fc2ブログ

首のシワを消す実験 1ヶ月経過報告

 DSCF6263.jpg
( ̄ω  ̄;) うーん 微妙な感じ。

現在、首のシワを消すという地味な実験に取り組んでいる管理人ですが
1ヶ月少し経ったので経過報告します(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
             ⇒実験開始の記事

最初に撮った写真が思っていたよりピンボケで比べるのがむずかしい。
自分の首撮りってむずかしいよ(T ω T )

枕ナシの寝にくさから脱落していった同志の方の思いを胸に刻んで
なんとか続けているわけなんだけど、1ヶ月経って
「微妙~~~に薄くなったかも」ってくらいかな(; ̄ω ̄)lllA``

首のシワがなくなった姉に聞いてみたら
「そういえば冬だったから、風邪引かないように湿らせた手ぬぐいを首に巻いてたわ」
という新事実を掴み、さっそく実行。

コメントでもタオルを首に巻くといいって確かにあったし(☆ω☆)
ところがどっこい、さすがに寝苦しく、
起きるとタオルが勝手に散歩に行っている状態なので断念。

次に考えたのが”タオルを首の下に置く”ということ。
なんだか少し安定するし、首が伸びる感もある。

非公開コメントなのでお名前は出せませんが、
「眠りながら綺麗になる本」でタオルを首の下に置く方法が紹介されてましたよ~
とコメントいただいたので、またもや図書館で借りてきた。

そうと知ったからには私の使い方でいいのかどうか確認したい。

閉館ギリギリにダッシュで間に合ってよかったよ(; ̄- ̄)lllA``
DSCF6248p.jpg
お前は寝すぎです。

借りた本はコレ↓
お医者さんが実証!眠りながら「綺麗」になる本
―たった2週間!効果はすぐにあらわれます! (王様文庫)

まだ全部は読んでいないけど、タオルの使い方は紹介されていたのと同じだった。
他にも1cmくらいの厚さに畳んで枕代わりにするのもいいみたい。

私の場合は筒状に丸めて
DSCF6251p.jpg 

ここに入れて寝ている。
DSCF6260.jpg

ちょうど人工呼吸するときの気道確保みたいな姿勢になるわけだ。
後頭部と首の間の下にタオルが収まって、アゴが少し上がった状態で
私にとっては、いい感じ。

枕ナシだとどうしても安定しにくいし、朝起きたらうつ伏せや横向きになっていて
意味ないし・・・ il||li ○| ̄|_ と、なることが多かったんだもんね。

しかもこの状態で目を閉じると、
「どこかの素敵な王子様が倒れた私に今から人工呼吸するのね'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ」
なんていう妄想も楽しめたりしなかったりだ。
なのでそんな妄想で「逆に寝れない!」という方にはオススメできない。

そんなわけでこれからはタオル首枕で寝ることにします(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
この本を教えてくれたソコのアナタ!ありがとう~~~!

この本の著者は体のゆがみをなくす為に仰向け寝を推奨されているんですが
長年染み付いた習慣を変えるコツなども紹介されています。

布団業界で”仰向け寝美人”という言葉があると昔テレビで見たのですが
顔のゆがみや歯並びに関しても、寝ている間にかかる重みって
想像以上にあるんですな( ̄ω  ̄;) うーん

他にも簡単にできるいろんなテクニックが載っています。
今からじっくり読もう。うん。

DSCF6250p.jpg 
し、失礼な・・・ちゃんと洗ってるわいヽ(`Д´)ノ  

それにしても、うつぶせや横向き寝だと歯列矯正と同等もしくはそれ以上の力が
アゴにかかっているってすごいですね。

長年の生活習慣の積み重ねで少しづつ歪んでいく私の体・・・
嗚呼、リセットしたい。←まーちん心の声。

<↓参考商品↓>
お医者さんが実証!眠りながら「綺麗」になる本
―たった2週間!効果はすぐにあらわれます! (王様文庫)
 (Amazon.co.jp)

今日のオマケ写真
DSCF6247p.jpg 
本を布団代わりにするでない。

★皆様へ コメントありがとうございます★
矯正・・・まだ行ってません(; ̄ω ̄)lllA``
誕生日までには~~~必ず~~~~!

