fc2ブログ

念願のミニクリプトンに劣らないLED電球

突然ですが、わたくしはずっと待っていたのです。
ミニクリプトン球と比べて遜色ないLED電球を。

何年も前から、部屋中の電球を徐々にLED電球に
切り替えていきつつあったのですが
肝心の寝室とリビングのミニクリプトン球だけは
なかなかLEDに切り替えられなかった。

なぜならば、ミニクリプトン球と遜色ないLED電球が
存在していなかったから。

白熱球なら明るいLEDも増えたけど
電球色で尚且つミニクリプトン並のサイズ&明るさで
不具合が出ずに安定したLED
って
本当に無かったのよね。

早く出て来~い!!とずっと待っていた。

そんな想いを抱いていた方に朗報です(ΦωΦ)

コチラ↓の商品
LED電球 E17 ミニクリプトン60W相当電球色 LBP9717A-II

ミニクリプトン球54wの明るさはおよそ全光束810ルーメン
LED電球 E17 ミニクリプトン60W相当電球色 LBP9717A-II の明るさは
856ルーメン!そして消費電力、なんと!6.5w!!!!

とうとう来たか!
こんな時代が!!


我が家のミニクリプトン球8個を
全部このLEDに替えたら
電気代、めっちゃ浮くや~ん(*´Д`*)'

しかもお値段1個、税込 1,250 円。
国内メーカーのLEDと比べるとめちゃくちゃ安い。
半額くらいじゃないでしょうか。

100W相当のLED電球 E17 ミニクリプトン100W相当
電球色LB9917-II
という商品もあるけど
レビューを読んでみると、「明るすぎる」とか
「パッ!と点かない」という意見をチラホラ見かけたので
レビュー評価の高い60W相当の
LED電球 E17 ミニクリプトン60W相当電球色 LBP9717A-II にしました。


と、いうわけでまずは大きさ比較。

DSC_3347-3.jpg 

LED電球 LBP9717A-II の方がミニクリプトンより
ひとまわり大きいです。

でもうちの照明カバーに収まる大きさなのでセーフ。


それでは明るさ比較行きまーす(o ̄∀ ̄)ノ”

わかりやすいように照明カバーを外して見てみましょう。

DSC_3349-4.jpg 

左がLED電球 LBP9717A-II 右がミニクリプトン球。

ミニクリプトン球は半年くらい前に交換した物なので
新品ではないですが、目安としての比較です。

DSC_3356-5.jpg 

ま、まぶしいッ!

点灯速度、まったく問題なし。
スイッチポンですぐに点灯。

で、LED電球 LBP9717A-II の方が明る~い(*´Д`*)'
100w相当にしなくて良かったわ。60w相当で十分明るいわ。

写真ではわかりにくい?けど肉眼で見ると
もっとはっきり差がありますのよよよ。

照明のカバーを付けてみた。

DSC_3358-6.jpg 

やっぱりLED電球 LBP9717A-II の方が明る~い(*´Д`*)'

色味はLED電球 LBP9717A-II の方がやや黄味が強い気がするけど
たいして気になる程でもない。

電球色のLED電球がミニクリプトンより明るくなる
そんな時代が来るなんて。


ちなみに、数年前に買った電球色LEDと比較してみると・・・

DSC_3354-7.jpg 

左が昔買ったLED電球、右がLED電球 LBP9717A-II

DSC_3357-8.jpg 

LED電球 LBP9717A-II の方が断然明るい。

昔買ったこのLED電球は本当に暗くて、しかも点灯も遅くて
買って失敗したなぁと思っていた物なのですが
数年でここまで技術が進歩したと思うと
開発に携わっている方々、ありがとう!と言いたいわん。

照明カバーをつけるとその差がさらに歴然。

DSC_3359-9.jpg 

これでやっと家中のミニクリプトン球をLEDに替えられる!

リビングの照明も全部LED電球 LBP9717A-II に替えたよ~ん。

数年来の念願達成(ΦωΦ)

DSC_3360-10.jpg 


ミニクリプトン球の定格寿命は2000時間。
明るくて色味も暖かくて好きだけど
結構すぐに切れるので、「また買わないと~」となっていたのですが

LED電球 E17 ミニクリプトン60W相当電球色 LBP9717A-II
定格寿命は40,000時間以上とのこと。

もちろんミニクリプトン球よりLED電球の方が電球単価は高いけど
電気代が安いし、電球の交換頻度も少なくなるはずなので
2年くらいで元をとれる。はず。


寝室は陽があまり入らないので
デスクで仕事中は電気つけっぱなしなのですが
仮に24時間365日点けっぱなしだとして1年で8760時間。
40000÷8760=4.5という計算になるので
一日どんなに使っても4年半以上は持つということになる。

さて、電球が切れるのはいつになるのかな~。

切れた時にまだブログをやっていたら
「切れたよ報告」をすることにします。

<↓参考商品↓>

LED電球 E17 ミニクリプトン60W相当電球色 LBP9717A-II
この明るさは・・・
  
FC2 Blog Ranking↑ 
★皆様へ コメントありがとうございます★
どんどん増える我が家の植物。
先日も植木市に行って、衝動買いしそうになりましたよ~

部屋のDIY&ちょっとした模様替えが全部済んだら
もっと植物を成長効率良く、雰囲気良く配置するつもり。
そうなったらまた色々増やせるカモ(ΦωΦ)

でも、小さめのピンクか紫系の蘭、ひとつ欲しいなぁ。
と、思ったり。
ああ、ホントに庭が欲しい!
関連記事

コメント

非公開コメント