fc2ブログ

やずや発芽十六雑穀を試してみた

なんと!今日でブログ開設ちょうど1年になります(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
日記というものが今まで続いたことがない私にとって、これは驚きです。
それもこれも、褒め上手な皆様のおかげであると思ったりするのであります(≧ω≦)b

これからもボチボチ自分のペースを守ってやっていくので
ピエール共々よろしくお願いいたします。m(_ _)mペコリン

DSCF6231.jpg 
やずや発芽十六雑穀と香醋

ちょっと前に頼んだやずやの無料サンプルが届いたものの放置していたので
これでご飯を炊いてみることにした。
                 ⇒無料サンプルの過去記事

雑穀一袋に対し、白米2合が目安らしい。

洗った白米2合を炊飯器に水と入れて、発芽十六雑穀を入れる。
DSCF6233.jpg 

軽く混ぜる。
DSCF6234.jpg 

水を大さじ2杯足す。(お好みでいいらしい)
DSCF6237.jpg 

普通に炊いてOK。
DSCF6238.jpg 

なんだかすこ~し紫っぽいというかピンクっぽい感じ。
DSCF6239.jpg 
やずやのサイトにある写真ほど赤くはない。

【記事補足 2009/06/14】
himikoさん情報:雑穀を入れてから炊くまでに2時間くらい水に漬けておくと
赤っぽい色に炊き上がるそうです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今回、私は15分しか漬けてなかったから色が薄かったのね(; ̄ω ̄)lllA``

あかねちさん情報:雑穀米でも白米でも、米2合に対して料理酒大さじ1杯と昆布を
入れて炊くとさらにおいしいらしいデス(☆ω☆)

普通の白米よりも少しモチモチした感じだけどそんなに違和感は感じない。

昔食べたことのある雑穀米は違和感感じまくりで少し苦手意識があったんだけど
このやずやのは、いろんな雑穀が上手いこと混じっているからか大丈夫だった。

カレーと合うと聞いたのでナスとほうれん草の温玉カレーにしてみた。
DSCF6241.jpg 

普通においしい(☆ω☆) 雑穀と白米のバランスとかもあるんでしょうかね。

想像以上においしく食べれたので、これは日々の食生活に取り入れて
一食あたりの栄養価を高めるのにいいかもしれない(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

雑穀米上級者ともなるとhimikoさんみたいに自分で調合するみたいだけど
初心者の私にはまだ危険な感じがするので今のところやずやで十分かも(; ̄ω ̄)lllA``

どうしようかな~ちょっと真剣に考えてみよう。
この後、残ったものを冷凍して→解凍して食べてみたけど、問題なし♪

香醋も飲んでみた。けど1回だけなので
当たり前だけど、効果のほどはわからない( ̄ω  ̄;) ツヅケナイトダメネ~

<↓参考商品↓>
やずや無料サンプル

今日のオマケ写真
DSCF4416p.jpg 
ダメに決まってるでしょ。

★皆様へ コメントありがとうございます★
はい。地味にシワ取り実験続けておりました(; ̄ω ̄)lllA``アハハ
寝違えとかがあったらやめるつもりだったんですけど
問題なくできているので、3ヶ月くらいは様子を見てみようと思ってます。

リンパマッサージは毎日の日課なのですが、どうしてもそれだけでは
首のシワが取れないんですよ(;_:)
でもたるみはないので、たるみには効いているのかもしれません。

それにしてもミイラ寝ってすごいですね(@_@;)
さすがに試すにはそれなりの覚悟がいりそうです。

ピエールラブな阪神ファン・・・すんごく少数な響きですね(ΦωΦ)ふふふ・・・
アクセスに関してはピカールに一任しているので今度聞いておこう。そうしよう。

昼の姿勢も大事ですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私の場合、昼に伸びた首が、夜、枕で元に戻るといった感じでした(; ̄ω ̄)lllA``
高め枕に慣れてしまった体が憎い・・・

関連記事

コメント

非公開コメント

開設1周年おめでとうございます!

いつもいつも、だらけた自分の生活を、このブログを見ることで戒めていますw
これからも、些細なことでも発信していただけると嬉しいです!

