットとかいう記事をお見かけしないので素朴な質問でした。

ダチョウ倶楽部的展開...ぶはは
ウケました。
ああいう状況でついつい手をあげたくなっちゃうのは日本人ならではの習性なのでしょうか。