お団子ヘア成功してよかったです(≧ω≦)b私もうれしいです~

本気で子守唄動画案に吹きました( ̄m ̄〃)ブッ!
昨日のグミはソフトだけど忍者めしグミはハードな大人の味よん♡

美容室へ行く頻度は2、3ヶ月に1度カラーとカットをしに行く程度です。

ひとみーこさんのコメントは美容師さんの立場からのものなので
とても参考になると思います。なのでちょこちょこリンクさせてもらってます。
いつもありがとうございます∩`・◇・) ハイッ!!

シリコンに関しては、ケースバイケースで上手く付き合っていけばよいと
私は思いますよ~。髪が一時サラツヤになるのは間違いないので
痛みすぎで摩擦ダメージがひどい場合、私も使うかもです。
頭皮にすりこんで使ったりしない限り、髪の様子を見て使うのもアリかな~と。

nyokoaさんのコメントで浮上してきた去年の大晦日の記事ですが
今年に入っていつのまにやらマットの動画がVISAのCMに使われていますね~
シンガポールに行って同じ場所に立ったときは微妙に嬉しかったw
ちなみにイングランドのレイザーラモン風の人は何者なんだろう・・・

関連記事

コメント

非公開コメント

3枚目の写真の美しさにほれました。
結婚してくださいv-42

うちのダンナは、私より先にまーちんさんを知っていましたw
youtube界隈の有名人という認識で、ひそかに憧れの人だった模様w高嶺の花もいいとこですな

ちなみに、会社からこっそりブログチェックしてるようです。
某電話会社系システム関連会社@東京のリモホがあったら、それはたぶんうちのダンナですv-213

更に、彼はピエールloveな阪神ファン(ファンクラブにも入ってます)なので、
ここ最近のピエールのコスチュームに歓喜しています。

しかし、地道な努力を続けられる根気、尊敬です。
首に皺ができるのは、普段の姿勢も重要なようですよ
そもそも、首に皺がよる姿勢で生活してたら、いくら夜に矯正しても、昼のうちに戻っちゃうそうです。
バレリーナの姿勢が理想らしいです。
姿勢の悪い私にゃあ無理だあv-7

まーちんさん、首のシワ取り実験地道に続けてたんですねぇ~v-218素晴らしい\(*^▽^*)ノ
見たところ、確かに薄くはなってますよv-22
私もやってみようかな・・・・・
本当に消えて欲しいです、このシワ(´;ω;`)ウッ…

初めまして。
You Tubeから参りました。
「夜会巻きとハーフアップ編」
すっごく参考になりましたv
試してみたら簡単に出来ましたv
ありがとうございますv

次は他の髪型も試してみようとおもいます♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

(_´Д`)ノ~~今夜から頑張って仰向け寝+クルクルタオル枕!!
挑戦します
長年横向き寝だからなぁ~きっと歪みまくり!
私の長~~~~~年の歪みリセットできるかなぁ~

岡江美希さん(ニューハーフ美容家)がミイラ寝を推奨されてて冬場やってました。アイマスク・マスク・首巻タオル・手袋オンビニール手袋。朝色んな所に散在してましたが、手袋はこんだけ汗かいてるのか!!という位ジットリしますんで効いてたのかな?と。私は仙骨骨折してるので仰向き寝がちと苦しく、横向き寝してたら頻繁に寝る右側の髪が擦れて薄くなってると美容師さんに指摘され、今は左右毎日交互に横向き寝してます。恐るべし。

首のしわ報告、待っておりましたi-184i-184
私は枕なしでは眠れないのですが、タオル首枕良さそうですねi-237
今夜から試してみようかな。
タオルを首に巻いて寝るといいと聞いたことはありましたねぇ。
女優さんか誰かが話してましたよ(うろ覚えi-201
首枕で良い夢i-175が見れそうですねi-278

こんにちは!初めてのコメですv-10
首のしわ・・・私には効果があった方法?習慣ですが、保湿クリームをこれでもか!!というくらい首にすりこんでから就寝します。その時にリンパの流れがよくなるように、あごを上げ、しわを伸ばすようにクリームを上から下へリンパに沿って塗り塗り・・・全体へ塗り塗り・・・
私には意外と効果ありまが、・・・もうやってたりしたらごめんなさいe-452

もともと仰向けに寝るのは無理やったv-356
小さい頃に仰向けに寝ると金縛り
にあうって怖い本読んでから・・e-260
それから横向きに寝てる。
今はおなかが重くて仰向けに寝ると
張りまくりで寝れないe-258
私も歪みまくってるのかな・・e-259

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます