二人で半分こ
少し前の記事で野生パパイヤを使ったカリカセラピの
お試し版を紹介したんだけど、今回は現品30袋入りをゲット。
カリカセラピの詳細はこの過去記事を読んでね(o ̄∀ ̄)ノ”
犬も食べれるというにもかかわらず
前回は私1人で完食してしまったために
ピエールとの間に遺恨が残ってしまったような気が。
で、今回はピエールにもあげてみようと
心やさしいご主人様は思ったわけだ。だっふんだ。
(あ、太字は大事なポイントね。)
ピエールに与える前に調べておくべきところは
後でなにかあるといけないので、一応いろいろチェック。
パパイヤをWIKIで調べてみた。⇒パパイヤ(Wikipedia)
他にもネットでいろいろ調べてみたら
青パパイヤに含まれるパパイン酵素は
消化・吸収力の落ちたシニア犬に良いとか
アレルギー症状を抑える成分が
青パパイヤに含まれているとか。
これはアレルギー気味シニア犬である
ピエールにいいかも!!!
カリカセラピは化学薬品での処理も一切行われていないし安心。
粉をあげる前に、私が食べた後の空袋に水を入れて
残った少しの粉を溶かしたモノを何日か与えてみたけど
異常なしだったので今日は粉を少量あげてみることにする。
ピエール。カリカセラピだよ~。お食べなさい。
うん。だってシニア犬にいいみたいだし。
あ、そう(; ̄ω ̄)lllA``
まだ若いのなら、こんなものいらないね。
シニアじゃないのなら、こんなものいらないね。
じゃあ食べるやめましょうか。
そんなとこが相変わらずだね。ピエール。
ではどうぞ。
一気にいきそうな予感。
はやっ。
この甘さをちゃんと感じ取っているんだろうか・・・
元気に長生きするんだよ。ピエール。
ご自慢のハウスの35年ローンもあるんだし(ΦωΦ)イヒヒ
前回は紹介しなかったけど
カリカセラピの空袋の利用法で
残った粉末で化粧水を作ったり
植物に与えたりいろんな利用法があるみたい。
TOPの写真の右のカリカソープはオマケでついていたもの。
石鹸素地にカリカセラピの粉を練りこんだものなんだって。
大事に使わせていただきます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
と、いうか、もうすでに全身に使ってるけど(; ̄ω ̄)lllA``
石鹸は後でつっぱる気がしてたけど
思っていたより全然つっぱらなかったですよ。
その他のボディケア関連ルポはボディケアグッズ一覧ページをどうぞ。
今回思った事。ど~でもいいことですが。
1つの袋の中身を1人と1匹で分け合うなんて・・・
まるで「名犬ジョリィ」のエンディングテーマ
「二人で半分こ」みたいじゃないか∑( ̄□ ̄;) !!
