今年も手作り虫除けスプレー
日本サッカー界ではワールドカップ直前でのゴタゴタがあり~のな
今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうなるんでしょうかねぇ(-"ω"-;)
それよりもわたくしはあの御方が本当に神戸に来るのかどうかで
胃のフワフワがおさまりませんです!
あの御方が飛行機から降りて日本の地を踏むまでは
信じないんだからね!
移籍の話がポシャったらイヤだもん!
一番好きな海外サッカー選手だもん!
ガッカリしたくないんだもん!
キャプテン翼ファンのポルディがすでに神戸に来ているけど
二人揃ったらやっぱりキャプつばの話で盛り上がるのかどうか
そんなどうでもよい事を考えてしまいまふ(*´Д`*)
そんな話はさて置きまして~
やってきました蚊の季節。
それよりもわたくしはあの御方が本当に神戸に来るのかどうかで
胃のフワフワがおさまりませんです!
あの御方が飛行機から降りて日本の地を踏むまでは
信じないんだからね!
移籍の話がポシャったらイヤだもん!
一番好きな海外サッカー選手だもん!
ガッカリしたくないんだもん!
キャプテン翼ファンのポルディがすでに神戸に来ているけど
二人揃ったらやっぱりキャプつばの話で盛り上がるのかどうか
そんなどうでもよい事を考えてしまいまふ(*´Д`*)
そんな話はさて置きまして~
やってきました蚊の季節。
今年も手作り虫除けスプレー作っちゃうよ~(o ̄∀ ̄)ノ”
今年もインセントオンラインショップで精油を購入。
【送料無料/全31種(各5ml)】お試し「よりどり5本1000円セット」から
■ユーカリ・シトリオドラ
■シトロネラ
■ペパーミント
■ラバンジン×2
よりどりバリュー3本セット(各5ml)から
■ゼラニウム
■青森ひば
■真正ラベンダー
そして単品で薄荷[和ハッカ] 5ml<和種>〜エッセンシャルオイルを購入。
過去の手作りアロマ虫よけスプレーの基本の作り方はこの記事で。
■ユーカリ・シトリオドラ
■シトロネラ
■ペパーミント
■ラバンジン×2
よりどりバリュー3本セット(各5ml)から
■ゼラニウム
■青森ひば
■真正ラベンダー
そして単品で薄荷[和ハッカ] 5ml<和種>〜エッセンシャルオイルを購入。
過去の手作りアロマ虫よけスプレーの基本の作り方はこの記事で。
手作り虫除けスプレーを作り始めて
気付けば今年で9年目。
手作り虫除けスプレーの精油の調合の核となるのは
わたくしの場合、以下の4本でございます。
虫が嫌う香りの
■ユーカリ・シトリオドラ
■シトロネラ
■ペパーミント
■ゼラニウム
■シトロネラ
■ペパーミント
■ゼラニウム
この4種類を1:1:1:1の割合で混ぜるだけ。
なのですが!
ここから更に自分にとって心地良い香りで虫除け効果もある
ラベンダー系(←ラベンダー馬鹿)をプラス。
これがまーちん流でございます。
つまり
■ユーカリ・シトリオドラ■シトロネラ■ペパーミント■ゼラニウム■ラベンダー系
の5種類を混ぜたものが自分の定番です。
ユーカリ・シトリオドラ:シトロネラ:ペパーミント+薄荷:ゼラニウム:ラバンジン
=1:1:1:1(0.5+0.5):1
=1:1:1:1(0.5+0.5):1
という配合です。
空き瓶にこの配合で精油を入れまして~
空き瓶にこの配合で精油を入れまして~
虫除けスプレー用精油完成(o ̄∀ ̄)ノ”
虫除けスプレーだけでなく、床の拭き掃除にも使ったりします。
絞った雑巾に1滴染み込ませて床を拭いたりするだけですが
部屋が爽やかないい香りになるのです。
虫除けスプレーとして使うときは
10~20滴を50mlスプレーボトルに入れて
水をいれたら完成。
虫除けスプレーだけでなく、床の拭き掃除にも使ったりします。
絞った雑巾に1滴染み込ませて床を拭いたりするだけですが
部屋が爽やかないい香りになるのです。
虫除けスプレーとして使うときは
10~20滴を50mlスプレーボトルに入れて
水をいれたら完成。
昔は水道水ではなく精製水を使ってたけど
ここの所、草むしりでガンガン使うので
水道水を使ってます。
衛生的に気になる方は精製水を使ってくださいまし。
エタノールを使っていないレシピなので
使う前にはしっかり振って精油と水が混ぜませう。
ちなみに今回虫除けスプレーに使わなかったこの3本↓
ここの所、草むしりでガンガン使うので
水道水を使ってます。
衛生的に気になる方は精製水を使ってくださいまし。
エタノールを使っていないレシピなので
使う前にはしっかり振って精油と水が混ぜませう。
ちなみに今回虫除けスプレーに使わなかったこの3本↓
ラベンダー系2本と青森ひばはお風呂用にするつもりどす(*´Д`*)'
→ピエールのドヤ顔とヒバ湯の過去記事はコチラ。
青森ひばも虫除け効果があるから
虫除けスプレーに入れても良いかもしれないけど
ヒバの香りは癒されるのでヒバ湯をオススメしたいですわ。
ピエールさんもヒバの香りでリラックスしておりましたのよよよ。
→ピエールのドヤ顔とヒバ湯の過去記事はコチラ。
青森ひばも虫除け効果があるから
虫除けスプレーに入れても良いかもしれないけど
ヒバの香りは癒されるのでヒバ湯をオススメしたいですわ。
ピエールさんもヒバの香りでリラックスしておりましたのよよよ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
いろんな所が筋肉痛or関節痛?になりつつも
いろんな所が筋肉痛or関節痛?になりつつも
ブログ用の写真はちょこちょこ撮ってるのですが
全然アップできてないですなぁ(; ̄ω ̄)lllA``
ぼちぼちアップしていきまっする!
ぱすぱすさん、ここ数年ショートボブ+軽いパーマなので
ヘアアレンジは全然やっておりませんです。
しかも去年1年で白髪がとうとう来たか!な感じでございます。
そんなわけで、よっぽど斬新なアレンジ手法を閃いたら
アレンジ動画をアップするかもしれませんが
そうでない限りは動画は無いと思います~(; ̄ω ̄)lllA``
- 関連記事
-
- 今年も手作り虫除けスプレー (2018/05/20)
- 現時点での布ナプ体験感想まとめ&夜用ゲット (2018/03/26)
- 婆臭い話で恐縮です。 (2018/03/15)
- ホルダータイプの布ナプレビュー (2018/01/30)
- 違う形の布ナプ 使い心地レビュー (2018/01/13)
コメント
あの御方
私もバルセロナまで試合見に行くくらい好きすぎて、NHKのニュースで報道されても、まだ信じられないです。
Jでは松下時代からガンバ大阪を応援してますが、イニエスタがいるなら神戸へ宗旨替えしちゃうかもです(笑)。
三木谷さんグッジョブ!
2018-05-23 23:20 ルカ URL 編集