チーク・フェイスパウダー・下地・サンスクリーン・クレンジング購入
ブログの左列真ん中あたりの”お気に入りショップ”にちゃっかり入っている江原道。
ちょこちょこチェックしているブランドである。
以前、江原道のメイクトライアルを使ってみた感触と、もともと欲しかったチーク
そしてリピ買いを心に誓ったクレンジングウォーターなどを一気に購入した。
過去のルポ記事はコチラを見てね。⇒江原道メイクのルポ クレンジングウォーターのルポ
ずら~っと並べてみると、何だかキモチイイのはなぜだ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
白のフェイスパウダーに色がついて少しキラキラ感のあるのが
左のナチュラルライティングパウダー。
口コミでは、色白だと少し色が濃い場合がある・・・みたいなことが書いてあったが
そういうときは、右のフェイスパウダーと混ぜて調整するといいらしい。
が、そのままでも私には問題なしな色だった。
メイクさんだけが使っていたものが商品化されたとあってどうやら現在の
売れ筋商品となっている模様。
キラキラなんて要らない!マットがいい!って人には右のフェイスパウダーの方が
良いと思われる。
キラキラ感を写してみようと接写したが・・・
なぜか写らない il||li ○| ̄|_ 無念。
トライアル購入したとき、モイスチャーファンデーションとフェイスパウダーの併用で
崩れにくさと、自然なツヤ肌を実感した。しかもしっとり。
なのでモイスチャーファンデはかなり優秀だと思うので購入しようかとすんごく迷ったが、
UVカットが入っていない点で、今回は見送り。
夏はUVカット下地とパウダーだけで過ごしたい私なのである。
超汗かきなので、毛穴まだら~になりたくない。
江原道のパウダーにはヒアルロン酸とシルクがはいっているから
しっとり崩れにくいんだろうか。
そして江原道 フレッシュフェイス チーク
アプリコットピーチとさんごピンク の2つをチョイス
タール系合成色素を使っていないチークを探していたので
これは前から狙っていた商品。
口に入るリップグロスや口紅にタール色素は入ってない方がよいと思うし
チークは毎日同じ部分に塗るので、
タール色素が入っていなくて発色が良いものを探していたわけだ。
私の場合、気に入った色のカラフルなアイシャドーにタール系色素が入っていても
毎日その色を使うわけではないので、そこはあまり気にしない。
3Dパフは使ったことがなかったが、確かに塗りやすい。
チーク大好き人間の私だが、付け過ぎでおてもやん状態にもなりにくい。
3Dパフ装着後、手の甲で何回かポンポンして色をパフになじませた後
両方使ってみたが、さんごピンクは特に気に入った(☆ω☆)
どちらも自然でほんのり色づくし、3Dパフが塗りやすい。
立体感を出したい人に、チークは必須。
私はこうやって顔の大きさを誤魔化しているのですよ(ΦωΦ)ふふふ・・・
あまり成分についてうるさく言いたくないのだが、
タール色素についてはいつかまとめて記事UPすると思う。
私は口紅を普段はほとんど塗らないので購入していないが
江原道リップクリームシリーズ はタール系色素を使っていないので、
口紅のタール系色素をカットしたい人には良いと思う。
一本目がなくなり、orpTOKYOのクレンジングもなくなり
友人からもらったクレンジングでしのいでいたけど、これでしばらく安心。
過去のルポ記事はコチラ⇒クレンジングウォーターのルポ
クレンジングはコレだけでW洗顔なしで1週間過ごして、わかった。
洗いすぎはお肌に本当に良くないんだと実感できた商品。
かなり気に入っている。
私の場合、夜はコレでふき取った後、ぬるま湯でさっと流す。
その後、半身浴してお風呂から上がったら化粧水などのケア。
毎朝、愛用のFANCLの洗顔パウダーで洗顔すれば十分。
夜にがっつりW洗顔は濃いメイクをしたときだけで、週1回するくらい。
そして下地のメーキャップカラーベース パールホワイト
SPF16 PA++だけど、毎日の通勤ではこれで十分だと思う。
無用に高いSPFでお肌を痛めたくない。
嫌味でないほんのりパールでツヤ感UP。
コレは日常で手や腕、首の後ろに塗る為に購入。化粧下地としても使える。
なので休日の長時間の外出で顔に塗るとする。
顔にも塗ってみたが、ノンケミカルの中でもかなり白浮きしにくい方だと思われる。
口コミも評価が中々良かった。
ノンケミカルで紫外線拡散系でSPF30あるので十分だ。
ノンケミカルとか紫外線拡散剤って何?って方はチェック⇒紫外線と日焼け止めの話
今回購入した江原道の2つと去年の夏の終わりの屋外バーベキュー用に購入した残り。
顔用に使うDiorのSPF50のものと体用に使う安物(失礼。)BioreのSPF50のもの。
SPF16、30、50で今年の夏を乗り切るぞ。
数はそんなに多くない。よく使うのも決まっている。
ボビーのシマーブリックはよく使うけど、キラキラ感が強い。
使わなくなったものは妹がドンドン持って帰るのである意味助かる。
真ん中のフェイスパウダーは結構お手ごろ価格でオススメ。
ノエビアが出している”サナ エクセル クリア ルーセントパウダーN”
少量のキラキラは入っているけど、マットな感じに近くて
今回の江原道の2種類の間くらいの感じ。
その他の美顔関連ルポ記事は美顔グッズ一覧ページからどうぞ。
<↓参考商品↓>
江原道
■ナチュラルライティングパウダー
■フェイスパウダー
■江原道 フレッシュフェイス チーク
■江原道 クレンジングウォーター
■メーキャップカラーベース パールホワイト
■UVケアミルク SPF30
FANCL
■FANCL洗顔パウダー
<↓参考サイト↓>
■江原道 Koh Gen Do (江原道公式サイト)
今日のオマケ写真
コレでご主人様は綺麗になれるかしら~
上手に”ハイ”できました。
- 関連記事
-
- ノーベル賞受賞成分配合のフェイスマスクを試してみた。 (2009/06/23)
- 化粧水と例の小顔クリームを買ってみた。 (2009/06/05)
- チーク・フェイスパウダー・下地・サンスクリーン・クレンジング購入 (2009/05/27)
- 紫外線と日焼け止め(サンスクリーン)の話 (2009/05/18)
- コウベビューティー ナノエモリエントジェル10日間使用後ルポ (2009/05/04)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2009-06-24 16:30 編集
夜会巻き、とても勉強になりました(。・ω・。)b
とっても素敵ですねミ´∀`ミ
2009-05-29 17:55 みぃ URL 編集
タール系…
記事待ってますっ!!
管理人さま。お世辞抜きぬきで、こちらに通い始めてから自分の体は生きてるんだなぁて思うようになりました。健康の為に!と色々ゆわれますが、わかってはいるんだけど(´・ω・`)な気持ちが美容の為という入り口がすごく楽しくて!!
只今おいしっくすを家族会議中です。
洗顔のし過ぎはよくないんですよね。最近は洗わない洗顔はいかがなのか調べてます。
最終的には自分に合ってるかですかねぇ(´v`)
季節の変わり目でぱさぱはさになったらしいお顔の深層にライスフォースをぴたぴたしながら読んでます。
かしこ
2009-05-28 00:12 シャンディ URL 編集
はじめまして♪
相互リンクお願いしたいです♪
宜しくお願いしますっ!!!!!
2009-05-27 22:18 美のたまご URL 編集
<江原道の約束>これを見て私もチークの購入決定!パウダーを悩み中・・
ホームページよりもこの記事の写真の方が分かりやすかったです~
2009-05-27 21:21 ひとみーこ URL 編集
私もチーク大好きです
と言うより、同じく口紅も塗らないのでカラー物はチークしか持っていません
3Dパフ使いやすそうですね
今日もピエール君が可愛過ぎるぅ~
2009-05-27 20:45 ゆみ URL 編集
カラーものは特に(^^)
私も使わなくなったメイク道具(とかボディケア商品とか)は
妹や友達にながれてます。
江原道、ぜひためしてみたいなあ~。
あと、まーちんさんのレポ読んで、ベーネシャンプー購入しました★
ピエール様のハイ!かわいらしいですね(>u<)!!
2009-05-27 15:41 cocoa URL 編集
ちなみに、まーちんさんはいつからメイクし始めましたか??
2009-05-27 14:19 まこ URL 編集
「美のススメ」なのに、1番好きなトピックはピエールものだったりします(笑)。
今回まーちんさんの話し方(書き方??)がいつもと違うのですが..本人ですか?ヒソ(´д)(д`)ヒソ
もしや影武者!?笑
2009-05-27 11:55 にーこ URL 編集
ところで
どうりでメイクグッズの中にリップ一本しかないわぁw(°0°)w
確かに口紅はたべちゃってますね
ピエールやらされ感見え見えですね(^o^;
2009-05-27 11:51 himiko URL 編集
有名。。私、個人的にねずみの顔が
かわいくて結構好きやからかわいそう
私にもいらん化粧品クレクレ~
2009-05-27 08:16 あかねち URL 編集