fc2ブログ

ローズファームKEIJIの和ばら

DSCF9247.jpg 
バラ作家 國枝啓司さんの和ばら4種

前回ネットでお花を安く多く購入して友人何人かで分けてから
今月は、有名な花を買って、みんなで分けようという話になった。

で、かの有名な市川バラ園のバラを手に入れようと
ネットで注文できるところを探していたら
「このバラ、なんと素敵な!!!」と見つけたのが
ローズファームKEIJIのバラ。
デンマーク王室御用達のA.C.パークス紅茶店との
コラボレーションもしている模様。

ローズファームKEIJIさんから直販もできるのですが
はなどんやアソシエというサイトでちょうど10%オフだったので
3人で分けようと、4種×3本づつ購入。 (最低ロットが3本だったのです。)
送料を入れて6045円。大体1人分2000円です。

1本当たりは決して安くないけど
素人目にもはっきりとわかる質の高さを目の当たりにすると
当然だわ!と思ってしまった。←素人のくせに何様。

あまりにも素敵なので写真で紹介します(o ̄∀ ̄)ノ”

■京(みやこ)■
京(みやこ)1 

京(みやこ)・・・一輪咲き。ローズファームKEIJIのオリジナルローズ。

京都に合うバラ。舞妓さん髪飾りをテーマに作られたバラ。
ころんとしたフォルムがかわいらしい!
舞妓さんにぴったりな、まさに和ばら!

■友禅(ゆうぜん)■
友禅1 

友禅(ゆうぜん)・・・一輪咲き。ローズファームKEIJIの2009年新作ローズ。

咲くにつれ紫帯びていく色の変化が楽しめるそうです。
TOPの写真を見ればわかるほど、大きくて存在感はバツグン!
毎日見ているとあまり色の変化はわかりにくいけど
写真と見比べると、今現在の方がかすかに紫っぽくなってきている。
TOPの写真は今朝撮ったものなので、到着後に撮ったすぐ上の写真と見比べると
周りが中心より少し紫っぽいピンクになっているのがわかるでしょうか。

■てまり■
てまり1 

てまり・・・スプレー咲き。ローズファームKEIJIのオリジナルローズ。

てまりのようなスプレー咲きのバラ。(1本から枝分かれして花がいくつか咲く)
スプレー咲きのバラは脇役なイメージだったけど
1つ1つの花のボリュームがあって、主役にも十分なれそう。

■mia愛子■
mia愛子1 

mia愛子・・・スプレー咲き。ローズファームKEIJIのオリジナルローズ。

なんといっても香りが!スプレーバラでこれだけ香るバラは初めて。
届いた直後に水揚げしたのですが、元気を取り戻して花開いた時
部屋中が香りました(o ̄∀ ̄)ノ”
まだつぼみがたくさんあるので、一番香る、開花する瞬間が楽しみ。

補足プチトリビア
ちなみにこのバラの名前の由来は、美容家で有名な山野愛子さん
(品川庄司の品川祐の祖母)の3代目山野愛子ミアの誕生を記念して
作られたバラ。
2代目山野愛子ジェーンは品川裕の従妹。
品川裕ってお母さんも美容家だし、すごい家系ですね~(; ̄ω ̄)lllA``

 

今日、友人達が持って帰ったので今は4種×1本づつ。
一番香った水揚げ後数時間は私だけのもの(ΦωΦ)ふふふ・・・
4本でも結構ボリュームがあるなぁと感じるのは
それぞれがしっかりしているからだろうな~。 
あぁ、美しすぎる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

 

バラ作家 國枝啓司さんは、「和ばら」というコンセプトで
バラを作っているそうです。
公式サイトの写真がそれはそれは美しいので
目の保養にどうぞ(ΦωΦ)ふふふ・・・→ローズファームKEIJI
写真だけでも一見の価値アリですっっ!!

