fc2ブログ

1人暮らしで自炊するなら冷凍保存が便利よね~

DSCF6077.jpg 
安全食材Oisix(おいしっくす)で購入した山形ひとめぼれ

前回の『美食のススメ』カテゴリー記事でも、”自炊しよ~ぜ!運動”している管理人。

もちろん食材を買うならスーパーでもどこでもいい。
栄養のあるものを食べれるし、自炊して浮いたお金を他の事に使えるし
一石二鳥だ!!!と思っている。

今回はおいしっくすでお米を買ったことがなかったので、初めて注文してみた。

”こだわりの逸品 農家直送米 山形ひとめぼれ”
化学肥料は必要最低限に留め、田んぼの土作りから有機肥料を使ったこだわり米。

いつも農家直送米をおすそわけしてもらうことが多いので
おいしいお米を食べている方だと思うけど、このお米もおいしかった(≧ω≦)b

だいたい毎回4合炊いて冷凍保存
4合 

ラップでまとめて冷凍でもいいけど、この容器なら洗って何回でも使える。
裏から見るとドーナツ型になっていて、チンするときに早く全体に熱が通りやすい。
スーパーなどで売っているはず(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

私の場合、朝はパンとご飯が半々くらいなので週2回ご飯を炊くくらいで十分いける。
平日は帰ってきたらレンジでチンするだけ。

毎日少量炊くのもいいけど、多めに炊いたほうがやっぱりおいしいし
平日はできるだけササッと食事の準備が出来たほうがいい。と思う(; ̄ω ̄)lllA``

4合炊くと6膳分のごはんに小分けして冷凍保存し、
残りはその場で食べるかランチ用におにぎりにすることが多い。

毎回注文する野沢菜しらすと残ったご飯を混ぜておにぎり2個できる。
DSCF6075.jpg 

コレがおいしいんです~(o ̄∀ ̄)ノ”

休日にある程度おかずを多めに作って
小分けにして冷蔵庫や冷凍保存が出来るものは、冷凍庫へ。

お米つながりの話題ですが、前々から気になっていたものの試していなかった
やずやの発芽十六雑穀というものがあるのですが・・・

マイミクさんが他メーカーの雑穀よりも断然おいしいと太鼓判を押していたので
やっとこさサンプルを取り寄せてみる気になった。

調べてみるとCMでも無料サンプルを宣伝しているが、ネットでもやっているようです。
       やずやの無料サンプルページ⇒やずや無料サンプル

もちろん早速申し込んでみたv(。・ω・。)♪
2種類までとのことなのでやずやの発芽十六雑穀と熟成やずやの香醋をチョイス。

届くのが楽しみ~(☆ω☆)

どうでもいい話だが私の誕生日は8月28日なので”828(やずや)”だったりする。

そういえば、昨日の記事でチラッと妹のことを書いたけど
我が妹は今年、大学卒業&専門学校に入学し、東の方にお引っ越し。

大学4年間1人暮らしだったが、口うるさい2人の姉のおかげか結構マメに自炊している。
先日、姉が様子を見に行ったら、朝からごはんを作ってくれたらしい。

姉から送られてきた写メ「妹が作った朝ごはん」
P1000116.jpg 

ちゃんと生活しているようでお姉ちゃんはうれしいぞ。

妹と言えば、私の家に来るたびに凄まじくいろんな物を物色し
ごっそり持ち帰るという習性
を持っている。

「それは絶対ダメ~~!」と断固拒否すると
「じゃあいらなくなったらすぐちょうだい」と、予約までして帰るちゃっかりものだ。

そんなわけで私とピエールはハイエナと呼んで恐れているんだけど
今年から専門学校の学費・家賃・生活費など
自分で出してがんばっているようなのでソコは許そう。

私から見れば歳が離れているので、いつまでたっても心配なわけ。
まぁ22歳なので、もう大人といえば大人ですけどね~(; ̄ω ̄)lllA``

でもやっぱり心配なので私もそのうち偵察に行くつもり(ΦωΦ)ふふふ・・・

ちなみに昨日の記事の文体がいつもと違うけど、もしかして影武者?
というコメント頂きましたが、残念ながら本人です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

どうも最近、自分の長ったらしい文章が気になってきて、簡潔にしたい願望が・・・
と、言いながらも、今日もそこそこ長い文章になってしまった∑( ̄□ ̄;) !!

そんなわけで、しばらくどうしようかブレまくりの文体になると思うけど4649(ΦωΦ)フフ・・・

<↓参考サイト↓>
安全食材Oisix(おいしっくす)
やずや無料サンプル

今日のオマケ写真
実家に帰ったときの一枚
P1000049.jpg 
後ろから抱きつかれてますよ。

関連記事

コメント

非公開コメント

やずやの発芽十六雑穀e-2
実家ではかなり前から食べていて、「美味しいよ~」って勧められて私も気になっていたのですが、
主人が嫌がったので買っていなかったのですe-351
それこそドーナツ型の容器買ってきて、私だけでも食べようかなって思いましたi-278
妹さんもすごいですねv-352
一人暮らしをした事がないのですが、本当自分だったらこんなにきちんと
食事に気を付けられないだろうなぁと思いますe-330
素晴らしいですe-266

私もやずや気になってたけど、
なかなか手を出せずにいましたv-22
ネットでサンプルもらえるなら私も頼んでみますv-20

妹さん私の1個下なのに素晴らしい朝食ですねv-238

まーちんさんの暮らしは清潔感があって丁寧に暮らしてて素敵ですe-266

<魚をよく食べる人は食べない人に比べて自殺のリスクが低い>
って何かで読みました。
「食」って大切なんですねe-267
十六穀米は何となく色が濃いので手が出せずにいます。

私もピエール君、いやらしい想像してしまったわ(照)

おいしそう!!
妹さんの朝ごはんすごいですねv-10

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私も玄米ご飯~
自分でブレンドしてます~
赤米黒米小豆大豆あわひえ麦類アマランサス等々~を気分次第で混ぜます~
もちろん玄米も豆類も1日は水に浸してから炊きます☆
特に小豆は女性の体にとてもよいのでおすすめ
まぁ食べるのは私だけだし毎日は食べないから冷凍しますけど~
そのドーナツ型のジップロック!よさげ!
さがそっ!

一昨日のピエールの寝姿がうけた(^ε^)

ごめんv-356
ピエールくんの写真見た瞬間、ちょっと
やらしいことを想像してしまったe-260
やずやの十六雑穀は2合に対して1袋
desuyoe-257

コンニチワ

初コメでありますv-119
うちもやずや買っていますよv-218
CMでやっているみたいにカレーにしても美味しいのですが、
揚げ物のときに合うと主人が言ってましたねv-237
ちなみに塩おにぎりにしただけでも美味しいらしいデス(主人談)