ピエールの新梱包スタイル?
ヘアアレンジ動画の編集に集中していたら
ピエールの気配が消えていた。
ベッドが荒らされていたので この中に潜んでいるに違いない。
ピエール!ちょっとこっちにおいで。
布団の中央がこんもり盛り上がった。
やっぱり布団の中にいたんだね。
それにしてもなんだか盛り上がり方が不自然ですよ。
ちょっとこっちにおいでってば。
∑( ̄□ ̄;) !!ナンテコッタ!!
お前!掛け布団と掛け布団カバーの間に入ってるの!?
も~!自分で出られないなら入らないでよ~!
・・・1分後。
私が手伝わなかったら出られなかったでしょ。
なんでわざわざこんな隙間を見つけて入ったんですか。
ほぅほぅ。それで?
それで梱包されたまま、諦めて寝てたわけね(; ̄ω ̄)lllA``
ピエール先生ともあろうお方でも、梱包に使いこなせない素材もある。と。
余談ですが、ブイヨン嬢もどうやら創作の壁にぶち当たってる模様。
我が家の布団には「1度入ったものを出さない」という
強力な魔力があるので危険です。
特に寒くなってくると布団の魔力はパワーアップする傾向が。
私も毎朝、戦ってます。
ミイラ捕りがミイラに。
↓他の人気ブログもココでチェック↓
↑応援クリックよろしくね。↑
布団の魔力恐るべし。
★皆様へ コメントありがとうございます★
自分で加圧トレはどうしても緩い方向に流されやすいので
自分に甘い私は流されっぱなしです(; ̄ω ̄)lllA``
でもやらないよりはやった方が少しでも効果があるかな~と。
化粧かぶれにはどうなんだろう?
犬猫サラダはエン麦っていう植物なんですね!
オートミールなのか!知らなかった(≧ω≦)b
メイクに関してはあまり詳しくないのでなんとも言えませんが
私も奥二重なのであまり濃いアイシャドーをがっつり塗ると
逆に目が小さく見えるときもあります。
色の他にも塗る範囲や場所を工夫しないと・・・ですね(; ̄ω ̄)lllA``
シリコン(ジメチコン)に関する私の考えは
過去何回か書いてるのでヘアアレンジ動画一覧ページの
PICKUP記事を読んでみてください~
それにしても1年って早い!!!!!!!
- 関連記事
-
- ピエールの性格 (2009/12/03)
- ピエールファンクラブ (2009/11/28)
- ピエールの新梱包スタイル? (2009/11/22)
- ピエールの草 (2009/11/17)
- ピエールが何かに見える時 (2009/11/11)
コメント
ピエールさん、めちゃめちゃ可愛いですね!
まーちんさんの写真&コメントも絶妙!いつも上手だなぁ~♪と感心してしまいます。
美容ネタもいろいろ参考にさせていただいてます♪
これからも楽しみにしてます(^-^)
2009-11-25 00:44 さとるん* URL 編集
さすがです(ノ∀`)
実は私も飼い始めました!!!!
コロって言います
まだ赤ちゃんなんですが、ちっちゃいタオルで梱包します(。-∀-)
やっぱり赤ちゃんでも力作が作れないと寝れないようです・・・・・
2009-11-24 21:46 にょろみー URL 編集
ピエールちゃん可愛い~
「逆に梱包されてしまいました。」
って、もはや哲学です
ピエールちゃんて、就寝時には
管理人さんのベッドで一緒にお休みするんでしょうか?
この時期のウチの布団にも、
不思議な魔力が宿ていますよ・・・
そして・・・
次のヘアアレンジ動画が楽しみですo(●´ω`●)oワクワク♪
2009-11-24 20:49 あっこ URL 編集
ありがとうございます^^
おどろきです~!!!
奥二重でも、お綺麗でしょうから
羨ましいです
しかも、私メガネなんです・・・。
なかなか似合う髪形や、
メイクが見つからなくて
困ります
2009-11-23 16:45 nana URL 編集
2009-11-23 14:06 ★この★ URL 編集
負けることしばしば。
けど産まれてからは何故かすっと
起きれるように!
おそるべし、息子・・・。
2009-11-23 14:06 あかねち URL 編集
シリコンは毛先につけるのがいいってことですよね・・・・?
そしてかれこれ五年ほど付き合ってきた痛みまくった毛先をきっちゃいました!
まぁ五センチくらいなんですけど^^
いつも毛先にほこりやらなんやらがついてからまっていたので余計に髪の毛も痛む、という記事も見て切りました~
いつもピエール氏もまーちん様も見ていますからね笑
寒くなってきていますのでお身体にお気を付けください^^
それでは失礼します
2009-11-23 00:46 みゆ URL 編集
でもきっと大作を造るとこだったのかな?
昨日アインシュタインの眼でリキッドファンデを薄く均等に塗る方法やってました♪
両手のひらでファンデをよくすり合わせ温めてから塗ると伸びが全然違うと!
指先だけで塗るのはむらになるからついたくさん塗ってしまい透明感を失う!
私はバッチリ指先で塗り塗り派なので明日からやってみまっス
知らなかったの私だけ~~~?
メイクを科学的に解析しててなんだかとってもためになる番組だったわ
2009-11-23 00:18 himiko URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-11-22 22:06 編集