次回は農園直販で買ってみようかな。
その方が長く楽しめるだろうし、でもお財布と相談だな。

 

そこで、今回は切花を長持ちさせるお話。

管理人が普段買うお花は、安い輸入物が多いので
水を毎日変えても、花瓶を毎日キレイに洗っても
切り戻しをマメにしても、つぼみが開かないまま
終わってしまうことが、よくあった。

その度に、10円玉を入れたり、漂白剤を入れたり
砂糖を入れたりというよく聞く裏技を色々試したけど
どれもイマイチ。微妙~~~~な結果に。

で、結局、切花延命剤に落ち着いた。
一番楽ちんな上に花が力強く咲いてくれる。

左からクリザールPAT美咲(misaki)
DSCF9248.jpg 

この3つが効果が高いと思いまふ。
これ以外の切花延命剤もいくつか試したことがあるけど
この3つがTOP3な気がする。
花屋さんでも使っていると聞くけど、どうですか?←って誰に聞いてんだか。

水との違いは歴然です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
花の種類によっては向き不向きもあるかと思うけど
特にバラには切花延命剤の効果がはっきりでて
水だけよりも力強く咲いてくれます。

ググってみると、美咲やクリザールの長持ち比較実験しているページを
見ることができるはず。
PATは比較的新しい商品なので
他の延命剤との長持ち比較実験をしているページは見たことが無い。
かなりイイ線をいっていると思うんだけど、これから広まるのかな。

切花を長持ちさせたい方は1度試してみてはどうでしょう。

 

こちらは以前購入した安いネパール産とインド産のバラの写真。美咲を使用。
DSCF9268.jpg 

安いバラなだけに、じっくり見ると所々が傷んでいて小ぶり。
でも自宅用なら問題なし!
マウンド型にまとめると傷みもごまかせる(ΦωΦ)ふふふ・・・

後ろに写っているのは、玄関に置いていたカサブランカを
室内に持ってきて撮影しました。
カサブランカは強い香りと長持ちする所が好き。

 

そして、どの写真にも写っている花瓶がコレ。↓
管理人が一番よく使う花瓶です。

UTSUWA-KANマーメイドベース
DSCF9023.jpg 
先月の花の写真。

白い花瓶・大きめのロングフラワーベース・料理用ではアラカルトプレート
などなど他にもたくさん持っておりまっする。
どれもとっても安くてかわいくてお気に入り。

管理人のオススメはアウトレットや白い器シリーズなんだけど
UTSUWA-KANさんの良いところは
商品の安全性についてのページを設けていて
溶出量基準などの説明をちゃんとしてくれているのですね。

以前の食品衛生法の基準・現在の食品衛生法の基準・
米国FDA基準よりもさらに厳しい基準である独自のmaebata基準で
自社製品の溶出基準を徹底しているそうです。

安かろう、悪かろうでは、よろしくないわけで
消費者の目も厳しくなっているわけなのですが
こういう企業さんの取り組みこそ、応援したい管理人なのでありました。

<↓参考商品↓>
切花延命剤 PAT (楽天市場)
切花延命剤 美咲 (楽天市場)
切花延命剤 クリザール (楽天市場)

<↓参考サイト↓>
ローズファームKEIJI (バラ作家 國枝啓司さんのサイト)
UTSUWA-KAN (楽天市場)
はなどんやアソシエ

今日のオマケ写真
ピエール。大人な男に振り回されるのが好きっていう方がいましたよ。
DSCF9243p.jpg 
それじゃあまるで中学生じゃないですか。

最近、ご無沙汰のピエール教授。
↓他の人気ブログはココでチェック↓

↑応援クリックよろしくね。↑

そろそろ受講しますか?

 

★皆様へ コメントありがとうございます★
ふぉふぉふぉ。いろんな性格のワンコ達がいますね(≧ω≦)b
チワワは本当にある意味独特な性格を持っていることが多いので
初めて飼う犬がスムースコートチワワだと、もしかすると大変かもです。
ロングコートチワワでもスムースコートの気質が
多く残っている場合もあるので一概に言えませんけど(; ̄ω ̄)lllA``
なので私の周りで、初めて犬を飼いたい!という友人には
チワワを勧めたことがない管理人です( ̄ω  ̄;) 実はね。

ただ、斜めに走る、というコメントが少し気になります。
走りながらカーブを曲がる時以外も斜めになっているのでしょうか?
問題ないならいいのですが、何らかの原因で体のバランスが
取れていない可能性も無きにしも非ずだと思うので
次回、病院に行くことがあれば、1度獣医さんに聞いてみてくださいね。

ホノルルマラソンの記事のニューバランスのシューズですが
箱にはMODEL:WF885WP COLOR:WHITE/PINKBERRY
と、書いてあります。
足幅とサイズは店員さんにきっちり測ってもらってくださいね(。・ω・。)
ただ、私のこの靴は、前後・左右の激しい動きがある運動向けなので
室内運動用に購入したもので、マラソン向けではないと思います。
が、室内運動にはぴったりで超お気に入りです!

