ココイルシャンプーNを買ってみた。
ココのところ、新しいシャンプーを求める旅に
出ていなかった管理人なのですが
少し前にココイルシャンプーの新しいバージョンが
出たというコメントを頂いて、気になっていた。
以前のココイルシャンプーよりも
泡立ちが良くなったバージョンのようだ。
サイトはコチラ⇒ココイルシャンプー
デミ やシュワルツコフ
にも手を出してみたかったんだけど
以前使ったココイルシャンプーが好感触だったので
ココイルシャンプーNを先に試してみようということに。
ついでにシャンプー解析ドットコムを久しぶりに見てみたけど
相変わらずダメシャンプーをバッサバッサと切っていて面白いw
前回1000mlを購入してなかなかなくならなかったので
今回はお試しなので300mlを購入。
1000mlで購入したほうが1ml当たりの価格は安くなるんだけどね。
1週間くらい使ってみたけど、確かに以前のものよりは
泡立ちが良い気がする。
でも洗髪後の髪のしっとり具合は以前のまま。
そんなわけで、最近は、ココイルシャンプーNで洗髪後
ベーネ ピュアナチュラル トリートメントをして
お風呂上りにHABAスクワランオイル1~2滴を
髪に馴染ませてからドライヤーという流れで仕上げることが多いです。
そういえば、以前購入したココイルフレグランスオイルについて
コメント頂いたけど、実は・・・
最初のうちは、ココイルシャンプーに混ぜて
使っていたのですが、実はあまり減っていません(; ̄ω ̄)lllA``
なぜならば、過去記事でちょろっと書いたとおり
あまり私好みの香りではなかったから。
SWEET系が好きな人にはよいかも。
ラヴパッションはちょっと私好みではなかった。
素直に柑橘系を買った方がよかったよ。ベイベー。
ネットで香りがあるものを買う時は
おなじみの香りだとハズレはないかもしれないが
「どんな香りかわからないけど冒険してみよう」という時
自分の好みかどうかは運を天にまかせることになるわけで。
でももったいないので、浴槽に数滴垂らして
バスオイルに使ってみます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
その他のヘア関連グッズはヘア関連グッズ一覧ページをどうぞ。
<↓参考サイト↓>
■ココイルシャンプー (公式サイト)
■HABA ONLINE (公式サイト)
■シャンプー解析ドットコム
■ベーネ ピュアナチュラル トリートメント(楽天市場)
今日のオマケ写真
めずらしくすり寄ってきたピエール氏。
何を訴えたいのですか。
ま、まさか∑( ̄□ ̄;) !!
↓他の人気ブログはココでチェック↓
↑応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!↑
結構しつこいタイプですね。
★皆様へ コメントありがとうございます★
マスカラに関してコメントを度々頂くので
次回記事でまとめます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
セーラさん、ファンケルの洗顔は私も大好きです。
泡の感じや洗顔後の感触も私に合っていると思うので
長年のお付き合いですよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
ゆきさん、確かに泡立ちにくい洗顔もあるので
難しいですね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
でも両方を使ってみて判断するのが一番よいと思いますよ。
自分の肌に出る効果を体験できるのは自分なので
1度試して比較してみるのが良いと思います。
あっこさん、「楽し草」を見るために、今から近所のライフへ繰り出しますw
ついでにピエールのトイレシートを買ってこよっと♪
モーツァルトの旦那はなかなかやるとは聞いていたけど、やはり!
さすがですな(ΦωΦ)ふふふ・・・
コメント
情報ありがとうございます
シャンプーでこんなに違いがわかったのは初めてです。
情報ありがとうございました´▽`
現在は新商品のエクストラモイストシャンプーを使っています。
さらに髪にツヤがでました♪
2011-05-31 14:01 エース URL 編集
2010-02-11 20:48 空人 URL 編集
微妙にぱさつくのでまーちんさんがココイルを褒めてたので、
ミーハーにも変えてしまいました。
使用してみていい感じです。
私は更に市販の蜂蜜を混ぜて、泡をしっかりさせて使ってます。
蜂蜜は洗顔石鹸を泡立てる時も泡立ちネットにたらして使ってます。
2010-02-08 21:11 モニカ URL 編集
こんにちは。
いつも楽しく拝見してます^^
今回はシャンプー記事☆!ありがとうございます☆!
最近、髪も地肌もを大切にしていなかった私~ww。お安い~っ!が購入理由になっていたので 今回の記事とっても刺激になったし、参考になりました!!!!「シャンプー解析」サイトも初めて知り おもしろかったです♪今 使っているシャンプーみてビックリでしたけど^^;
まーちんさんのブログ読むとキレイを楽しもうっ♪♪って思えるので大好きです~^^
いつもありがとうございます~♪♪
2010-02-08 21:10 なな URL 編集
ピエール君
ぴえくんと滝ピエは別犬なのですね!笑
肉のことは記事にしてくれたらな~思います!
洗顔料のことなんですが
石鹸のほうが泡が立っていいと聞き
変えたのですが
実際どうなのでしょーか?
洗顔料のこととかで選ぶポイントとかありますか?
化粧水の次に記事にしていただけるとうれしいです!
2010-02-08 16:13 xaxi URL 編集
はじめまして。
ほんとにとってもとってもとーってもお世話になっているにもかかわらず初めてのコメントです。
レポ、かなり活用させていただいていて、スクワランオイルやら洗顔やらまんま使わせていただいています。
ありがとうございます。
肌が弱いと頭皮も弱いのか…、冒険して負けました報告をしとこうと思って。苦笑
というのも、今回の記事中に出てたシュワルツコフに助けられたので思わず。
去年からノンシリコンにハマって、いくつか使ったのですがトラブルもなくいい感じやったのでよしじゃぁ無添加!とピュアナチュラルに行ったら。
1回で異変を感じて2回でちーん。
ものすごい乾燥して周りもびっくりするくらい髪質が激変でした…
ばりばりになっちゃった。涙
担当美容師さんに見てもらったところ頭皮の荒れもひどかったらしく、完全に「まけた」みたいです。
頭皮のトリートメントすら「だめ!」ってしてくれなかった…。
で、それを1週間の使用で救ってくれたのがシュワルツコフのモイスチャークアでした。
1回目であ、いけるかも。
2回目でこれ大丈夫や。
1週間後、戻ったぁー!!!!!
頭皮も手触りも、しっかり元気に。
やさしい匂いやし、泡立ちもかなりいいです。
ほんで、明らかにドライアーの後がしっとり。
梅田のLO○T(無意味な伏字)でなぜかセールで買えました。
まだやってるかもなのでよろしければゼヒ♪
ちなみに、うちの敏感肌ままんにピュアを使ってもらったところ。
これいーやーん!ちょーだーい!と。
太め多め直毛乾燥タイプなままんにはドンピシャで、
細め少なめ猫っ毛乾燥タイプなみーにはダメダメでした。
何でも合う合わないがあるんですね…。
肌関係に留まらず、使ってみなきゃわからん何事も。と体感いたしました。
憧れのおねーさんblogにこんな報告いらないかもですが、
まーちんさんの使用感も聞いてみたいなぁ~と思いまして。
ココイルシャンプーに飽きたときにでも…。
これからも美容オタクな記事、楽しみにしてます☆
2010-02-08 12:16 みー URL 編集
普段はホントにしないんですか?
ウチのロンチは甘えんぼで、これでも「犬らしく無いヤツ」と思ってたのに、スムチのピエ様は更に犬っぽく無いんですね~
前記事の化粧品について2
深く納得出来ました(*>∀<)
私も、ストレスを溜めないように
まずそれを気をつけたいと思います★
2010-02-08 12:09 k3 URL 編集
むむむ・・・両方使ってみるという方法ですか・・・(;一_一)
ニュースキンという洗顔剤は4000yenくらいするのでどっちがいいか試すのに買うのは学生なので手が遠いのですよ トホホ・・・
極潤はなんだか肌がもっちりしてきたのですが・・・
今度お金が溜まったらやってみます!
2010-02-08 07:09 ゆき URL 編集
でも、シャンプーだけでも良いんですよね。なら手が出せるかも?
髪の毛が痛んでいるので、いいシャンプー使いたいし、買ってみようかという気になってきました。
なんといっても、まーちんさんの美髪の元だと思うと、すっごくほしい!
2010-02-08 01:11 やまのあゆ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-02-08 00:15 編集
よく友達から香水を貰うけど、スイート
系が無理でどうしようと思ってたけど・・・
香水をお風呂に入れてもいいのだろうか
2010-02-07 23:23 あかねち URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-02-07 21:19 編集