【※記事補足】
正確には漢字の”二人”ではなくひらがなの”ふたり”で
「ふたりで半分こ」でした。
ご指摘いただいたぴえぇぇるふぁん♂さんありがとうございます~
♪ビスケット一枚 あったらあったら
ジョリィとボクとで 半分こ~♪
知ってる人いるんだろうか・・・
全歌詞を知りたい人はググってみてね。
少年と犬との事を歌った歌詞は
明るくかわいくて私をきゅんきゅんさせまふ。
<↓参考商品↓>
■野生青パパイヤのパワー カリカセラピ (楽天市場)
今日のオマケGIFアニメーション
タイトル:「ピエールがきな粉餅になる瞬間」
このGIFアニメ、PCによって表示されない場合があるらしい。
見れない方、お許しを。
マウスでピコピコ。
↓他の人気ブログはココでチェック↓
↑応援クリックよろしくね。↑
マウスでカリコリ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
リンクで貼ったつけまつげ動画なのですが
実際に付ける瞬間が結構あっさりしすぎてて
わかりにくいかな?とも思ったのですが
それ以外の流れはわかりやすい動画だと思います。
次回のつけまつげのつけ方ではもうちょっと
わかりやすく説明できたらいいのですが(; ̄ω ̄)lllA``うーん
コテに関してですが、ゆる巻きのみなら38mmで十分よいと思います。
が、32mmはゆる巻きもできるし、もうちょっとくるんとさせたい時などに
巻き具合を調節できるので、そこらへんは自分の目的に合わせて
買ってみてはどうでしょう(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
ネコにゃんの肉球も外歩きが多いと固くなるんですか(@_@;)
ネコにゃんはみんなフニフニ肉球だと思ってました( ̄ω  ̄;)
ちなみにピエールは指やや固めで黒い足の裏は柔らかめです(o ̄∀ ̄)ノ”
- 関連記事
コメント
youtubeで
いいなぁ、いいなぁ、半分こしたいなぁ。。。
ピエールさん、実はシニアなんですねぇ。意外でしたw
2009-10-14 23:20 ぴえぇぇるふぁん♂ URL 編集
エンドレスで楽しめますわ(≧ω≦)
やっぱおっきな目だからまばたきもダイナミック~(◎-◎;)
2009-10-14 16:30 himiko URL 編集
2009-10-14 11:49 あすか URL 編集
あたしも!
二人で半分こはエンディングでしたねぇ。
オープニングは「ごらんよほら大きないぬ 頑張れチビのボク
二人はきょうだい いつでも どんなときも 仲間」
でしたかね。
ラッシーやフランダースの犬より、ジョリィの方が明るくて好きだったかも・・
2009-10-14 09:56 mana URL 編集
名犬ジョリー
懐かしぃ(^^)当時、おっきな犬はみんな『ジョリー』なんだって思ってました・・・。
2009-10-13 23:07 たろぅ URL 編集
そしてシニア宣言してる!!笑
ひとつ前の記事になりますが、つけまつげの付け方、とっても分かりやすかったです
2009-10-13 22:47 coto URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-10-13 21:57 編集
ピエールくんが動いてる!
ところでmixiのマイミク最新日記で
まーちんさんの今回の日記、「_」
になってたよ?
2009-10-13 21:15 あかねち URL 編集
おお!
更新が素晴らしく早く素敵です
カリカセラピググって見ました。
現品は結構いいお値段ですね・・・
それをピエールと半分こ。
心やさしいご主人様
とご縁があったピエールは幸せ者ですね(*‘ω‘ *)
今2100円で7包+石鹸お試しできるみたいなので試してみようかな~
そうそう、
アレルギーワンコに
シーポランマックスお薦めです。
ウチのはアレルギーではないですが、涙やけ対策に購入し、被毛の手触りが凄く良く、ずーっとリピしています。高いので、最近、3日に1回とかにしちゃってますけど・・・
規定量をきちんとあげると状態が全然違います。
目に見えて違うので止められないです。
良かったら「帝塚山ハウンドカム」のシーポランマックスでググって見て下さい。(既にご存知だったらごめんなさい)
ま~ちん様アスカコーポレーションのフツールオーガニックご存知ですか?
怪しい社長がCMしている、アレです。
お試しセット、なんと無料です。
ホントに電話もしてこないし、
原材料に自信があるらしく、しかも価格もお手ごろです。
そこに、DVDがついていて、
ややヤラセっぽいものの、内容に関しては結構納得しました。
石油を顔に塗ったくってたのかな~って、衝撃でした。
今まで飲んでたサプリメントも怖くなりました。
良かったらコチラもググってみてください。
これ見ると余計カリカセラピは良さそうだな~って思います。
2009-10-13 20:13 k3 URL 編集
そうですか…うーんどうしよう。38mmの方が少し値段も高いですし悩みます(´□`)あ、アイビル購入しようと思ってます。これからまだ伸ばすなら38mmで維持とか切るとかだったら32mmにしようかなー?
色々な記事閲覧しましたが、とてもペット愛してますね(^ω^)♪私も愛犬ちゃん愛してます。←
2009-10-13 19:36 みさと URL 編集