ジェルネイルの黒ずみ・汚れができたときは・・・
セルフジェルネイルをしている方なら経験済みでしょうか?
左の写真をご覧になるとわかると思いますが、端っこが黒く汚れてきています><
以前ネイリストである友人にやってもらったときも1週間くらいたつとこうなりました。
聞いてみると”未硬化ジェルのふき取りがちゃんとできていなかったみたい・・・(;δ。δ)ゞ ”とのこと。
なので、 O・P・Iノンアセトンリムーバー
を綿棒に含ませて軽くふき取りました。
エッジのみだったので綿棒でふき取りましたが、もっと面積が大きいときは
ibdネイルワイプ などの専用ワイプでふき取るといいでしょう(。・-・。)
このネイルワイプ、動画の中でも使っているのがわかると思いますが、
最初コットンで未硬化ジェルのふき取りをしていたときより光沢がでます♪
思ったように光沢がでないなぁ・・・という方はこのような専用ワイプを使ってみるのも
いいかもしれませんよ
あまりゴシゴシすると逆に光沢がなくなるから注意してね(;´▽`lllA``
私は光沢がなくなってしまったら、トップコートなどを塗ってごまかします・・・
最近気になるのはコレ→ BEAUTYNAILERフィンガースパ
リムーバーを中に入れて指先に装着するモノなのですがソークオフするときに便利っぽい・・・
真空状態になって液体がこぼれないらしい・・・
愛用者の方のとても便利♪っていうクチコミ見て欲しくなっちゃった(o ̄∀ ̄)ノ”
ジェルネイルQ&Aは→コチラ ネイル材料・道具一覧は→コチラ
他のネイル関連動画は『美爪のススメ』ジェルネイル動画集からどうぞ☆彡
- 関連記事
-
- セルフジェルネイルを始めたいけど、何が必要なの? (2008/07/13)
- ジェルネイルって何? (2008/07/12)
- ジェルネイルの黒ずみ・汚れができたときは・・・ (2008/07/05)
- セルフジェルネイル グラデーション&ピーコック・ダブルフレンチ (2008/07/02)
- セルフジェルネイル ピーコック編 YouTube動画 (2008/06/30)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2009-05-30 08:06 編集
喜怒哀楽さんにコメントいただけるなんて!光栄です(lll/▽\lll)♪
ここのところ毎日ジェルネイルに関するメールいただくようになりました!わたしももっと勉強しないと(;´▽`lllA``
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたしますです(。・ω・。)ゞ
2008-07-10 18:58 美のススメ@管理人 URL 編集
こんばんは(^^)お邪魔します☆
ちょくちょく覗いております♪
とても良い情報が満載ですね☆
参考にさせて頂きますね☆
お互いに色々と情報交換できるお友達が出来て嬉しく思っています。
今後とも宜しくお願い致します☆
2008-07-09 23:31 喜怒哀楽 URL 編集