あと、辻ちゃんヘアなのですが、リクエストを何回か
頂いてるんですが、後ろがどうなっているのかを見たいです。
後ろ姿の写真があればURLを教えてくだされ~
私の想像では後ろから見るとイマイチな気がするのですが・・・

M3Dに関しては過去にもちょろっと書きましたが
シリコンだ!という意見とシリコンではない!と
意見が分かれているようです。
が、私の行っている担当美容師は、「めっちゃシリコンですよ。」
って言ってました(; ̄ω ̄)lllA``

!皆様へのお願い!
非公開コメントだと、お返事しにくので(コメント内容が他に人にわかっても
いいのかな~としばし悩んでしまいます)
私がお返事しても大丈夫な内容は公開コメントで
お願いしまっする(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
とか言いながら、すべてにお返事できないのですが(; ̄ω ̄)lllA``スイマセン

関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして☆

you tubeの動画から来ました!
いろいろと参考にさせていただいております♪

お花素敵ですね!
私の家は花屋なんですが、仕入れてきた花は水揚げした後に
「花の精」という切花延命剤を水に入れて、お店にだしています。
結構もちがよくて、好評です☆



見事な薔薇だわぁ
この時期なら長く持つので最後の最後まで楽しめますよね
きっと花びらは50枚以上ついてますね
我が家の四季咲きの薔薇も春にはいつも一輪で50枚以上の花びらがつきます(^-^
はながらを取る時捨てるのがあまりにかわいそうだったので薔薇風呂にしたら
大ブーイング
体に付くし掃除も大変でした( ̄~ ̄;)
でも女なら一度はやりたくなりますよね~ムフフ

ちょうど!

クリスマスで彼女と止まりに行くので、
そのときに花でも渡そうかなんて考えてました。
そんな中、このブログを見たら、
ちょうど花のことが書かれていたので、
グッドタイミングです!
ちょっとWEBサイトをみて参考にしまーす^^

めっちゃ綺麗~v-344
癒されるけど、私が世話したら
すぐに枯れてしまうんやろな・・・e-257

辻ちゃんの後姿、テレビでみたことが
あるけど普通に前をあみこみして
後ろは耳から上の髪を半分にわけて
くくってコテで巻いてただけやった
ような。
ん?こんな説明で分かってくれたかな(^^;

バラ素敵~e-266
写真の撮り方も上手~

お花大好きだけど自分でうまくできないから、ついついアレンジメント買ってしまう・・

しっとりうっとりバラの写真見てたら
最後にデコ丸男、しっかり笑わせてくれますね~

あのお布団の間のとこ、絶対いい匂いする!
絶対、絶対いい匂いする!!

バラとてもきれいですv-352今度買ってみたいです                    ピエール君とってもかわゆすですv-238 実物ピエールクンに会ってみたいv-364

あ~

心が和みますよね~(^_^)
まーちんさんお花にもこだわってるなんて素敵だわ(^o^)きっとまーちんさんは綺麗な心をもってるにまちがいない(^_-)うんうん。
私は今生け花を習おうか迷い中なのです…(._.)
やったことあります?

ピエールかわいい~♪牛乳何本でもあげたくなっちゃう♪
ちなみに私はトリマーですが、スムースとロングでは性格違いますね。
チワワは怖がりさんが多いですからね~(((・・;)

京(みやこ)。

すごく素敵v-254
バラでもこんなに大きくてまん丸な種類もあるんですね~。
わたし、シャクヤクが好きなので、ピンクの色合いといい、とってもタイプです。

・・・やきそばパン了解ですv-238コーヒー牛乳はビンでもいいよね?ピ~さまっv-218・・・

こんにちは!

以前のお花のときにこめんとしたものです!
私のバイト先でも美咲とクリザールつかっていますよ!v-10
輸入物のバラは色も独特ですぐ痛んでしまいますv-12
やはり国産には劣りますね。。。
でもついつい手がのびてしまいます。。。