でも、人のために更新するばかりにならぬよう、まーちんさんのペースで、楽しんで続けてくださいね。

いつもありがとうございますv-22

はじめまして。

アイロンの使い方を検索していたら、こちらブログに辿り着きました。
ブログ開設1周年おめでとうございます(^^)
まだ1年なんですねー。充実ぶりにビックリです。

とっても分かりやすいヘアアレンジとても助かります。
まーちんさんは、普段(お仕事の時とか)一番良くするヘアアレンジはどんなものですか?

まーちんさんの使っている化粧品も気になって、ついついチェックして欲しくなってしまう…(;^ω^A

お食事にも気を使われてて見習う事ばかりです。

これからも楽しみにしてます☆彡


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

マーちんさん&ピエールくん!
1周年おめでとうございます!!

ブログ開設①年おめでとうございます。

まーちんさんの髪は本当綺麗ですね。羨ましいです。見ていて癒されますv-220
髪がまだ短いので、やりたくても出来ないのですが、見てるだけでも面白いです。
早く髪伸びろ~v-521
これからも更新楽しみにしています。

e-267ブログ開設1周年e-267

本当にいつもいつも楽しいブログで、まーちんさんとお揃いの物だらけになってきましたe-454

これからもピエールとピカールとフランソワと・・
頑張って下さいe-267

やずやの発芽十六雑穀はあんまり赤くないんですね!
赤いご飯が苦手だったので、これなら大丈夫だe-266

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ブログ開設1年・おめでとうございますv-20

毎日覗かせていただいてマス(*^^*)
同年代の方が、こんなに頑張っているんだから、
私もこのままじゃアカン!!
と発奮材料になってますv-41

私もやずやの試供品申し込みました♪
到着して1週間以上たってるけど、
未だに机の上で鎮座しておられます。。。
明日こそは試してみようv-29

開設1年オメデトv-353
やずや美味しいやろぉv-345
私はやずやを入れる日も入れない日も
必ず実行してることがあるんやけど、
米2合に対して料理酒大匙1とだし
昆布入れて炊いてるねんe-68
さらにご飯が美味しくなるよ~e-51

一周年おめでとうデス(*^□^*)
これからも頼りにしてますわん
ピエールも癒し系担当で心強い味方ですね
赤いご飯にするならやずやを二時間くらい水につけておくといいよ♪
つけ汁ごと米に入れればピンクになるよ♪
私はいろいろ入れすぎてどす赤いご飯になったりしちゃって
家族がひきます( ̄~ ̄)ξ

おめでとうございます

ブログ開設1周年おめでとうございます、初期の頃から読んでます。関西人の美容ブログは親近感持ちまくりで嬉しいです。ミイラ寝は岡江さんも「ダーリンには見せれない」と、ただ美の為に2週間続ければ変わると書いてました。雑穀はダイコクで安いの買って食べてます、美味しいですよね。

ブログ1周年!おめでとうございます!

これからも応援しますi-179いや、させて下さい!!!
そういえば私の家にもやずやの雑穀米サンプルがありましたね。
まだ食べてないけど・・・
以前はどこぞの農家産の16とか20とかの雑穀米を食べていました(スーパーで購入)
白米よりも甘みがあったり、食感がもちもちしていて食べやすかったですねi-277
個包装より大袋の方がお得だったしi-179
私もまた雑穀米生活始めようかな・・・

ブログ開設1年記念v-119
おめでとうございま~す
やずや食べやすいですよね~
うちもよくカレーで食べますが
主人はお肉のおかずには合いそうな気がする・・・と言っていましたv-219

おめでとうございます!

ブログ開設1周年記念!
おめでとうございますe-343

美のススメBlogは
将来のアタシにとって
ためになる記事ばかりなので
これからも更新楽しみにしていますe-349
がんばってくださいネe-265

初コメです!!

初コメしてみました!!
合ってますかね????(心配・・・。)

やずやって、食べやすいって聞きますよね。
ウチは、完全に食生活最悪なんで、そうゆうのを食べたほうがいいと言われるんですが、なかなか手が出せないんですが・・・・まーちんさんがオススメならちょっと興味が沸きました!!!
自分の食生活にも少し気をつけようと思います!!!

ブログ楽しみにしてますね!!
また、メール送ったりしちゃいます(笑)